タグ

プログラミングとトレーニングに関するlatteruのブックマーク (1)

  • 写経でプログラミングが上達するか - Qiita

    ここで言う写経というのは、プログラミング言語を習得するときに、サンプルコードやチュートリアルを自分の手で打ち込む行為を指します。 写経、やっている人結構多いと思います。 私もやります。 プログラミング言語は「黙って写経」──カーネルハッカー・小崎資広(4) これまでにも、例えばブログ界隈なんかで「写経いいよ」という話が出て、Twitter なんかで「じゃあ俺も写経やってみよう」なんて盛り上がる、という流れは何度となくあったと思います。 (以下、上記記事からの引用、敬称略) (小崎)黙って写経は意外とね、勉強の方法としてはかなり上位でいい感じ。 (西尾)指先しか動いてないですけど。 (小崎)でも意味あるんだよ、それでも。 (西尾)確かに、ただ読んでると眠くなってしまったり、自分は読んでるつもりでページをめくっているけれども実は頭には入らずに全部素通りしていたりしますよね。指を動かして打ってい

    写経でプログラミングが上達するか - Qiita
  • 1