lebriso00のブックマーク (3)

  • 「あなたはどのようにして英語が流暢になりましたか」に対するHacker Newsのコミュニティの反応

    Hacker News にて、Ask HN: How did you become fluent in English? 「あなたはどのようにして英語が流暢になりましたか」というスレッドが人気になっていたので、少し前のことですが、人気のコメントをかいつまんで紹介したいと思います。 (Hacker News は、トップページに上がってくる記事と議論の質が高いので良く見ています。英語技術系のトレンドを追いたい方は要チェックのサイトです。) 以下、「どのようにして英語が流暢になりましたか?」の回答: たくさん読む。Reddit や Hacker News, Slaskdot など。小説も。たくさん聞く。映画英語音声+英語字幕で見る。 たくさん書く。英語でメモを取る。コードのコメントを英語で書く。上達はあまり気にしない。時間がかかるが、続けていれば必ず効果は現れる。- bayindirh

    「あなたはどのようにして英語が流暢になりましたか」に対するHacker Newsのコミュニティの反応
    lebriso00
    lebriso00 2018/05/02
    証明してくれてるものもあって、自信が生まれるね。
  • 10秒間で自己PR!豪マクドナルドによるSnapchatを利用した効果絶大な採用活動 | PR EDGE

    Case: snaplication オーストラリアのマクドナルドが、若者層をターゲットにしたユニークなアルバイト採用活動を展開しています。 SNSでのコミュニケーションを活発に行うミレニアル世代に効率的にリーチするため、同社が活用したのが写真・動画の共有アプリSnapchat。 応募者は、クルーの制服を着用しているように見えるフィルターを使い、Snapchatで10秒間のセルフ動画を撮影して送信します。採用担当者はこの動画を見て、2次面接に進む人を決めるというわけです。 スマホを使って気軽にエントリーでき、さらに自分の個性をアピールできるこの方法は見事に当たり、なんと初日だけで2,849もの応募があったそう。テレビの報道番組などでも大々的に取り上げられるなど、大きな話題となりました。 現代の若者に寄り添う着眼点の鋭いリクルーティング施策でした。

    10秒間で自己PR!豪マクドナルドによるSnapchatを利用した効果絶大な採用活動 | PR EDGE
    lebriso00
    lebriso00 2017/06/19
  • ブラジル ペプシの驚きの提案『大切な思い出とUEFAサッカー観戦チケットを交換しませんか?』 | PR EDGE

    Case: Pepsi Memory Exchange ペプシがサッカーファンを対象に、ブラジルである特別なテストを行いました。 まず、ペプシが参加者に質問を投げかけます。 あなたにとって、思い出深い大切なチケットは何ですか? この質問に対し、彼らはチケットを見せながら、思い思いにチケットにまつわるストーリーを語り始めます。初めてダービーに行った時のチケットを見せる人もいれば、新婚当初にに内緒でサッカーを見に行った時のチケットを見せる人もいます。 また、父親にもらったサッカーのチケットの思い出を語る男性や、100万ドル払うと言われても決して譲らないという、思い出の詰まった大切なチケットについて話す男性もいます。 参加者から一通りチケットにまつわる話を聞いたところで、ペプシがある提案を持ちかけます。 あなたの大切なチケットをUEFAチャンピオンズリーグの観戦チケットと交換しませんか? この

    ブラジル ペプシの驚きの提案『大切な思い出とUEFAサッカー観戦チケットを交換しませんか?』 | PR EDGE
    lebriso00
    lebriso00 2017/06/19
  • 1