lefthand926のブックマーク (294)

  • まるで文化財のテーマパーク!天台寺門宗の総本山「園城寺」(三井寺) - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、滋賀県大津市にある 園城寺の文化財 を紹介します。 園城寺は、滋賀県大津市園城寺町にある天台寺門宗の総山の寺院。 通称:三井寺 滋賀県は、国宝・重要文化財に指定されている建造物がある都道府県ランキング3位!(1位は京都府、2位は奈良県) そのほとんどが大津市にあり、中でも三井寺には数多くの国宝・重要文化財が残されています! その数なんと 重要文化財は12件! 国宝は4件! 美術工芸品を合わせると 重要文化財42件! 国宝10件! まるで、 文化財のテーマパーク! ということで、その一部を紹介します! まずは、三井寺の玄関。 仁王門(重要文化財) 屋根入母屋造桧皮葺の門の左右には両脇には金剛力士像が鎮座しています。 もとは滋賀県甲賀郡石部町の常楽寺に建てられたもの。 その後、伏見城に移され、徳川家康の寄進によって三井寺に移されました。 境内でひときわ大きく威厳を

    まるで文化財のテーマパーク!天台寺門宗の総本山「園城寺」(三井寺) - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 今日の1曲 (264)悲しい人/河合奈保子(1988)  - 今日の1曲

    5月18日、個人的に父の命日(すみません!)な「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓動画はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:吉元由美/作曲:河合奈保子 発売:1988(昭和63)年3月1日 (当時24歳) 売上:1.8万枚(オリコン最高21位) 1988(昭和63)年3月に発売された河合奈保子さん29枚目のシングル曲です。 ●自作曲第3弾アルバム先行シングル 1986(昭和61)年のアルバム「Scarlet」から、河合奈保子さん自らが作曲を担当するようになり、それまで作家の提供した楽曲を歌うアイドルから、自作曲を歌うアーティストへと変貌していきましたが、この3作目となるアルバム「Mamber's Only」の先行シングルとして発売された曲です。 タイトルからして悲しい曲と連想させますが、まさに別れの曲で、愛し合ったのは過去の事で、誰にも言えないけ

    今日の1曲 (264)悲しい人/河合奈保子(1988)  - 今日の1曲
  • 京都の絶景スポット。燃えるような赤いキリシマツツジが満開の長岡天満宮とか京都観光の穴場スポット青紅葉が美しい光明寺で長岡京市を満喫する - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、日やってきたのは京都の絶景スポットである長岡天満宮。 キリシマツツジが有名で、まさに今が満開とのこと。 昨日夕方の情報番組で中継をしていたがキリシマツツジのインパクトが凄かったのでこりゃ一目見てみたいとやってきた。 到着したのは11時頃。 臨時駐車場にバイクを入れると、スタッフの人がバイクならこの先の交差点を左に曲がって鳥居をくぐった場所に駐車できるし、そっちの方が近いよ。 と案内され・・・ 「さっきも大型バイクが5台ほどそっちに向かったわ!」と教えてくれた。 で、行ってみるとほほん、まさに長岡天満宮の目の前ではないか。 キリシマツツジの密集度にビックリ!京都長岡京市の長岡天満宮 京都観光の穴場スポット!青紅葉が美しい長岡京市の光明寺が凄かった 帰りは関西のバイクスポットである針テラスに寄る キリシマツツジの密集度にビックリ!京都長岡京市の長岡天満宮 見てよこれ! キリシマツツ

    京都の絶景スポット。燃えるような赤いキリシマツツジが満開の長岡天満宮とか京都観光の穴場スポット青紅葉が美しい光明寺で長岡京市を満喫する - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • 今日の1曲 (257)タイニー・メモリー~小さな思い出~/柏原芳恵(1983) - 今日の1曲

    4月、桜真っ盛りの「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓動画はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/作曲:松山千春 発売:1983(昭和58)年9月21日 (当時17歳) 売上:15.2万枚(オリコン最高6位) 1983(昭和58)年9月に発売された柏原芳恵さん15枚目のシングル曲です。 ●副題 タイニー・メモリー"~小さな思い出~"と副題がついていますが、この記事を書くまで、その存在を知りませんでした。単純に曲名の和訳なんですが…。 ●作家陣 松山千春さんの作詞・作曲です。この時期に出た同名のアルバム「TINY MEMORY」が、全曲千春さんの作詞・作曲の楽曲で構成されたもので、その中の1曲となります。 芳恵さんの曲は、ブレイクした7thシングル「ハロー・グッバイ」(1981.10.15発売。最高6位。38.2万枚)はこの4年前に他の歌手が歌ってい

  • 今日の1曲 (256)今夜はオールライト/舘ひろし(1985) - 今日の1曲

    ついに2024年度がやってきた「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:売野雅勇/作曲:舘ひろし 発売:1985(昭和60)年5月22日 (当時35歳) 売上:8.5万枚(オリコン最高17位) 1985(昭和60)年5月に発売された舘ひろしさん13枚目のシングル曲です。 ●ただいま絶好調 「西部警察」のシリーズで一躍ブレイクし、その終末期には「泣かないで」がヒットし、そして人気絶頂のまま西部警察が終了すると、いよいよ俳優として一立ちが期待された頃の舘ひろしさんが出演したのが、この「ただいま絶好調!」でした。 1985年4月にスタートし、西部警察以来半年ぶり、かつ石原裕次郎さんの生前最後の「石原プロ制作」のドラマでしたが、この作品で実質的な主人公を演じ(クレジット上の主演は渡哲也さん)、そしてこの曲が主題歌に起

    今日の1曲 (256)今夜はオールライト/舘ひろし(1985) - 今日の1曲
  • 今日の1曲 (254)夢の彼方/矢沢永吉(1991) - 今日の1曲

    2024年ももう1/4が終わろうとしている「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:松一起/作曲:矢沢永吉 発売:1991(平成3)年4月19日 (当時41歳) 売上:13.3万枚(オリコン最高3位) 1991(平成3)年4月に発売された矢沢永吉さん26枚目のシングル曲です。 永ちゃんこと矢沢永吉さんの楽曲については、少し多いですがこれまで以下にupしてきました。 lefthand926.hatenablog.com lefthand926.hatenablog.com lefthand926.hatenablog.com lefthand926.hatenablog.com lefthand926.hatenablog.com lefthand926.hatenablog.com lefthand926.h

    今日の1曲 (254)夢の彼方/矢沢永吉(1991) - 今日の1曲
  • 今日の1曲 (253)NEVER/MIE(1984) - 今日の1曲

    3月下旬が寒すぎて仕方ない「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓PVはコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/作曲:Dean Pitchford,Michael Gore (日語詞:松井五郎) 発売:1984(昭和59)年6月1日 (当時26歳) 売上:27.4万枚(オリコン最高4位) 1984(昭和59)年6月に発売された、MIE(現:未唯mie)さん6枚目のシングル曲です。 ●「ミー」のソロ曲 当時の表記で、以後「MIEさん」と記しますが、MIEさんは「ピンクレディー」として日中を席捲した後1981(昭和56)年春に後楽園球場で解散コンサートを行い、その後はソロとして活動していました。 ソロでは歌手だけでなく女優、タレントなどマルチに活動していましたが、歌手としては解散後早々に「ブラームスはロックがお好き」(1981.7.5発売。最高51位。3

    今日の1曲 (253)NEVER/MIE(1984) - 今日の1曲
  • 【最新】タリーズコーヒー「au PAY他お支払方法」とアプリクーポン - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    タリーズコーヒーとは?タリーズコーヒーはタリーズコーヒージャパン株式会社が運営しているコーヒーチェーン。2005年にアメリカよりライセンス権を獲得し、今では日の人気コーヒーチェーンの一つとして活躍している。 タリーズコーヒーは美味しいコーヒーは勿論、紅茶やスイーツにも力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとタリーズコーヒーのお得情報を公開」します。タリーズコーヒーで少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 タリーズコーヒーでau PAYは使える? タリーズコーヒーオンラインショップでau PAYは使える?その他のお支払方法は? タリーズコーヒーではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 タリーズコーヒー

    【最新】タリーズコーヒー「au PAY他お支払方法」とアプリクーポン - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
  • 福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『銀河鉄道999』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    👆 (小倉駅東側公共連絡通路の入口に『銀河鉄道999』の大型マップがあります) 2018年(平成30)の北九州市下水道100周年を記念して、北九州ゆかりの漫画家である松零士さんの作品を連携したデザインマンホ-ルを9種類制作 JR小倉駅周辺と北九州空港周辺に設置されました 『銀河鉄道999』 設置場所 小倉中央商店街付近 mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    福岡県北九州市『銀河鉄道999』マンホ-ル『銀河鉄道999』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • №1,841 心理学は摩訶不思議102 “ 能力・社会性診断 9⃣ ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    まずは、ポチっと   連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶    編 能力・社会性診断 9⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです  _ _))ペコリ  白石です 日のテーマは、話題を戻しての 心理学は摩訶不思議102 です おばんです  _ _))ペコリ  真行寺です それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます 心理学は摩訶不思議102 のご紹介をします 能力・社会性診断 9⃣

    №1,841 心理学は摩訶不思議102 “ 能力・社会性診断 9⃣ ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • 今日の1曲 (252)マーマレードの朝/中村雅俊(1980) - 今日の1曲

    3月も下旬に差し掛かるというのに、朝は真冬並みの「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/作曲:桑田佳祐 発売:1980(昭和55)年9月1日 (当時29歳) 売上:不明(オリコンチャートインなし) 1980(昭和55)年9月に発売された中村雅俊さん13枚目のシングル曲です。 中村雅俊さんの楽曲では、過去に以下について記事UPしています。 ▼表通りは欅通り(1981) lefthand926.hatenablog.com ▼燃える囁き(1983) lefthand926.hatenablog.com ●20代ラストシングル 1980年9月のリリースで、当時雅俊さんは29歳。 次の「表通りは欅通り」は30歳になったばかりの1981(昭和56)年2月10日にリリースされており、20代では最後のシングル曲となりました

    今日の1曲 (252)マーマレードの朝/中村雅俊(1980) - 今日の1曲
  • 今日の1曲 (251)モニカ/吉川晃司(1984) - 今日の1曲

    3月もいよいよ後半になり、ようやく冬の寒さから抜けつつある「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓動画はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:三浦徳子/作曲:NOBODY 発売:1984(昭和59)年2月1日 (当時18歳) 売上:33.9万枚(オリコン最高4位) 1984(昭和59)年2月に発売された吉川晃司さんのデビューシングルです。 ●新しいヒーロー像 それまでのシーンになかったタイプとしてセンセーショナルにシーンへ登場した吉川晃司さん。 アイドルっぽい要素を持ったソロのロック歌手というのは、当時なかなか居らず、フォーク系には少し居ましたが大きなヒットには結びつかず、所属事務所がそのプロモーションに巨額の費用をかけて売り出し、鮮やかに登場しました。 当時18歳で、アイドルっぽい雰囲気をもちながらも、ニコニコと微笑むアイドルとは一線を画した存在であ

    今日の1曲 (251)モニカ/吉川晃司(1984) - 今日の1曲
  • №1,836 心理学は摩訶不思議98 “ 周囲から見た自分の印象診断 ⓫ ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    まずは、ポチっと   連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶    編 周囲から見た自分の印象診断 ⓫ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです  _ _))ペコリ  白石です 日のテーマは、話題を戻しての 心理学は摩訶不思議98 です おばんです  _ _))ペコリ  真行寺です それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます 心理学は摩訶不思議98 のご紹介をします 周囲から見た自分の

    №1,836 心理学は摩訶不思議98 “ 周囲から見た自分の印象診断 ⓫ ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • 今日の1曲 (249)恋のぼんちシート/ザ・ぼんち(1981) - 今日の1曲

    3月も半ば、なのに寒い「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/作曲:近田春夫 発売:1981(昭和56)年1月1日 (おさむ・まさと 共に当時28歳) 売上:45.3万枚(オリコン最高2位) 1981(昭和56)年1月に発売された、漫才コンビ「ザ・ぼんち」のデビューシングルです。 ●漫才ブームに乗って 「ザ・ぼんち」といえば、一時解散後の長いブランクがあったものの、現在も活躍する漫才コンビで、すっかり重鎮的存在ですが、1980(昭和55)年日中に巻き起こった「漫才ブーム」の中心にいた存在で、ツービート、B&B、紳助竜介などと共に一大ムーブメントの中にいた存在でした。 それまで、漫才師や漫才コンビの出すレコードといえば、芸風そのもののギャグ路線であったり、そうでなければド演歌であったりしたものですが、いわゆる

    今日の1曲 (249)恋のぼんちシート/ザ・ぼんち(1981) - 今日の1曲
  • JR船橋駅 (千葉県船橋市) - 続々トラベルとかナントカ

    千葉県船橋市のJR船橋(ふなばし)駅です。 船橋市は千葉県の北西部に位置し、人口は646,940人(2024.2.1現在)です。 千葉県第2位の人口を誇る都会で、政令指定都市以外では最多の人口で、また「中核市」で最多の人口を誇る街でもあります。 実は市の非公認キャラクターですが「ふなっしー」の存在はあまりに有名です。 -JR船橋駅- ・路線 JR横須賀・総武快速線(久里浜-千葉間) 中央・総武緩行線(千葉-三鷹間) ・開業 1894(明治27)年7月20日 ・訪問 2011(平成23)年2月 ・1日あたり平均乗車人員 119,230人/日 (2022年) ・近隣の都市駅 (久里浜方面) 市川駅⇒隣駅 (千葉方面) 津田沼駅⇒隣駅 ※快速線 (各駅では2駅) (三鷹方面) 西船橋駅⇒隣駅 ・鉄道での所要時間 東京駅から:23分 大阪駅から:3時間27分 ※AM9:00発での最短時間 ・駅規模

    JR船橋駅 (千葉県船橋市) - 続々トラベルとかナントカ
  • 北海道/北見② 温根湯温泉街をゆく! - 続々トラベルとかナントカ

    北海道北見市の旅第2弾です。 (2022年5月当時) ◎前回記事です lefthand926.hateblo.jp ▼ここでは、「おんねゆ温泉」へ行った時の様子をお届けします。 ここではひらがな表記ですが、漢字だと「温根湯温泉」と表記します。 ここは「道の駅 おんねゆ温泉」というバス停表記がありますが、この時宿泊する宿が、この近くにある温泉宿でした。 JR北見駅からバスで約1時間20分、1,330円でここまでやってきました。 「おんねゆ」とは、オンネ(大きな)、ユ(お湯)だそうです。 ▼付近の標識群です。 「おんねゆ温泉」の標識は上貼りされていますが、元々は「温根湯温泉」と漢字表記でもされていたのでしょうか?読みやすいように平潟な表記にしたのか…? おんねゆ温泉については、こちらに↓ www.onneyuonsen.jp ▼道の駅おんねゆ温泉あたりのお店群で「からくり王国」との表示がありま

    北海道/北見② 温根湯温泉街をゆく! - 続々トラベルとかナントカ
  • 『通勤時間のFXが生きがいになるとは』

  • 今日の1曲 (245)ランナウェイ/シャネルズ(1980) - 今日の1曲

    2月の終わりに再び寒波がやってきた「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/湯川れい子:作曲:井上忠夫 発売:1980(昭和55)年2月25日 (鈴木雅之、田代まさし:当時23歳) 売上:97.5万枚(オリコン最高1位) ※1980年度年間4位 1980(昭和55)年2月に発売されたシャネルズ(のちのラッツ&スター)のデビューシングルです。 彼らの楽曲では、これまで他に以下の曲を記事としてupしています。 lefthand926.hatenablog.com lefthand926.hatenablog.com ●鮮烈なデビュー曲 1980年、まだまだ昭和の年号で表記する方が主流でしたが、この年だけは「80年代の到来」として、すごく「80」という西暦がクローズアップされた感が、当時子どもなりにありました。 そん

    今日の1曲 (245)ランナウェイ/シャネルズ(1980) - 今日の1曲
  • 今日の1曲 (244)感触(タッチ)/甲斐バンド(1979) - 今日の1曲

    2024年ももう2ヶ月が終わろうとしている「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/作曲:甲斐よしひろ 発売:1979(昭和54)年5月5日 (甲斐よしひろ:当時26歳) 売上:14.4万枚(オリコン最高13位) ※1979年度年間80位 1979(昭和54)年5月に発売された甲斐バンド12枚目のシングル曲です。 甲斐バンドの楽曲ではこれまで、以下について記事をupしています。 思えば、この「今日の1曲」として取り上げた最初は甲斐バンドの楽曲でした。 lefthand926.hatenablog.com lefthand926.hatenablog.com ↓上の分は、実は歌詞に少々誤りがあり、正しくはコチラにて↓ www.oricon.co.jp lefthand926.hatenablog.com ●「HE

    今日の1曲 (244)感触(タッチ)/甲斐バンド(1979) - 今日の1曲
  • ゾンビランドサガマンホ-ル第1弾『山田たえ 鹿島ガタリンピック・ムツゴロウ・ワラスポ』佐賀県 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    2021年から佐賀県を舞台とするTVアニメ『ゾンビランドサガ』のキャラクターが描かれた『ご当地マンホール』を佐賀県全20市町設置プロジェクトが開始されました 第1弾は14ホ-ル6市(佐賀市 唐津市 鳥栖市 伊万里市 嬉野市 鹿島市)に設置され佐賀県内の名所がコラボしたデザインになっています 自治体 鹿島市 キャラ モチーフ 『山田たえ 鹿島ガタリンピック・ムツゴロウ・ワラスポ』 設置場所 佐賀県鹿島市大字音成甲4427-5(干潟交流会館 なな海付近) mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ゾンビランドサガマンホ-ル第1弾『山田たえ 鹿島ガタリンピック・ムツゴロウ・ワラスポ』佐賀県 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog