タグ

習慣に関するlimnerのブックマーク (3)

  • 人生を変える小さな習慣をメモするHabit Journal

    新しい習慣を作るには21日ほどがかかるとよくいいます。そしてそれを記録して、意識することができると成功率が高くなることも、実証されています。 それではそれを両方おこなう、小さなジャーナルがあったら? それが Kickstarter でいま出資金を集めている Habit Journal というプロジェクトです。 クリス・ギレボーのブログ記事でその存在を知りましたので、そのページ構成、利点についてまとめてみました。### 小さなことを記録し続ける 最近はあまりライフログという言葉を聞かなくなりましたが、習慣形成という側面でのその質はいまも変わりません。 意味のないデータを大量にあつめるのではなく、大きな航路をゆるやかに変化させる小さな変化を可視化するために行動を記録する。これに尽きます。 Habit Journalは毎日5分で小さな行動を記録することができ、一週間、一ヶ月でまとめることで進捗

    人生を変える小さな習慣をメモするHabit Journal
  • ある企業のCEOが「9日間の完全なネット断ち」で得られたもの | ライフハッカー・ジャパン

    4週間ほど前、私は目を覚ましてすぐに自分が壁にぶつかったことを知りました。普段なら仕事に取りかかるのが待ちきれないほどなのに、この日は家から外に出るにも気力が必要だったのです。 今年に入って3カ月間は猛烈に忙しい日々が続いていました。急成長する事業のために新しい従業員を次々と雇い入れ、新商品開発のために同僚と協力しました。何回も出張しましたし、執筆の依頼もいくつか引き受けてしまったのです。(私がCEOを務める)The Energy Projectでは、仕事の基原則のひとつとして「成果に対する要求が大きいほど活力を取り戻す必要性も高い」と指導しています。私には休暇も必要でしたが、何よりも必要なのは完全に「デジタル断ち」をして過ごす時間でした。脳がキャパシティ超えを感じており、それを解消する時間が必要だったのです。 デジタル情報に溺れるとメンタルコントロールが難しくなる と私は、お気に入り

  • 私がこの半年で身につけた”良”習慣ベスト10!!

    私の愛しいアップルパイへ さぁさぁ、今年もやってきましたこのコーナー!今回はどんな”良”習慣が飛び出すのでしょうか!! 今日のコメンテーターは火曜日担当のこの人!あなたのハートに”火”をつける「jMatsuzaki」さんです!! (歓声が上がる) 諸君!あなたにまずもって知ってほしいことがあります。それは我が情熱のマグマの横には常に”習慣”があったということです。煌びやかな”神秘”ではなく、地味でしみったれた”習慣”です。しかしそれこそ私が今まで注力してきたことのほとんど全てでした。 これから紹介する”神秘”の裏側にある”習慣”。それを今日あなたに1つでも多く持ち帰って頂きたいと思います。リッスン! (静かになる) 一夜漬けで人生を変えることはまずできませんが、一日二分の習慣が人生を変えることはあります。 私がこの半年間で努力して身につけた習慣には様々なものがありました。今でも続けているも

    私がこの半年で身につけた”良”習慣ベスト10!!
  • 1