タグ

便利ツールに関するliquid0614のブックマーク (14)

  • IBM DB2 Personal Developer's Edition Lite V8.2

    ソースネクストの900を超える多彩な製品を、一覧で確認できます。製品名・カテゴリ・キーワードでの検索に対応しているため、お求めの製品をお探しの際にご利用ください。

    liquid0614
    liquid0614 2009/04/03
    1980円の画像編集ソフト
  • 3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID

    PCを引っ越す際、またはOSを再インストールする際に、ソフトウェアの再インストールというのは厄介な作業だ。何、もしくは何十というソフトを順にインストールする作業自体も厄介だが、以前の環境でインストールしていたソフトを覚えておくこともかなり面倒だ。そのために事前に紙に書き出したりするが、そうした行為自体、たいへんな労力を伴う。 Windowsやインストールしたソフトのプロダクトキーを調べるにはこちら インストールしたソフトを自動でリスト化してくれれば――という要望にぴったりなのが、今回紹介する「プログラムの追加と削除 一覧出力」だ。機能は読んで字のごとくで、インストールしているソフトウェアの一覧を出力すること。CSV形式のファイルとしても書き出せるので、PCを引っ越す場合や、OSの再インストールによってこれらソフトウェアをインストールし直さなくてはいけない場合でも、わざわざメモをとる必要

    3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID
    liquid0614
    liquid0614 2008/04/09
    単純だけど役に立ちそうなツール。頻繁には使わないだろうけど。
  • まだ手作業で集計してる? 次世代アンケート「AltPaper」を使ってみた

    ちょっとアンケートを採ってみたい──というときに、便利なのが紙のアンケート用紙。Wordでさっと作って印刷して、「みなさん、これに記入してからお帰りいただけますか?」──。 Webでアンケートを実施するのに比べると、紙を使ったアンケートはイベント来場者などの回答率も高く作成も手軽だが、問題は集計の面倒くささ。10枚くらいならともかく、100枚ともなればExcelに入力するだけで一苦労だ。そんな手間を一気に解決してくれるのが情報基盤開発が開発したアプリ「AltPaper」。Wordでアンケートを作って普通紙に印刷し、記入が終わったらスキャナに読み込ませれば、数十分後にはネットを介して集計結果を戻してくれる。 果たしてAltPaperはどれくらい便利に使えるのだろうか。イベントなどでアンケート集計をたびたび行うK氏のチームに試用してもらい、AltPaperを使ってみたポイントをリポートしよう。

    まだ手作業で集計してる? 次世代アンケート「AltPaper」を使ってみた
    liquid0614
    liquid0614 2008/02/22
    アンケートの集計をやってくれるツール。Wordアドオンとして動作。
  • ブラウザだけでPDFからテキストを抽出してくれる『PDFTextOnline』 | 100SHIKI

    ちょっと知っておくと便利かもしれないツールのご紹介。 PDFTextOnlineはブラウザ上でPDFファイルからテキストを抽出してくれるツールだ。 Acrobat Readerが手元にないときや、PDFは重いからテキストにしたいなぁ、というときに便利かもしれない(使いどころが難しいが)。 英語版のサービスではあるが、日語のテキストもちゃんと抽出してくれる。またブックマークが文書中に含まれていたら、その情報まで抜き出してくれる。 なんにせよ、ブラウザだけで、という手軽さが良い。ブラウザさえあればあとはなんとかなる、という時代に近づいているようですな。

    ブラウザだけでPDFからテキストを抽出してくれる『PDFTextOnline』 | 100SHIKI
  • Java リフレクション が簡単に

    ビジネスチャット、Web会議、スケジュール、文書管理、ワークフロー、勤怠を統合したグループウェア | Web会議の Chat&Messenger

    Java リフレクション が簡単に
    liquid0614
    liquid0614 2008/01/09
    IPMessengerとの相互通信にも対応。
  • TiddlyWikiのススメ - (HSJ.jp) ver.20050714 based on 1.2.28

    ■ローカルで使うファイル一つのTiddlyWiki\n http://kengo.preston-net.com/archives/001951.shtml\n■Teddlywikiのバージョンアップ方法\n http://kengo.preston-net.com/archives/001955.shtml\n■TiddlyWikiの文字のサイズなどを大きくする\n http://kengo.preston-net.com/archives/001962.shtml\n SPAN#siteTitle{\nfont-family: sans-serif;\n}\n\nDIV#mainMenu{\npadding: 2px;\ntext-align: left;\n}\n\nDIV.title{\nfont-size:large;\nborder: 2px solid #996633;\nc

  • 画像内の文字をコピー&ペーストする

    資料をもらったら画像だった──。そんなときもあきらめず。無償の「クセロReader ZERO」を使えば、画像をPDFに変換してOCRをかけ、テキストデータを抜き出すことができる。 資料を引用したいのだが、手元にあるのは画像ファイル。ここから文字を抜き出すにはどうしたらいいか。画像を見ながら、手で打っていくしかないのか。 クセロが新しくリリースする「クセロReader ZERO」を使えば、画像ファイルをドラッグ&ドロップで読み込ませて、OCRをかけることが可能だ。これを使えば、画像内の文字を簡単にテキストデータに変換できる。あとは、Adobe Readerなどで開いて、コピーすればいい。 この機能は、11月初旬に無償配布を開始するクセロReader ZEROに新機能として盛り込まれたもの。画像からPDFファイルを簡単に作成する機能や、画像PDFファイルにOCRをかけてテキストの透明レイヤーを

    画像内の文字をコピー&ペーストする
    liquid0614
    liquid0614 2007/10/30
    無償pdfリーダー。回転加工も可。
  • Back to 2003

    BackTo2003 : MS オフィス 2007 に「 メニューバー + ツールバー 」が帰ってくる! Vector レビュー 2007 Microsoft Office systemにメニューバー+ツールバーを追加できるソフト (07/10/25) AllAbout Word 2007を2003に変身させる? (07/10/02) Yahoo!ニュース やっぱり使いにくい?「Office 2007」のUIを旧版に戻すソフト登場 (07/10/02) @IT やっぱり使いにくい?「Office 2007」のUIを旧版に戻すソフト登場 (07/10/02) INTERNET Watch Office 2007のインターフェイスを2003に戻すソフト「Back to 2003」 (07/10/02) Enterprise Watch Office 2007に旧版のメニューバーとツールバーを再

  • 404 NotFound

    liquid0614
    liquid0614 2007/09/12
    電子単語帳
  • メモリボで宅建学習──コンテンツとのセット販売開始、TOEICや英検も

    コクヨS&Tは、電子暗記カード「メモリボ」シリーズとして、各種資格試験対策に対応したコンテンツを同梱した「メモリボ・コンテンツパック」を9月15日に発売する。宅建、TOEIC、英検の3種類を用意。いずれも価格はオープンプライスだが、店頭販売価格は宅建と英検が7000円前後、TOEICが7500円前後の見込み。 メモリボ・コンテンツパックは、メモリボ体とコンテンツを収録したCD-ROMをセットにしたもの。CD-ROMのコンテンツをPCにインストールし、USB経由でメモリボへデータを転送して使用する。 宅建版は、住宅新報社発行の「楽学宅建平成19年度版」を基にした「楽学宅建 重要暗記カードQ&A」を収録。TOEIC版は、桐原書店刊「レベル別 新TOEICテストセレクト英単語・熟語2400」から2400問をメモリボ用に編集した。英検版は、旺文社刊「英検Pass単熟語準2級」から1725問をメモ

    メモリボで宅建学習──コンテンツとのセット販売開始、TOEICや英検も
    liquid0614
    liquid0614 2007/09/12
    単語帳がUSB接続のツールになった。ってカミにせっせこ書くのも勉強のひとつなのになー。
  • ITmedia Biz.ID:海外のPCでも日本語を入力する

    語変換エンジン(IME)が入っていない、海外PCでも日語を“入力”できる――。もうすぐゴールデンウィーク。海外旅行に覚えておきたいそんなツールがあるのだ。 皆さんは海外旅行PCを持って行きますか? 仕事だけでなくプライベートでも、メールチェックやSNSの書き込みをしたいと思う人が増えている。海外のホテルでもネット接続環境が充実してきているので、PCを持って行くのも一案。 わざわざ重いPCを持っていくより、町中にあるネットカフェを活用するほうが、スマートかもしれない。そんなとき、困るのが“日語の入力”である。 IMEが入っていないPCで、Webページから日本語入力 海外PCには当然ながら、日語変換エンジン(IME)がインストールされていない。だから、検索エンジンに言葉を入力するのも一苦労だ。筆者は、ITmediaを開いて、必要な言葉を見つけてはコピー&ペーストを行い、日語を

    ITmedia Biz.ID:海外のPCでも日本語を入力する
    liquid0614
    liquid0614 2007/08/29
    Ajax-IMEって・・・海外から日本語で書き込み出来ちゃう。
  • USBで乾電池を充電する

    ゴミの分別が叫ばれる中で、意外に処理に困るのが乾電池だ。電池工業会のWebページによると、「+極と-極をセロハンテープで絶縁してから、住んでいる市町村の指示にしたがって捨ててください」と、けっこう面倒。「水銀を含まないアルカリ乾電池およびマンガン乾電池は、通常の使用と処分を通じ環境に大きな脅威をおよぼすことはなく、通常のゴミとして安全に処分できる」と原則をうたっているが、リサイクルするにこしたことはない。 一番いいのは使い捨ての乾電池を使うのではなく、乾電池型の充電池を使うことだ。三洋のニッケル水素電池「eneloop」は1000回繰り返して使えるとうたっており、ほとんどの使い方なら半永久的といってもいいほどだ。 こういった充電池をさらに便利に使うには、USBポートから充電できるタイプを使うといい。三洋電機が5月21日に発売したeneloop USB専用充電器セット(実売1980円)は、単

    USBで乾電池を充電する
    liquid0614
    liquid0614 2007/08/29
    eneloopもUSB充電キットがある。直接USBポートに挿せる乾電池はちょっとなぁ・・・。
  • 【特集】コマンドで操るWindows XP - CUIのアドバンテージを堪能しよう | パソコン | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

    liquid0614
    liquid0614 2007/08/29
    意外と「使える」ようになってた。
  • ITmedia Biz.ID:Windowsのエクスプローラを「Xplorer2」で置き換えよう

    Windowsのエクスプローラは使いにくい。2つのフォルダを同時に開けてFTPも可能、キーボードショートカットも豊富なファイラー「Xplorer2」に乗り換えてみよう。(Lifehacker) 【この記事は、2007年5月9日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 Windowsのファイルエクスプローラで込み入ったファイル操作をするのにはいらいらさせられる。FirefoxがInternet Explorerの代替ソフトとして最適であるように、複数のフォルダ間でファイルを閲覧、コピー&ペースト、移動、検索する人にとっては、「Xplorer2」というファイラーはWindowsのエクスプローラを吹っ飛ばしてしまうほどの優れものだ。 Xplorer2が持つタブや2つの枠を備えたインタフェース、キーボードショートカットと素晴らしく先進的な機能を使えば、PC

    ITmedia Biz.ID:Windowsのエクスプローラを「Xplorer2」で置き換えよう
  • 1