ブックマーク / okuson.net (3)

  • UQモバイル 乗り換え 安い | オドルアホウ

    ソフトバンクを利用していました 我が家はキャッシャバックキャンペーンを利用して、au→docomo→softbankとキャリアの乗り換えをしてきました。 一時期キャッシュバックが激化していた時期があり、夫婦そろって14万ほど現金でキャッシュバックを頂いたこともあります( ゚Д゚)今じゃ考えられませんが・・・。 そんな訳で最終的にsoftbankにたどり着き、iphone6sを使用していました。 おくそんの契約プラン(目安) 機種:Iphone6s 128G プラン:通話定額ライト、ギガモンスター(20G) 毎月の利用額は大体9.000円~10,000円前後でした。 自宅にインターネット環境はありましたが、自宅外でPCを使ったり車内で映画を見たりすることが多かったのでギガモンスターを利用していました。 通話定額ライトは5分までならかけ放題のプランなのですが、5分ってかなり微妙な時間でして・・

    UQモバイル 乗り換え 安い | オドルアホウ
  • 恥ずかしい 羞恥心 | オドルアホウ

    と思っていた私は普通に沖縄にいる感覚でかりゆしを着て千葉の自宅を後にしました。でも一応かりゆしのデザインは大人しめのものを選びましたよ!さすがに私でもコッテコテのかりゆしを着て千葉から沖縄まで行く勇気はありませんでした・・・。 ちなみに私の思うコッテコテのかりゆしはコチラ👇 出典:MAJUN コッテコテと言いましたが、普通のかりゆしです。もっと明るめの、沖縄で言えば観光産業(旅行代理店やレンタカー)で働いている人たちが着ている「黄色」や「赤」のかりゆしがあるのですが、画像を探すのが面倒になってしまいました。 そして今回私が着て行ったのは以前の記事👇 こちらでも紹介させていただいた、佐久洋服店のシンプルな白のかりゆしです。ただ一つ残念なことがありました。 私はかりゆしウェアを着る場合、スラックスの色はなるべく黒以外を着用するようにしていました。と言うのも、私が持っていてかりゆしは明るめ

    恥ずかしい 羞恥心 | オドルアホウ
  • ガン 癌 闘病中 自宅 | オドルアホウ

    しばらく父の闘病記を書くつもりが、事情により闘病記は今回の記事で最後になります。 いつかこの記事が他の誰でもない誰かの助けになればと思い、書くことにしました。 この記事を書いている6月8日午前1:25分。 全仏OPで錦織と世界ランク1位のマレーが戦っています。 そして隣の部屋、父が闘病生活を送っていた居間の隣にある6畳の和室で母がいびきをかいています。 錦織とマレーの熱戦と母の猛烈ないびきを聞き流しながらブログを書いています。そう言えば私の父と母の出会いもテニスだったとか・・・姉と二人で父と母の出会いの話などを改めて聴いたが、母だけの話では信憑性に欠けるのかもしれない。 父がいたら「違うよ、あれはこうで・・・」 とかいう話になったかもしれないが、まぁそれはそれで想像するだけにしておこう。 【58歳、父の他界】 前回の記事【在宅医療】という選択によって得られた幸せ にも書きましたが、私の父は

    ガン 癌 闘病中 自宅 | オドルアホウ
  • 1