タグ

gameとgadgetに関するlizyのブックマーク (7)

  • 11機種対応の究極レトロゲームマシン「レトロフリーク」は9月発売! 価格はスタンダードモデルが2万円から

    サイバーガジェットが開発中のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」の発売日が、2015年9月に決定したことが取材により分かりました。価格はスタンダードモデルが2万円、プレミアムモデルが2万6000円となる予定。 11機種対応のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」 専用カートリッジアダプターで、あらゆる形状のカートリッジに対応 11種類のレトロゲーム機が合体した「夢のレトロゲーム互換機」として発表当初から大きな話題に(関連記事1 / 関連記事2 / 関連記事3)。当初は2015年春発売予定とされていましたが、残念ながら2015年9月に後ろ倒しとなったようです。 スタンダードモデルとプレミアムモデルの違いなど、詳細なスペックについてはまだ不明。なお、これらの情報は販売店などのバイヤー向けに案内されているもので、公式に発表されたものではない点にご注意ください。価格や発売時期などについても確定ではな

    11機種対応の究極レトロゲームマシン「レトロフリーク」は9月発売! 価格はスタンダードモデルが2万円から
    lizy
    lizy 2015/05/22
    家に転がってるファミコンゲームを久しぶりにやりたい
  • [ #CES2013 ]いきなり出たー! NVIDIA、Tegra 4搭載で4K出力が可能な携帯ゲーム機「Project SHIELD」を発表

    [ #CES2013 ]いきなり出たー! NVIDIA、Tegra 4搭載で4K出力が可能な携帯ゲーム機「Project SHIELD」を発表2013.01.07 16:20 据え置き機を越えそうです。 NVIDIAがさきほど発表記事をお届けしたTegra 4を搭載した携帯ゲーム機「Project SHIELD」を発表しました。...NVIDIAが携帯ゲーム機とは。 ディスプレイは5インチで1280×720ピクセルのHDディスプレイを搭載。レスポンスが高速なマルチタッチにも対応します。反響を利用するオーディオシステム、micro SDにも対応。HDMI出力は4K解像度(3840×2160)に対応します。Tegra 4搭載だけあってグラフィック周りは豪華です。 手を加えていないピュアなAndroidを搭載。Android端末なのでGoogle Play上のゲームが遊べます。さらにNVIDIA

    [ #CES2013 ]いきなり出たー! NVIDIA、Tegra 4搭載で4K出力が可能な携帯ゲーム機「Project SHIELD」を発表
    lizy
    lizy 2013/01/07
    通常のAndroidアプリ全て+これ専用のアプリがプレイできるとかになるのかな
  • HTC、PlayStation Certifiedを取得したAndroid端末を年内に発表? | juggly.cn

    HTCが同社のAndroid製品でSonyのPlayStation Certifiedを取得しようとしているとPocket Lintが報じました。 具体的にどういった製品なのか詳細は伝えられていませんが、正式には今年後半に発表されるそうです。今月末にスペイン・バルセロナで開催されるMWC 2012で情報が得られるかもしれないとしています。 PlayStation Certidiedは、Android端末向けにPlayStationの世界を提供する取組み「PlayStation Suite」を推進すためのSCEの機器認定プログラム。この認定を受けた端末は、SCEがAndroid向けPlayStation Storeで提供中の初代PSゲームを利用できるほか、昨年11月よりベータ提供されているソフトウェア開発キット「PlayStation Suite SDK」で開発されたアプリ等を利用できるよう

  • 外でもファミコンカセットを楽しめる夢のゲーム機が3880円!

    このアズキ色と白色の筺体、懐かしすぎます!! ファミコンって言ったら、このカラーリングですよね。いまだに押入れを探せば見つかるよ、っていう人も多いんじゃないでしょうか。でも、もう白い部分は茶色く変色して、使い物にならんですよね。 そんな人には、カセットを再利用して、しかも持ち運べるっていうこんな商品はいかが? しかも、カセットを手元に持っていないという人も安心。30種類のゲームが内蔵されています。 古き良き時代のゲームをしながら、ノスタルジーに浸る。そんな時間を3880円で味わえるっていうんですから、買わない手はないですね。私? ファミコン直撃世代ですもん。もちろん購入です! (松葉信彦)

    外でもファミコンカセットを楽しめる夢のゲーム機が3880円!
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Why buy off the rack when custom tailored suits are so affordable, not to mention so fun to design? For a limited time, you can look your best with a custom suit from Indochino, our readers’ favorite custom clothing company.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ドラクエ9のセーブデータのバックアップに最適「NDS Adaptor」 | 教えて君.net

    「ドラクエ9」の盛り上がり方が凄まじい。秋葉原ヨドバシの「ルイーダの酒場」には、「まさゆきの地図」を求めてたくさんの人が、立ったまま無言でDSを操作している。いまやアキバ観光に訪れた外人さんの格好の撮影スポットとなっている。日中の人たちが楽しんでいる国民的ゲームだが、欠点が1つある。セーブデータが1つしか作れないのだ。 転職する際に、万が一のことを考えてセーブデータに保存するのが今までの正しい遊び方だったのだが、ドラクエ9では一度転職したら転職直前の状態に戻れないのだ。シコシコとレベル上げをするしかない。それだけ転職にはリスクが伴う。 アキバスタイルが販売する中国製ノーブランド製品「NDS Adaptor」を使えば、そんな悩みは解消する。何回でも、セーブデータをPCへ吸い出したり、NDSカードへ書き込んだりできるぞ。もちろん、メーカーの保証は一切ないので、自己責任で使ってねー。 NDS

    lizy
    lizy 2009/08/20
    「ドラクエ9では一度転職したら転職直前の状態に戻れないのだ」いやいやいや、DQ9の転職はノーリスクですから|このハード自体は良さそう。何かのトラブルでデータが消えたときのことを考えると……
  • 1