タグ

webサービスとmindmapに関するlizyのブックマーク (12)

  • 無料のマインドマップ作成ツール「EasyStep」はどこがスゴいのか

    以前、Webサービス図鑑で、無料のWebマインドマッピングツール「EasyStep」を紹介した。Webブラウザ上でマインドマップを作成できるツールとしては、「MindMeister」や「mind42.com」が知られているが、それらと比べてもEasyStepはよくできている。特徴と各機能を簡単に見ていこう。 日語OK&分かりやすいツールバー EasyStepは国産のWebサービスだ。海外の一部のWebマインドマップツールのように、入力した日語が文字化けすることもなく、操作メニューも分かりやすい。 また、ほとんどの操作はツールバーやサイドバーから行えるため、直感的な操作が可能なのもポイントだ。多機能で高機能なWebサービスにありがちな、「なんとなくすごいのは分かるんだけど、自分には使いこなせないかも……」ということはないはず。枝の方向や太さなども細かく調整できるので、作り込めば非常に美し

    無料のマインドマップ作成ツール「EasyStep」はどこがスゴいのか
    lizy
    lizy 2009/11/14
    試してみたい
  • マインドマップ-EasyStep

    EasyStep.jpis available for saleAbout EasyStep.jpA domain that previously hosted a Japanese website dedicated to mind maps and other educational techniques.

  • Adobe AIR製のマインドマッピングソフトウェア·Mindomo MOONGIFT

    マインドマッピングの面白さは、頭の中に抱えているごちゃごちゃした何かを、構造的に書き出すことによって新しいアイディアを創出できることにある。実際、アイディアは全くの無から生み出されるものは数少ない、過去の経験やふとしたきっかけなどからわき上がることが殆どで、自分の頭の中に材料はあるのだ。 多機能なマインドマッピングソフトウェア マインドマッピングを行うソフトウェアはこれまでにも幾つか紹介してきた。最近ではXMindが有力なソフトウェアになっている。しかしそれに勝るとも劣らない、面白いソフトウェアがMindomoだ。 MindomoはAdobe AIRで作られたマインドマッピングソフトウェアで、Mindomo.comと連携して提供されるソフトウェアだ。 Mindomoは保存先がMindomo.comのみ(フリーアカウントの場合)になっているので、ユーザ登録が必須のソフトウェアになっている。。

    Adobe AIR製のマインドマッピングソフトウェア·Mindomo MOONGIFT
  • オンラインでマインドマップ――無料Webアプリ6選 - ITmedia Biz.ID

    アイデアを書き出すときや議事録のまとめなどに有効だと言われているマインドマップ。PCでマインドマップを作成するには、ソフトウェアをインストールする方法が一般的だが、インストール不要でWebブラウザから利用できる便利なWebアプリも増えてきた。日国内や海外のものを含めて、6つのマインドマップ作成Webアプリを紹介しよう。 分かりやすい――アテディア(マインドシェア) 国内のWebアプリで分かりやすかったのが、アテンションが提供する「アテディア」。正確に言うと、アテディアというアイデアコミュニティーで使える「マインドシェア」というツールだ。Flashで動作する。 まずはアテディアに登録し、「マイページ」から「マインドシェア」をクリック。新規作成ボタンを押すとマインドマップを作れる。ポイントは各操作アイコンにカーソルを重ねると、使い方の説明がポップアップするところ。操作に迷わずマインドマップを

    オンラインでマインドマップ――無料Webアプリ6選 - ITmedia Biz.ID
  • 思考を共有するマインドマップ型SNS『MindLink』が登場 | ネット | マイコミジャーナル

    WisdomLinkは30日、思考マップ共有SNS『MindLink(β)』を発表した。知識やアイデアを整理し、新たな知恵を生み出すための"思考マップ"を共有するサービスで、マウスの軌跡でラインを描けるのが特徴。 MindLinkでは、マップの新規作成ダイアログで「マップ名」に入力したテキストが白い画面の中央に置かれ、そこからラインを延ばして関連する事項や発想を記入していくことで、思考をグラフィカルに整理していくことができる。描いたラインは後から色味や濃さなどを変更したり、線上のポイントをドラッグすることで変形させることができる。 黄色のポイントから新たなラインを延ばせる。色はパレットで選択。テキストの書体・配置は調整できないようだ マップを作成できるサービスは他にも提供されているが、機械的にノードを配置していくものがほとんど。同サービスではドラッグ操作でラインを描けるため、手書きに近い感

  • 無料のマインドマップ作成サービス「マインドシェア」で動画掲載可能に

    アテンションは、無料のマインドマップ作成・共有オンラインサービス「マインドシェア」の機能を拡張。動画掲載機能などを追加した。 アテンションは4月30日、無料のマインドマップ作成・共有オンラインサービス「マインドシェア」の機能を拡張したと発表した。無料で利用できる。 マインドシェアは、β版としてオープンしたクリエイター向けコミュニティサイト「アテディア」で利用できるサービスの1つ。Webブラウザ上でマインドマップを作成したり、公開して共有したりできる。今回、画像だけでなく動画ファイルを掲載する機能を追加。また公開したマインドマップで第三者からのコメントを受け付ける機能や、どれだけ閲覧されたか分かる機能が利用できるようになった。

    無料のマインドマップ作成サービス「マインドシェア」で動画掲載可能に
  • 【レビュー】マインドマッピングツール『mind42.com』で停滞思考をスッキリ整理! (1) マインドマップとは? | ネット | マイコミジャーナル

    マインドマップを始めてみませんか? マインドマップ、またはマインドマッピングとは図解記述手法の一つだ。表現したい概念があるとき、その中心となり得るキーワードを中心として、放射状に関連したキーワードやイメージを記述していく。それによってある概念に対して発想を転換したり、延ばしたりすることができる。 その描き方については12のルールがあるとされ(諸説あり)、基的に紙ベースで行うことが求められている。が、最近ではコンピュータを使い、ローカルはもちろんインターネット上でもマインドマップを利用できるようになっている。そこでこのレビューではマインドマップの簡単な説明と、それが手軽で便利に利用できるWebアプリケーションをレビューしたい。 キーワードを書き出すことが大事 例えば、何か新しいインターネットサービスを考えようとする。ここではノウハウの共有サイトとしてみよう。そこで、中心に「ノウハウ共有サー

  • 10分以内で完成、マインドマップ作成サイト - Mind Meister - Heart Beat 2.0

    今回はMind Meisterというサイトを紹介します。 巷で流行のマインドマップ、色々ありますよね。 どうしても値段が高い、もしくはインターフェイスがカッコ良くないのでなんとかならないか。 そんな風に考えている人は特に必見です。 このシンプルなインターフェイス、なんとも言えません。 シンプルイズベスト。 これが私の好きな言葉でもあります。 Mind Meisterには2種類あり、フリーと有償のものがあります。 まずはフリー版でアカウント作成をします。 それからログインし、新しいプロジェクトの作成に取り掛かります。 すると、直感的なUIの想像をかき立てる素晴らしい世界が待っています。 このサイトは、全然Flashを使っていない事にすごく驚きました。 ※このサービスは日語での記入や保存が可能です。 今の自分自身の考えを思うままに書き出します。 重要なのは、「今やるべきこと」として考えるより

  • MindMeister - think together

    Mind mapping starts with a main idea in the center of your mind map. Create unlimited subtopics and explore your thoughts, color coding for clarity and style. As your map takes shape, add context to topics with attachments, embedded media and more. MindMeister’s features guide you through your first mind maps onto maximum creativity.

    MindMeister - think together
  • マインドマップ機能を提供するWebアプリケーション「Mind42」登場 | ネット | マイコミジャーナル

    Stefan Schuster氏によって開発されたマインドマップアプリケーションがMind42.comにおいて試験的に提供されている。Ajax JavaScriptフレームワークであるDojoを活用して開発されたWebサービスで、スムーズなドラッグ&ドロップ、マインドマップの綺麗な描画、Webアプリケーションという特徴を活かしたコラボレーション機能、データ共有機能、ブログとの連携機能などを備える。 Mind42.comはアカウントを登録すればすぐに試すことができる。操作はマウスで進められるほか、いくつかのキーショートカットも用意されている。Webとのリンク機能も提供されており、マインドマップにリンクを追加した場合にリンク先の縮小イメージが表示されるという機能もある。同アプリケーションはDojoの完成度の高さやWebアプリケーションの有用性を調べるうえで興味深いサービスと言える。興味がある方

  • マインド・マップを描くオンライン・サービス MindMeister

    4 年位い前に、マインド・マップを使い始めた。普段は、Rhodia 16 や無地の A4 ノートにマップを書いている。マインド・マップは手を動かして、絵や色を駆使して描くのが楽しいし頭に入り易い。 とはいえ、PC 上でマインド・マップが書けたらいいなぁ、とも思ってた。マインド・マップを書くツールとしては、FreeMind というツールが有名なんだけど、Java 上で動くソフトだった。ぼくは Java のソフトが苦手なので、ちょっと敬遠していた。で、何かよいサービス (ツール) はないかとウジウジしていたら、ひよっこエンジニアリングさんが MindMeister というサービスを紹介していた。試してみたところ、使い勝手がいいのでちょこっとエントリーにしてみる。 MindMeister - think together ref. オンラインマインドマップ (ひよっこエンジニアリング) Mind

    マインド・マップを描くオンライン・サービス MindMeister
  • タスク管理もできるマインドマップツール『Mindomo』 | POP*POP

    なかなか便利そうなツールのご紹介。 マインドマップツールはいろいろありますが、こちらの「Mindomo」は一味違います。それぞれのバブルをタスクとして扱うことができます。 » Mindomo ある意味、バブルマップとして活用することもできそうですね。バブルマップに関しては下記をご参照下さい。 » バブルマップのすすめ ~ ストレスすっきり解消型ToDo管理手法 ~ | i d e a * i d e a 使い方を下記にご紹介。 ↑ このようなインターフェイスです。 ↑ 一般的なマインドマップツールとして使えます。日語も通りますよ。 ↑ そして、こちらがタスク管理機能のメニューです。 ↑ それぞれのバブルに期限や担当を入れることができます。 ↑ 各タスクの進行度を表すアイコンも付け加えられます。 もうすぐ新年度。今までマインドマップやバブルマップを使ったことがないという方は、この機会に一度

    タスク管理もできるマインドマップツール『Mindomo』 | POP*POP
  • 1