ブックマーク / www.itmedia.co.jp (21)

  • 「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS

    ソフトウェア開発会社の144Labは11月26日、同社が販売しているIoTデバイス「うんこボタン」の不具合について発表した。赤ちゃんの排泄をボタンを押すだけでクラウドに記録する「うんこボタン」は、これまで販売した全品が通信の不具合により動作しなくなったため、同社が回収し交換する。 不具合の原因は「2018年11月24日のうんこボタンサーバの通信環境アップデートにおけるミス」と同社は説明。後進復帰も不可能であるためボタンデバイス側のファームウェアを直接更新する必要があるという。 うんこボタンは、2つの押しボタンで赤ちゃんがうんこ、おしっこをしたタイミングをクラウドに記録。スマートフォンで使えるWebアプリとの連動により、固いか柔らかいかといった細かい情報を後で追加することもでき、それらの情報をLINEグループにより家族などと共有できる。2017年にMakuakeでクラウドファンディングし人気

    「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/11/28
    これは典型的な机上の空論。
  • VR映像に「女性のいい香り」「温かいコーヒー」「ゾンビの腐敗臭」などプラス 「VAQSO VR」発売、999ドル - ITmedia NEWS

    VR映像に「女性のいい香り」「温かいコーヒー」「ゾンビの腐敗臭」などプラス 「VAQSO VR」発売、999ドル VRヘッドマウントディスプレイに取り付け、匂いを出せるデバイス「VAQSO VR」(Dev kit)が発売。コーヒー、ゾンビ、女性などの匂いを用意。 「嗅覚系デバイス」を開発するベンチャーのVAQSO(バクソー)は11月21日、VR(仮想現実)ヘッドマウントディスプレイに取り付け、最大5種類の匂いを出せるデバイス「VAQSO VR」(Dev kit)を開発者向けに発売した。VR映像と匂いが連動し、よりリアリティーが高いVR体験が可能になるとアピールする。価格は999ドル(税別、送料は一律10ドル)。11月末から出荷する。

    VR映像に「女性のいい香り」「温かいコーヒー」「ゾンビの腐敗臭」などプラス 「VAQSO VR」発売、999ドル - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/11/21
    夕立のにおい、雨上がりの砂利道のにおい、草の生い茂った泉の石のにおいとか欲しいな。洗ってない犬が濡れたにおい、黒猫の前足の肉球のにおい、とかも需要ありそう。
  • なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    10月末に発表されたIBMがRed Hatを買収した件は話題になりました。この件でいろいろ調べていたら、こんな記事が目に止りました。 25歳になったRed HatはLinuxの先を見つめる(TechCrunch Japan) この中にこんな一節があります。 LinuxMicrosoftデスクトップ支配に敢然と立ち向かうかのように見えた90年代半ばの熱狂とは異なっているものの 確かに、昔はLinuxは“デスクトップWindows”に闘いを挑んでいたのですよね。今でももちろん“デスクトップLinux”はありますが、主流はサーバ向けで、Red Hatの成功もそこから来ています。 私は今の会社を立ち上げる直前、Red Hat Japanに在籍していました。12~3年前です。当時はLinux(というかオープンソース)はMicrosoftと全面戦争状態にあり、Red Hat社員のPCはほぼ全てデス

    なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    lmzb
    lmzb 2018/11/20
    ゲーム機以外はVMにRDP over SSHで結局Ubuntuの使用率が一番高い。RDPに必要な帯域さえ確保すれば低速モバイルネットワークでも快適に使えるからChromebookで十分なんだよね。あれ、Winはゲームくらいしか使ってないな。
  • 「スーツにリュック」は本当に非常識? プロのマナー講師に聞いてみた (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    スーツにリュックサックを合わせるのはマナー違反」「周囲に非常識な印象を与える」――。最近、こんな意見が話題になった。 一部メディアに掲載されたコラムが「スーツにリュックは非常識、合成皮革のもダメ」と批判的に取り上げ、Twitterではユーザーからさまざまな意見が相次ぎ、トレンドにも入った。「今どきは問題ない」という声も多かった一方、「スーツにリュックはダサい」「抵抗がある」「普通のかばんの方がいい」といった声もあった。 ただ、書類やPCなど多くのアイテムを収納できる点や、両手が自由になる点など、リュックには一定のメリットがある点も事実だ。ビジネスシーンに適した、落ち着いたデザインのリュックを展開するメーカーも増えている。 アリなのか、ナシなのか。NPO法人 日サービスマナー協会に所属する専任マナー講師で、身だしなみに詳しい上田由佳子さんに、プロの視点からの意見を聞いた。 「スーツにリ

    「スーツにリュック」は本当に非常識? プロのマナー講師に聞いてみた (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    lmzb
    lmzb 2018/11/17
    フォーマルかどうかなんていう精神的なこと以前に物理的に迷惑をかけないことを優先しろよ。リュックを背負って振り回しているお前、お前は何をしてもダメだ。
  • 広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS

    YouTubeが、YouTubeとYouTube Musicで広告なしの再生、オフライン再生 、バックグラウンド再生を行えるほか、すべてのYouTube Originals視聴が可能な「YouTube Premium」サービスの提供を開始している。 3カ月間無料トライアルでき、終了後は1180円/月の有料サービスとなる。iTunes経由でも購入できるが、終了後の価格は1550円/月と割高だ。 YouTubeファミリープランを設定してファミリーグループの管理者になると、自分を除く同世帯の最大5人の家族(ファミリーメンバー)とYouTube PremiumまたはYouTube Music Premiumのメンバーシップを共有できる。

    広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/11/14
    Premium契約しなくてもYTMusicでBGPlayできてるよ。GPM契約してるからかな。
  • 「仮想通貨を無視することは、90年代にインターネットを無視するようなもの」 著名投資家が指摘 - ITmedia ビジネスオンライン

    仮想通貨を無視することは、90年代にインターネットを無視するようなもの」 著名投資家が指摘:大きな可能性を秘めている 米著名ベンチャーキャピタル Andreessen Horowitzのゼネラルパートナーであるベネディクト・エヴァンス氏は自身のTwitterを通して仮想通貨の重要性を訴えた。

    「仮想通貨を無視することは、90年代にインターネットを無視するようなもの」 著名投資家が指摘 - ITmedia ビジネスオンライン
    lmzb
    lmzb 2018/11/02
    誤)インターネット 正)Gopher
  • IBMがLinuxのRed Hatを340億ドルで買収へ ハイブリッドクラウド強化 - ITmedia NEWS

    この買収により、両社は「クラウドへのオープンなアプローチを提供し、複数のクラウドにわたる前例のないセキュリティと可搬性を実現」し、IBMを「1兆ドル規模の成長市場であるハイブリッドクラウドのトッププロバイダーにする」としている。 IBMにとって過去最大規模の買収になる。米CNBCによると、米国のテクノロジー業界としても、2001年のAOLとTime Warnerの合併、2016年のDellによるEMC買収および2001年のJDS UniphaseによるSDLの買収に次ぐ3番目の規模になるという。 関連記事 MicrosoftGitHubの買収を完了 Xamarinのフリードマン氏がCEOMicrosoftが6月に発表した75億ドルでのGitHubの買収を完了した。クリス・ワンストラスCEOは退任してテクニカルフェローになり、Xamarin創業者のナット・フリードマン氏が新CEOに就任

    IBMがLinuxのRed Hatを340億ドルで買収へ ハイブリッドクラウド強化 - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/10/29
    ここ数年でRHELの利用率が急激に下がったから身近でのインパクトは小さいな。話題としては大きいけど。残ったRHELは置き換え不可だからこっちは様子見だな、けっこう楽観視してる。
  • 「それでもブロッキングは必要」川上社長らネット番組で議論 「本筋は犯人逮捕」の声も - ITmedia NEWS

    海賊版サイト対策の一手段であるブロッキング法制化をめぐり、カドカワの川上量生社長、国際大学GLOCOM客員研究員の楠正憲さんらがネット番組で議論した。 「漫画村の運営者情報が開示されたのは良いニュース。だが、海外の違法サイトにはブロッキングが必要」――海賊版サイト対策としてのブロッキングの是非を巡り、カドカワの川上量生社長や国際大学GLOCOM客員研究員の楠正憲さんらが、10月12日に放送されたインターネット番組「AbemaPrime」で議論した。 冒頭の言葉は、ブロッキングを容認する川上社長の意見。楠さんは「犯人を捕まえるのが筋。民間でできることはまだまだある」とブロッキングには慎重な姿勢を見せた。 海賊版サイト対策について議論している政府の検討会議(タスクフォース)では、「海賊版サイトの運営者は特定が困難」として、インターネットサービスプロバイダー(ISP)によるブロッキング(アクセ

    「それでもブロッキングは必要」川上社長らネット番組で議論 「本筋は犯人逮捕」の声も - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/10/13
    これ以上突っ張るとどちらが犯罪者か見分けがつかなくなってくるぞ。
  • Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS

    Googleのオリジナルスマートフォン「Pixel 3/3 XL」が日で発売する。「FeliCa」にも対応した。 米Googleは10月9日(現地時間)、米ニューヨークで開催中のイベント「Made by Google」で、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表した。日向けモデルは「FeliCa」に対応している。価格はPixel 3が9万5000円、Pixel 3 XLが11万9000円(いずれも税込)から。発売日は11月1日。

    Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/10/10
    これあんまり売れなさそうな気がするんだよね。「魂が呼んでる」水準で欲しい人以外は値崩れ(早めにしそう)待った方がいいかもね。
  • 「青空のような照明」三菱が開発 夕焼けも再現 - ITmedia NEWS

    三菱電機は9月27日、青空のような自然光を室内照明で表現する「青空を模擬するライティング技術」を開発したと発表した。薄型青空パネルとフレームを組み合わせた独自の照明構造を採用。窓のない部屋や地下など、閉鎖的な室内空間への適用を検討する。 フレーム部にLED光源を内蔵し、パネル内部に導光させるエッジライト方式を採用。LED光がパネル内部の光散乱体に当たることで、昼間に空が青く見える光の散乱現象「レイリー散乱」を発生させ、“空の青”を再現する仕組みだ。色の異なるLED光源の発光量を自動設定で時間的に変化させることもでき、朝焼けや夕焼けなどを再現することもできるという。 照明の厚さは100ミリ以下と通常の照明器具と同程度に抑え、オフィスや公共施設などで幅広く適用できるようにした。 同技術は、10月16日に開幕する「CEATEC JAPAN 2018」(19日まで、千葉・幕張メッセ)に出展する。

    「青空のような照明」三菱が開発 夕焼けも再現 - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/09/27
    並行光線照射型で、赤外線紫外線の出力制御ができるようになったら買いたい。
  • 「Chrome 69」からGoogleサービス利用でChromeへのログインが必須に - ITmedia NEWS

    Googleが9月4日にリリースした「Chrome 69」から、ChromeでGmailなどにログインすると自動的にChromeにもログインするようになった。 米Googleが9月4日(現地時間)にアップデートしたWebブラウザ「Chrome 69」から、新機能としての告知なしに変更されたある機能が、一部のユーザーが問題視したことで明らかになった。 Chromeブラウザで「Gmail」や「Google Keep」などのGoogleのサービスにログインすると、自動的にChromeにもログインするようになったのだ。 従来は、Chromeへのログインとその他のGoogleサービスのログインは独立していたが、Chrome 69からは同時にログインすることしかできず、Chromeでログアウトすると、Gmailなどからもログアウトする。 この新機能のどこが問題なのかを、ジョン・ホプキンズ大学のマシュー

    「Chrome 69」からGoogleサービス利用でChromeへのログインが必須に - ITmedia NEWS
    lmzb
    lmzb 2018/09/25
    選択肢としてFirefoxを持とう
  • 「新潮45」の論調にSNS上で内部から批判 新潮社は「社員の言論統制しない」と明言

    自民党の杉田水脈(みお)議員が、新潮社の月刊誌「新潮45」8月号に「LGBTは生産性がない」などと主張する記事を掲載して批判を浴びたことを受け、同誌は9月18日発売の10月号に「そんなにおかしいか 『杉田水脈』論文」と題した企画を掲載。多方面から寄せられた批判に反論した。 だが、こうした「新潮45」の論調に対し、内部からは疑問の声が挙がっているようだ。同社の文芸書編集部が運用する公式アカウント「新潮社出版部文芸」は、「新潮45」10月号の発売後、Twitter上で、読者・有識者・出版関係者などによる同誌への批判的な投稿を相次いでリツイートしている。 リツイートした意見は、「『新潮45』と新潮社の経営陣、いい加減にしろ」「新潮45の編集部はどんな気持ちで雑誌を出しているんだ。ヘイト記事を出版したくてその業界に入ったわけじゃないだろう」「『新潮45』は確実に新潮のブランドイメージを損ない、傷つ

    「新潮45」の論調にSNS上で内部から批判 新潮社は「社員の言論統制しない」と明言
    lmzb
    lmzb 2018/09/19
    編集部ごとに意見が異なるのであればただ反対を表明するだけで終わらず互いに議論を深めれば良いと思うのだが。読者にとっても言いっぱなしの記事よりはよほど有意義だし、収益的にも貢献するだろう。
  • デニーズ、食事後レジに並ばず帰れる「デジタル注文決済」 平日ランチタイムの混雑を解消へ

    スマートフォンで注文や決済が行える「デジタル注文決済サービス」を、ファミリーレストラン「デニーズ」の新宿中央公園店が導入した。 セブン&アイ・フードシステムズは9月18日、ファミリーレストラン「デニーズ」の新宿中央公園店に、スマートフォンで注文や決済が行える「デジタル注文決済サービス」を導入した。事後レジに並ぶ必要をなくし、平日ランチタイムの混雑を解消する狙いがある。 テーブル上のQRコードをスマホで読み取ると、料理メニューが掲載されたWebページに遷移。注文が確定すると決済画面に移り、クレジットカード決済かキャリア決済(NTTドコモ、au、ソフトバンク)を選んで支払える。Okage(東京都中央区)、セイコーソリューションズが技術協力した。 まず、新宿中央公園店で平日午前11時~午後3時に提供。利用者層や利用状況などを検証して他店舗にも順次展開する予定だ。

    デニーズ、食事後レジに並ばず帰れる「デジタル注文決済」 平日ランチタイムの混雑を解消へ
    lmzb
    lmzb 2018/09/19
    これいいな。決済方法にPayPalとかが含まれてるともっと良いけど。
  • アーケード筐体を4分の3サイズで タイトー、家庭用「ARCADE1UP」発売

    アーケードゲーム筐体を4分の3サイズで再現した家庭用ゲーム機「ARCADE1UP」を、タイトーが12月に発売する。 タイトーは9月18日、アーケードゲーム筐体を4分の3サイズで再現した家庭用ゲーム機「ARCADE1UP」を12月に発売すると発表した。収録タイトルが異なる3機種「パックマン」「スペースインベーダー」「ギャラガ」を用意。同日からAmazon.co.jpで予約を受け付ける。価格は各5万8000円(税別)。 ARCADE1UPは、米Tastemakersが製造する筐体。タイトーが日国内での独占販売権を取得した。第1弾として「スペースインベーダー オリジナル/同 カラー」「パックマン/パックマン プラス」「ギャラガ/ギャラクシアン」の3機種を発売する。 筐体サイズは483(幅)×1163(高さ)×584(奥行き)ミリ、重さは約25キロ。17インチ液晶ディスプレイを搭載する。筐体はコ

    アーケード筐体を4分の3サイズで タイトー、家庭用「ARCADE1UP」発売
    lmzb
    lmzb 2018/09/18
    KOF2003か天下一剣客伝だったら買ってたかもしれない。危なかった。
  • 「ブロッキングはインターネットの破壊への第一歩」 WIDEプロジェクトが反対声明

    「サイトブロッキングはインターネットの破壊への第一歩」――WIDEプロジェクトは9月12日、海賊版サイトのブロッキングに反対する声明を出した。 「サイトブロッキングの導入・実施はインターネットの破壊への第一歩」――WIDEプロジェクトは9月12日、海賊版サイトのブロッキングに反対する声明を出した。ブロッキングの議論をめぐり、「関係者間に非建設的な対立関係を生み出してしまった」と指摘した上で、海賊版対策の議論を行う民間での体制作りや、正規版の流通促進に寄与する技術開発に協力するとしている。 WIDEプロジェクトは、企業や大学など100以上の団体が参加する情報技術研究ネットワーク。1988年、慶応義塾大学の村井純教授が創設した。 声明では「インターネットは、各国の経済、行政・司法など、すべての社会産業活動を共通インフラとして支援している、グローバルな基盤。サイトブロッキングの導入・実施はインタ

    「ブロッキングはインターネットの破壊への第一歩」 WIDEプロジェクトが反対声明
    lmzb
    lmzb 2018/09/13
    >"サイトブロッキングの導入・実施はインターネットの破壊への第一歩であり、インターネットの破壊は、日本はもちろん、周辺の国々のすべての産業活動に影響を及ぼす」" "「通信の秘密を侵害するおそれがある」"
  • 海賊版サイトにDoS攻撃「全く賛同しない」 JAIPA、IT団体連盟の案に反対

    「海賊版サイトをブロッキングする代わりに、権利者が海賊版サイトにDoS攻撃を仕掛ける」――日IT団体連盟が政府の勉強会で行ったこんな提案について、同連盟に所属するJAIPAが「全く賛同するものではない」との声明を出した。 「海賊版サイトをブロッキングする代わりに、権利者が海賊版サイトに直接DoS攻撃を仕掛ける」――国内のIT関連団体を束ねる日IT団体連盟が、政府の知的財産戦略部の勉強会で行ったこんな提案について、同連盟に所属する日インターネットプロバイダー協会(JAIPA)が9月5日、「全く賛同するものではない」との声明を出した。 提案は、政府の知的財産戦略部が8月10日に開催した、「インターネット上の海賊版対策に関する勉強会」で、日IT団体連盟政策委員会の別所直哉委員長が行ったもの。ブロッキングに代わる海賊版サイト対策として、権利を侵害された権利者自身が海賊版サイトにアクセス

    海賊版サイトにDoS攻撃「全く賛同しない」 JAIPA、IT団体連盟の案に反対
    lmzb
    lmzb 2018/09/07
    反社会的行動を正当化しようという動き。 >"「権利者による海賊版サイトへのDoS攻撃」を提案" >"日本IT団体連盟政策委員会の別所直哉委員長" >"理事長はヤフー社長の川邊健太郎氏"
  • 剛力彩芽が叩かれる背景に、日本人の国民性

    タレントの剛力彩芽さんが、ネット上で壮絶なリンチにあってしまった。交際宣言したスタートトゥディの前澤友作社長と同じタイミングで、ロシアW杯を観戦した写真をInstagramにあげたところ、批判が殺到したのだ。それにしても、なぜこのような「いじめ」が後を絶たないのか。 視聴率的に惨敗でも、連ドラ主演に起用され続けることから、ネット上では「ゴリ推し」などと叩かれてきたタレントの剛力彩芽さんが、またしても壮絶なリンチにあってしまった。 交際を宣言したスタートトゥディの前澤友作社長と同じタイミングで、ロシアW杯を観戦した写真をInstagramにあげたところ、「浮かれすぎ」「ファンへの配慮がない」などとバラエティに富んだ批判が殺到し、結局過去の投稿を「すべて削除」することになった。 ネット民が脊髄反射で石打ちの刑をおっぱじめる「不倫」というわけでもないし、なにかの法やマナーを犯したわけでもない。単

    剛力彩芽が叩かれる背景に、日本人の国民性
    lmzb
    lmzb 2018/07/31
    筆者が「そうあって欲しい、そうならいいのにな」という欲求をファンタジーに昇華した記事。
  • 低価格スマホで若者から支持 モトローラがSIMフリー市場で“安定”している理由

    低価格スマホで若者から支持 モトローラがSIMフリー市場で“安定”している理由:SIMロックフリースマホメーカーに聞く(1/2 ページ) ミッドレンジの「moto g6」と「moto g6 plus」、エントリークラスの「moto e5」を日で投入するモトローラ。日でのシェアは安定しているという。SIMフリー市場での戦略をダニー・アダモポウロス社長に聞いた。 売れ筋モデルの後継機にあたる「moto g6」「moto g6 plus」に加え、2万円を下回る価格の「moto e5」を発売したモトローラ・モビリティ・ジャパン。前者2機種がトレンドともいえるデュアルカメラや18:9の縦に長いディスプレイを搭載し、ミドルレンジの底上げを図ったモデルなのに対し、後者は日で初めて投入するエントリーシリーズの端末だ。moto e5は価格も2万円以下に抑え、SIMフリー市場でのシェア拡大を目指す。 →

    低価格スマホで若者から支持 モトローラがSIMフリー市場で“安定”している理由
    lmzb
    lmzb 2018/06/27
    防水で、そこそこ良いカメラ、SIMフリー、FeliCa付きミドルレンジがもっとも売れる要素の組み合わせだろう。何故出ないのか。
  • 「HTC U12+」がSIMフリーで日本上陸 おサイフケータイ対応

    HTCのフラグシップスマートフォンの最新モデルが、日でも発売されることになった。キャリアを通さずに販売するSIMロックフリー仕様で、日向けに「おサイフケータイ」を搭載した。【追記】 HTC NIPPONは7月20日、Androidスマートフォン「HTC U12+」を日市場で発売する。参考価格は9万5000円(税別)。SIMロックフリー端末としてWeb直販、主な家電量販店、Web通販サイトやMVNOを通して販売する予定だ。 【追記(17時10分):モバイル通信における対応周波数帯などを追記しました。画像も追加しました】 U12+は5月23日(台湾時間)にグローバル発表されたHTCの最新フラグシップモデル。アウトカメラとインカメラ共にデュアル構成になっていることや、内部のパーツが見えるボディーを持つ「Translucent Blue(トランスルーセントブルー)」をラインアップしていること

    「HTC U12+」がSIMフリーで日本上陸 おサイフケータイ対応
    lmzb
    lmzb 2018/06/27
    なかなか良さそう。
  • iriver開発協力のポータブル音楽プレーヤー「ACTIVO CT10」 リーズナブル・コンパクトでハイレゾの感動体験を

    アユートは、ハイレゾオーディオ配信サイト「groovers Japan」が開発した、ポータブル音楽プレーヤー「ACTIVO CT10」を発表した。 アユートは12月16日、「ポタフェス 2017 WINTER 東京・秋葉原」内で、ハイレゾオーディオ配信サイト「groovers Japan」が開発した、ポータブル音楽プレーヤー「ACTIVO CT10」を発表した。近日発売としており、価格は未定ながらも300ドルを下回るよう調整しているという。カラーはスノーホワイトの1色。 小型化の要はiriver製モジュール ACTIVO CT10は、リーズナブルな価格設定とコンパクトなボディーで、主に若い世代にハイレゾ体験を届けることを目標としている。ハイレゾの再生能力とコンパクト性の両立に、groovers親会社のiriverが開発したAstell&Kernの技術を凝縮させたモジュール「TERATON」

    iriver開発協力のポータブル音楽プレーヤー「ACTIVO CT10」 リーズナブル・コンパクトでハイレゾの感動体験を
    lmzb
    lmzb 2018/05/08
    記事を見るとなかなか良さそう。音楽プレイヤーとしてXperia X Compactを検討しているけれどもそれと比べて明らかに良ければこっちでもいいかな。試してみたい。