ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (5)

  • アップルでまた1人デザイナーが退社-伝説のチームほぼ消滅

    2019年にアップルを去ったジョニー・アイブ氏(左)とティム・クック最高経営責任者(CEO)(右) Photographer: David Paul Morris/Bloomberg アップルを代表する製品のデザインをかつて手がけたジョニー・アイブ氏。同氏が率いた伝説的なデザインチームは、アップル脱出をほぼ完了した。 非公開の情報であることを理由に匿名で話した複数の関係者によれば、今では数少ないアイブ氏の元同僚、ダンカン・カー氏が近く退社する意向をアップルに通知した。1999年入社のカー氏は、数世代にわたるスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」の開発に欠かせない人材だった。 アップルの広報担当者はコメントを控えた。 カー氏の退社によって、かつてアイブ氏が率いた20数人のチームはほぼ完全に消失する。2019年にアイブ氏がアップルを去った後、トップデザイ

    アップルでまた1人デザイナーが退社-伝説のチームほぼ消滅
    loomoo
    loomoo 2024/05/09
    会社のトップが変わったら社員も変わっていくというのは普通のことでない?これとこの間のiPadのプロモーション映像と話を一緒にするのは短絡すぎる
  • 週休2日制に戻る企業ほとんどなし-世界最大の週4日勤務実験の結果

    週休2日制に戻る企業ほとんどなし-世界最大の週4日勤務実験の結果 Irina Anghel、Arianne Cohen 過去最大規模の週休3日制の実験が英国で実施され、参加した企業の大部分が週休2日制に戻らない方針であることが分かった。また、3分の1の企業が週休3日制を恒久化する用意があるという。 今回の調査には英国企業61社と従業員約2900人が参加し、2022年6月から12月まで自主的に週休3日制を採用した。この実験の停止を決めたのは3社にとどまったほか、2社はさらなる時短を検討していることが、21日公表のデータで示された。それ以外の企業は、売上高の増加や離職の減少、従業員の燃え尽き感の低下が、週休3日制を選好する決め手となった。 厳しい経済状況の中で数千人の従業員が週休3日制を実施したことは注目に値する。調査当時は、急速なインフレ、政治の不安定性、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジ

    週休2日制に戻る企業ほとんどなし-世界最大の週4日勤務実験の結果
    loomoo
    loomoo 2023/02/22
    こういうニュースを日本の経済界のトップは「あーあーきーこーえーなーいー」と聞かなかったことにするんだろうな
  • グーグル創業者ブリン氏とマスク氏の友情にひび、不倫発覚で-報道

    イーロン・マスク氏は、米グーグルの共同創業者セルゲイ・ブリン氏の不倫関係にあったとする報道を否定した。ブリン氏はマスク氏の関係を知った後、マスク氏率いる企業への投資の引き揚げに動いたと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が伝えていた。 WSJが事情に詳しい複数の関係者を引用して報じたところによれば、テスラ共同創業者のマスク氏は昨年12月にマイアミで、ブリン氏のニコール・シャナハンさんと関係を持ったとされる。それが明らかになったことで、マスク氏(51)とブリン氏の長年の友情に終止符が打たれたという。ブリン氏(48)は2008年の金融危機のさなかにもテスラを支援していた。同氏は今年1月にシャナハンさんとの離婚を申し立てた。 マスク氏はツイッターへの投稿で、WSJの記事は事実ではないとコメント。3年間でシャナハンさんとは2回しか会っておらず、いすれの場面も他の人が居合わせてい

    グーグル創業者ブリン氏とマスク氏の友情にひび、不倫発覚で-報道
    loomoo
    loomoo 2022/07/25
    つい最近マスク氏の父親が義理の娘との子供がいたってニュースなかったっけ?この父にしてこの子ありである
  • モデルナ製ワクチンの有効性、ファイザー製を上回る-ゴールドマン

    米ゴールドマン・サックス・グループは米モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、効果の持続性に関する新たなデータを受けて需要が高まる可能性があると指摘した。 アナリストのサルビーン・リクター氏はリポートで、デルタ変異株の感染が広がる中で7月に実施された予備的研究によれば、モデルナ製ワクチンよりも米ファイザー・独ビオンテック製ワクチンの方が感染に対する有効性の低下度合いが大きかったと記した。 8月8日に発表された同研究の論文(査読前)によれば、モデルナ製ワクチンの有効性は76%に低下。一方、ファイザー製では42%に下がった。ブレイクスルー感染(ワクチン接種後の感染)については、モデルナ製ワクチンは感染リスクの抑制度合いがファイザー製の2倍に上った。 その上でリクター氏は、この研究に限界があることも指摘。モデルナ製とファイザー製のワクチン比較に関して今後発表されるデータを注視していくと説明

    モデルナ製ワクチンの有効性、ファイザー製を上回る-ゴールドマン
    loomoo
    loomoo 2021/08/12
    このニュースを見たある母親が娘が選択肢があったのにファイザーを打ってあまりのショックで心身困憊になってある医療系アカウントに質問したら答えは「差は心配するほどではない」。記事タイトルに工夫して欲しい
  • ミュージシャンのカニエ・ウェスト氏、米大統領選出馬を表明

    ミュージシャンでファッションデザイナーでもあるカニエ・ウェスト氏が米大統領選への出馬を表明した。真剣に出馬を考えているのか、自身あるいは大統領選と無関係のプロジェクト向けの宣伝行為なのかどうかは不明。 ウェスト氏が出馬の意向を表明した4日夜のツイートに対し、1時間で10万件を超えるリツイートがあった。同氏のツイッターフォロワーは2930万人。米国のツイッターのトレンドランキングで「Kanye」は首位に躍り出た。 ウェスト氏(43)が真剣に出馬を検討しているとしても、立候補には手続き上の多くのハードルがある。ブルームバーグが連邦選挙管理委員会(FEC)のデータを確認したところ、ウェスト氏は現時点で立候補に向けた書類を提出していないもよう。

    ミュージシャンのカニエ・ウェスト氏、米大統領選出馬を表明
    loomoo
    loomoo 2020/07/05
    この人つい最近教祖様になりたいって言ってなかったっけ?大統領も教祖様も一緒か
  • 1