タグ

ブックマーク / mori-nao.hatenadiary.jp (4)

  • ブログのアイコンを一新しました! - na-kkun's life

    この度ブログのアイコンを一新しました。ブログのアイコンって結構重要だと思うんですよね。その人のイメージというか、人となりが前面に出ていると思うんです。 ですが、今まで使っていたアイコンはなんか頼りなさが前面に出ていたので自然と強めの発言もセーブがかかっちゃったり、言いたいことが言えなかったり……。 そんなわけで思い切ってブログのアイコンを変更しちゃいました。 変更前 元の画像はTwitter始めた時にiPhoneのアプリで適当に書いたやつです。絵心無いのが一発でわかります……。 そして、変更後! 新しいアイコンは「グリコーゲン」さんに作成していただきました! twitter.com シンプルでクオリティの高いアイコンを作成いただき感謝です♪ モノクロの落ち着いた雰囲気で気に入りました。 Twitterのアイコンをどうするかはまだ検討中です。 今後とも当ブログをよろしくお願いいたします!

    ブログのアイコンを一新しました! - na-kkun's life
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2016/06/05
    雰囲気変わりましたね!!
  • 久々の徹夜続きで心身ともにボロボロになりました - na-kkun's life

    ようやくブログを書く気力が戻ってきたので先週の仕事で徹夜した話でも書いてみようと思います。 IT業界って仕事に波があるけど忙しいときはほんと忙しい。特に繁忙期や納期前であれこれ不具合やら不備が見つかったりするともう大変。 先週は3連休も全て出勤おまけに徹夜の連続という仕事に忙殺された日々を過ごしました。 まさによく言われるITの3K「きつい」「厳しい」「帰れない」を目の当たりにしました。 で、自分なりに原因を突き詰めてみると結構単純なことの積み重ねだったりします。 なかでも今回の原因を作ってしまった一番原因は「見通しの甘さ」だと感じました。 試験をすれば何かしら問題はでるだろうということはうすうす分かっていたけど今回は移行するだけでシステムの機能自体ははとくに変更してないからまぁ何とかなるでしょって僕もメンバーもお客さんも楽観視していました。 で、実際に組み合わせの試験をしたところ、まった

    久々の徹夜続きで心身ともにボロボロになりました - na-kkun's life
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/10/21
    小さなミスの(見落とし)積み重ねって、仕事でよくやります(^^;それを防ぐ為にも、何でも確認やチェックするのは、大事なことだなぁってつくづく思います。それはともかく、今はお身体を休息に向かわせて下さいませ
  • システムエンジニアなら読んでおきたいオススメ本を紹介 - na-kkun's life

    はじめに 読書の秋ということで個人的に非常に勉強になった!と感じた読み応え抜群なディーブなオススメを5冊ご紹介いたします。 管理者、リーダー向けのもありますがシステムエンジニアはもちろんサラリーマン、フリーの方も読んでおいて損はないと思います。 エンジニアのための時間管理術 エンジニアのための時間管理術 作者: Thomas A. Limoncelli,株式会社クイープ出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2006/10/19メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 322回この商品を含むブログ (154件) を見る 内容 システム管理者、ネットワーク管理者を中心にしたエンジニアのための実践的な時間管理術を紹介。作業リスト、スケジュール、さらに仕事とプライベート双方の長期的な目標を管理する方法を解説する。 感想 一読の価値あり。良書です。エンジニアでなく

    システムエンジニアなら読んでおきたいオススメ本を紹介 - na-kkun's life
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/09/24
    これは良さそう(^o^)
  • フリーランス・エンジニアってどうなの?募集サイトを調べてみた - na-kkun's life

  • 1