m0723のブックマーク (40)

  • 夫が体調を崩してしまったときに作ったおかゆのレシピ7つを紹介するよ - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-08-20 夫が体調を崩してしまったときに作ったおかゆのレシピ7つを紹介するよ モコズキッチン 大学教員あるある 多忙なきょータソ 夫婦仲を良くする方法 きょータソは多忙が極まると徹夜が続いたり、睡眠時間が1日2〜3時間しかとれないということがザラにある。 そんな日が続けば続くほど、終わってすぐ、一気に体調不良に見舞われる。そんなとき、おかゆを作るのだけれどきょータソは「おかゆの味、飽きるから色々味を変えてくれるとありがたい」と言う。私は「そうか」と思って、色々な味のおかゆを作る。だから今日は今まで作ったおかゆのレシピを思い出しながら紹介していってみる。 あさり+三つ葉 photo by mmmyoso あさりからダシが出て美味しいし、三つ葉の香りもいい感じのおかゆ。味付けは塩と少しの醤油だったと記憶している。砂抜きをしっかりして多すぎない程度の水であさりを茹でる。その茹で汁を炊

    夫が体調を崩してしまったときに作ったおかゆのレシピ7つを紹介するよ - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    m0723
    m0723 2014/08/21
  • トマトと卵の相性はよし!トマト豚丼 | あさこ食堂

    トマトと卵は相性は◎ トマトを加えた夏の丼ぶりです。 材料:2人分 豚バラ肉(薄切り)…150g トマト…1コ 玉ねぎ…1/4コ 卵…3コ *合わせ地 だし…大さじ6 しょう油…大さじ3 砂糖…大さじ1 みりん…大さじ1 ご飯 (温かいもの)…丼2杯分 つくり方 1.豚バラ肉は3cm幅、トマトは1.5cm角、玉ねぎは薄切りにします。卵は溶いておきます。 2.鍋に*合わせ地を入れ煮立ったら豚肉と玉ねぎを加え火が通るまで2,3分煮て、トマトを加えサッと煮ます。 3.どんぶりにご飯をよそいます。 4.2に溶き卵を流し入れ、火を通し過ぎないように注意しながら半熟状になったら3のご飯の上にのせ、出来上がり!

    トマトと卵の相性はよし!トマト豚丼 | あさこ食堂
    m0723
    m0723 2014/08/09
  • ケンタッキーの"ビスケット"で作ったフレンチトーストがうますぎる

    材料(2人分) ビスケット 2個 / バター適量 / KFCハニーメイプル(ビスケットに付属するシロップ) 1 ソース(牛乳 200cc / バター 10g / KFCハニーメイプル 1/2分 / 砂糖(三温糖orブラウンシュガー、なければ上白糖) 30g / 卵 1個 / 卵黄 1個分) つくり方 1.鍋に牛乳、バター、KFCハニーメイプル、半量(15g)の砂糖を入れ、人肌程度の温度になり、砂糖とバターが溶けるまで火にかける。 2.ボウルに卵と卵黄を混ぜ、残りの砂糖を加えてすり混ぜる。 3.2に1を少しずつ注ぎ入れ、よく混ぜる。 4.3を鍋に戻して火にかけ、軽くとろみをつける。 5.4でできたソースに、半分に割ったビスケットを片面15分ずつ漬ける 6.フライパンを熱してバターを入れ、5で浸したビスケットを両面に焼き色がつくまで焼く。 7.皿に盛り付け、ハニーメイプルをかける。 今回は

    ケンタッキーの"ビスケット"で作ったフレンチトーストがうますぎる
    m0723
    m0723 2014/08/09
  • チキンラーメンにちょい足しすると最強に美味しくなるアレンジレシピ - ぐるなび みんなのごはん

    どうも。夜22時になると濃厚系アイスが無性にべたくなる廃人管理栄養士、料理研究家の五十嵐ゆかりです。 夜中閲覧注意!?な廃人飯の世界へようこそ〜〜〜! アナタを廃人飯の世界へといざなう、一人暮らしが捗るチキンラーメンの廃人飯レシピをご紹介します!! チキンラーメンと言えば!お湯を注ぐだけで出来ちゃう即席ラーメン。 具は入れ過ぎず、シンプルにべるのが美味しいんですよね〜。 そしてガッキーが可愛い! 管理栄養士は皆さまの健康維持をお手伝いするのがお仕事。 管理栄養士である私が廃人飯を提案して当にいいのだろうか・・・、とも思いましたが、その良心はついさっき3階の窓から投げ捨てました。 いいよね!!たまには管理栄養士が高カロリー廃人メシをべたって! 廃人管理栄養士の私と廃人飯の世界へ突入しましょう〜!!! 1.磯の香りにまみれるほどに美味しい 青のりガーリックバターチキンラーメン 海の幸が

    チキンラーメンにちょい足しすると最強に美味しくなるアレンジレシピ - ぐるなび みんなのごはん
    m0723
    m0723 2014/08/09
  • シンプルで旨いレシピ!〜空心菜のエスニックチャーハン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    空心菜のエスニックチャーハン 待ちにまった空心菜が、やっと大きくなってきました。ここまで来たらこれからは、もう収穫が追いつかないくらい、切っても切っても新しい芽が出てきます。 それだけ日の夏は東南アジアの気候にそっくりってことですね。だから皆さんが、夏にエスニックな料理べたくなるのは、ごくごく自然なことです。 今日はその空心菜を使って旨いこと間違いなしのチャーハンです。材料は極力シンプルに、でもリピート間違いなしの一品です。今日べたら、また明日べたくなる。そんなチャーハンです。 畑の空心菜 スポンサーリンク 材料(1人分) 空心菜      1/2束位(30cmのを3位) ニンニク      1片(スライス) 炒りピーナッツ   大さじ1.5 ごま油      大さじ1弱 ナンプラー      小さじ1/2 コチュジャン      少々(小指の爪くらい) 赤唐辛子      1

    シンプルで旨いレシピ!〜空心菜のエスニックチャーハン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    m0723
    m0723 2014/08/09
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    m0723
    m0723 2014/07/31
  • 簡単過ぎてゴメンなさいレシピ!〜農家の冷や汁 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    火照った体を冷やしてくれる冷や汁 毎年、ホマレ姉さんの畑では他よりキュウリができるのが遅くて、できると真っ先に作るものが「冷や汁」です。真夏ではないけれど蒸し暑い日が続き、丁度べたくなるんです。 冷や汁と言えば有名なのは宮崎ですが、私の作るのは少しの材料と少しの手間で出来る超シンプルなものです。美味しさのコツは何と言っても、取り立てのキュウリ!…コレにつきます。 新鮮なものはイボイボが尖っていて、触るとトゲが痛いくらいです。ヘタの切り口が新鮮で、硬いくらい張りのあるものが良いです。 自分で栽培するのが一番ですが、無理な人は朝市や産直市場なら手に入れ易いと思います。細過ぎるものよりキュウリの味と香りがちゃんとする少し太めの方が私は好きです。 スポンサーリンク 収穫直後、まだ花殻が付いてる 材料(3人分) キュウリ      太め2.5 味噌      大さじ1と1/3 鰹だし顆粒    

    簡単過ぎてゴメンなさいレシピ!〜農家の冷や汁 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    m0723
    m0723 2014/07/20
  • 【中毒性注意】卵かけご飯(TKG)に使ってはいけない禁断の組み合わせレシピ 第二弾! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ワンランク上の卓を提案するダイニングプランナーのうめキチです。 今回は前回大好評だった『卵かけご飯(TKG)に使ってはいけない禁断の組み合わせレシピ』の第2弾です! パチパチパチ〜 え!? りな助じゃないのかって? 残念! 今回、りな助さんはお休みでーす! そもそも、ワンランク上の卓を提案するって言っときながら、 TKGってどういうこと?って思ってるでしょ? でもね。 「はっ!? ワンランク上のTKGはできんて気で言いよると?」 「やってみらんとわからんめぇもん!」 「そげんこと言う男は好かん!」 ってりな助さんに怒られちゃって。。。 女の子に博多弁でそんなこと言われて、断れる男はいないでしょ? ということでさっそく紹介していきますよ! まさに王道!なめ茸&しらすTKG おいしさ◎ 意外性× 見た目◯ ■材料 ・なめ茸 大さじ2 ・しらす干し 適量 ・ごはん お茶碗1杯

    【中毒性注意】卵かけご飯(TKG)に使ってはいけない禁断の組み合わせレシピ 第二弾! - ぐるなび みんなのごはん
    m0723
    m0723 2014/07/05
  • つわり中の妻をサポートするために夫が知っておくべきこと - ちょろげ日記

    妊娠15週目に入ってやっとのつわりが落ち着いてきました。 一緒にご飯をべたり一緒に出かけるなんて夢のまた夢、おおよそ妊娠4週目から14週目までの10週間はそんなレベルの辛いつわりが続いていましたが、そこからやっと解放されたかなという状況です。 とくに10週目前後の2週間がピークで、家から出るのはおろか布団からでることもできず、何もべられず、会話もままならずで、が心身ともに一番つらい時期だったと思います。か細い声で毎晩祈るように言っていた言葉を思い出します。 「はぁ、朝起きたら終わってないかなぁ……」 いつまで……つわりの妊婦さんのつらさが集約されたGoogleの検索候補 で、こちらの記事をに紹介しました。 「つわり」がどれだけ辛いか記録しておく。 - 壁に向かってフルスイング やはり共感するところが多いようで感想は次の通り。 「特効薬がないので我慢するしかない……終りが見えな

    つわり中の妻をサポートするために夫が知っておくべきこと - ちょろげ日記
    m0723
    m0723 2014/06/26
  • スキンケア攻略マニュアル~限られたお金と時間ですこやか美肌を保つ方法~ | 肌らぶ

    記事にはプロモーションを含む場合があります。毎日いろんなアイテムを使ってちゃんとお手入れしているけど、「当にこれで良いのかな?」と疑問を抱いていませんか? たくさんのスキンケア商品と、お手入れに関する情報が溢れかえっている今、それらを自分のものにできずに、毎回違う商品を買っては変えるという「スキンケア迷子」と呼ばれる状態に陥る人が増加していると言われています。 下記に当てはまる項目はありませんか? ・スキンケア商品は毎回違うものを買う ・「流行りの」「話題の」「○○さん愛用」という言葉に弱い ・おすすめされたらとりあえず買ってみる ・新製品は誰よりも早く試したい ・自分の肌には何の成分が合っているか分からない ・奮発して高級化粧品を買うが、いまいちしっくりこない 当てはまれば当てはまるほど、あなたは「スキンケア迷子」である可能性が高いかもしれません。 自分の肌に合っていない化粧品に

    スキンケア攻略マニュアル~限られたお金と時間ですこやか美肌を保つ方法~ | 肌らぶ
    m0723
    m0723 2014/06/26
  • テレビや雑誌に取り上げられる有名店!「めぐろ三ツ星食堂」のオムライスを食べて来たぞ! - むねさだブログ

    美味しいものに目がない、わんぱくブロガーのむねさだ(@mu_ne3)です。 先日、目黒で行われたイベントに行って来たのですが、その前に腹ごしらえってことで、寄ったのが今回ご紹介するお店。 もうね、自分でも写真見返すだけでまた行きたくなるようなお店だったのでご紹介したいと思います。 目黒駅徒歩5~6分の「めぐろ三ツ星堂」 目黒駅徒歩5~6分、300mの場所にあるこの「めぐろ三ツ星堂」。 大通りから角を曲がって少し入った場所にあるこちらの堂、入り口はこんな感じでちょっと優しい印象。 お昼時に行ったので、ランチメニューがこんな感じ。 正油オムライスが有名なんだとか。 カウンター+テーブルの店内 店内に入ると、すぐに厨房を囲む形でカウンターがあり、それを通り抜けた場所にテーブル席がいくつかあります。 べログによると合計21席だそうです。 この写真を撮った際は席が空いていましたが、すぐに店内

    テレビや雑誌に取り上げられる有名店!「めぐろ三ツ星食堂」のオムライスを食べて来たぞ! - むねさだブログ
    m0723
    m0723 2014/06/17
  • 子羊のロースト [レストラン カナル]新宿 - おうつしかえ

    新宿三丁目、花園神社の東側の路地にひっそりある、レストラン カナル(RESTAURANT CANARD)。 フランス家庭料理の店です。 「フランス料理どう?」 と聞くと、 「えーそういうちょっと堅苦しいのは-」 と、言われたりしますが、フランス料理(フレンチ)、グランメゾンとして、ドレスコードがある店、緊張必至のお店もあれば、カナルのような気軽に立ち寄れるお店もあります。 カナルはお値段高めの定屋、とか、事の美味しいワイン居酒屋って思ってもいいかもしれません。 お店は、路地を少し入った雑居ビルの地下にあります。 表通りにA字置き看板があります。ビルに入るところにも看板がありますが、「ここなの?」と、ちょっと階段を降りるのをためらう気持ちが湧いてきたりします。 格好つけたい彼女とのファーストデートにチョイスするのは、かなり冒険かもしれません。 [広告] あれ?ここ?と思うくらい小さいお店

    子羊のロースト [レストラン カナル]新宿 - おうつしかえ
    m0723
    m0723 2014/06/17
  • 鶏肉が安いときにチキン南蛮を作り置きしてお弁当用に冷凍。マヨネーズつけて食べるとうまい。 : お料理速報

    鶏肉が安いときにチキン南蛮を作り置きしてお弁当用に冷凍。マヨネーズつけてべるとうまい。 2014年06月11日10:00 カテゴリレシピお肉 185: 困った時の名無しさん 2006/09/12(火) 20:01:48 私は、鶏肉が安いときによくチキン南蛮を作り置きしています。 胸でもモモでもどちらでも美味しいですよ。 作り方は簡単。 適当の大きさに切った鶏肉を片栗粉をまぶして 味のついてないから揚げにします。 別の容器にたれを作ります。 醤油1:酢1の割合で合わせて 好みの甘さになるまで砂糖を加えて、 七味とねぎの青い部分のスライスを浮かせる 揚がった鶏肉を次々漬け込む そのまま3個ずつビニールに入れて冷凍しています。 凍ったままお弁当にいれ、自然解凍で美味しいです。 もちろんチンするとふっくらになります! ㌍が高くなっちゃうけど、マヨネーズつけてべるともぉ最高です。 おうちでべる

    鶏肉が安いときにチキン南蛮を作り置きしてお弁当用に冷凍。マヨネーズつけて食べるとうまい。 : お料理速報
    m0723
    m0723 2014/06/11
  • 「おにぎり ぼんご(大塚)」カウンターで握って貰う大きなおにぎりが美味い!その数50種類以上! - ネタフル

    池袋で呑んだ夜、なぜか大塚にはしご酒してしまいました。大塚駅は池袋駅の隣なのですが、池袋ほど都会ではなく、都電も通る大衆系の店が多い街のようです。ひと駅移動しただけで全く違う雰囲気になったのですが、安くて美味い店が多そうで、大塚に興味津々です! そんな中、〆に立ち寄ったのがおにぎり専門店の「おにぎり ぼんご」です。こちらではカウンター席に座り、好きな具材のおにぎりを目の前で握ってもらい、みそ汁をすすりながらモグモグべることが出来ます! 「おにぎり ぼんご(大塚)」に行ってきた! 前に福岡の中洲で呑んだ時に、はしご酒の合間におにぎり屋さんに立ち寄ったことがあるのです。あの時にべた塩鯖のおにぎりの味は忘れられませんが、東京や埼玉にも呑んだ後にべられるおにぎり専門店があればいいなぁ、と思ってたら、大塚にあったでござる! 2個トーフセット、3個トーフセットと書かれていますが、これは豆腐のみそ

    「おにぎり ぼんご(大塚)」カウンターで握って貰う大きなおにぎりが美味い!その数50種類以上! - ネタフル
    m0723
    m0723 2014/06/11
  • 極上ステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス」でハッピーアワー ワイン半額、ステーキセットの販売も - はてなニュース

    アメリカから上陸した東京・六木のステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」は6月16日(月)から、バーエリア限定のサービスタイム「ハッピーアワー」を開始します。グラスワインやビールなどのドリンクを通常の半額程度で提供するほか、軽メニューを各1,000円で用意。熟成サーロインステーキなどが楽しめる、海外店で人気のセットメニューも登場します。開催時間は午後3時~午後6時です。 ▽ Wolfgang's Steakhouse ウルフギャング・ステーキハウス - Official Website 同店が6月16日から毎日開催するハッピーアワーでは、グラスドリンクの割引サービスをはじめ、軽やステーキセットの販売を実施します。スパークリングや「日のワイン(赤・白)」は通常価格1,400円が700円、プレミアム・モルツやギネスなどすべてのドラフトビールは通常価

    極上ステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス」でハッピーアワー ワイン半額、ステーキセットの販売も - はてなニュース
    m0723
    m0723 2014/06/11
  • 何度やっても必ずうまくいく。最高のステーキを焼く2つの簡単なコツ | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカ料理番組で有名なシェフ、アルトン・ブラウン氏が、絶対に失敗しない完璧でおいしい炭火焼ステーキのレシピを教えてくれます。楽しくてハッピーな夏を過ごすために、ぜひ試してみてください。 必ず室温になじませてから焼く アルトン氏が使う部位はハラミです。一番の秘密は、肉を室温になじませること。これは、肉をグリルやフライパンで焼くときのお約束です。完璧な結果のためにはとても重要です。冷蔵庫から取り出したばかりの肉を焼いてしまうと、もれなく残念な結果になります。 途中で寝かせてから2回焼く おいしい肉がべたいけれどグリルがないときは? 心配ありません。ミシュラン三ツ星レストランのシェフ、Martin Berasategui氏(そして料理の巨人David de Jorge氏)が助けてくれます。 家庭で完璧な骨付きリブアイステーキを作るためのレシピは絶対失敗しないだけでなく、その結果は目を見張る

    何度やっても必ずうまくいく。最高のステーキを焼く2つの簡単なコツ | ライフハッカー・ジャパン
    m0723
    m0723 2014/06/11
  • 横浜でグルメを楽しむなら欠かせない人気のお店25選 - Retty

    中華街だけじゃない横浜グルメ! 横浜でグルメを楽しむなら欠かせない人気のお店25選 横浜でグルメを楽しむなら欠かせない人気のお店25選です。赤レンガ倉庫、ランドマークタワー、元町中華街など様々な名物や名所がある横浜で、グルメを楽しむのに欠かせないお店をまとめました。デートで使えるお店や、普段よりちょっと贅沢したランチを楽しめるなどなど。横浜グルメの人気店25選、どうぞ。

    横浜でグルメを楽しむなら欠かせない人気のお店25選 - Retty
    m0723
    m0723 2014/06/09
  • WEARで見つけたレインブーツを使ったおしゃれな雨の日コーデ20選☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    ランタンの絶景は超感動…ファンタジースプリングス「ラプンツェル」のアトラクションは誰でも120%楽しめる!

    WEARで見つけたレインブーツを使ったおしゃれな雨の日コーデ20選☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    m0723
    m0723 2014/06/09
  • これ、買ってよかった!「無印良品」のおすすめ食材&おやつ|All About(オールアバウト)

    これ、買ってよかった!「無印良品」のおすすめ材&おやつ グリーンカレーや酸辣湯麺など格的な料理が簡単にできる手作りキットから、手が止まらなくなるスイーツまで!無印良品に行ったら買うべき、コスパも味も満足できる材&おやつを紹介します。

    これ、買ってよかった!「無印良品」のおすすめ食材&おやつ|All About(オールアバウト)
    m0723
    m0723 2014/06/09
  • 赤ちゃんと安心して入れるカフェ!武蔵小杉の「baby side cafe」に行って来たぞ! - むねさだブログ

    昨年末子どもが産まれたばかりの、むねさだ(@mu_ne3)です。 (※2014.06.09:一部内容を補足しました) 子どもを連れての外って思っていた以上に気を使うわけでして、「赤ちゃんが泣いたら迷惑になる」とか「子どもがべられるものがおいてあるのか」など心配な事は多々あります。 そんな子ども連れ、赤ちゃん連れの人でも安心して使えるカフェがあるという事で行ってきましたのでご紹介したいと思います。 武蔵小杉駅徒歩5分「baby side cafe」 今回ご紹介するのは、武蔵小杉駅から徒歩5分の場所にある「baby side cafe(ベイビーサイドカフェ)」。 2013年11月19日にオープンしたばかりの新しいお店なんです。 武蔵小杉駅の親子で楽しめる自然派カフェ Baby-side Cafe(ベイビーサイドカフェ) 向かって奥側が武蔵小杉駅方面。お洒落な白壁に塗られたお店で、入り口横の

    赤ちゃんと安心して入れるカフェ!武蔵小杉の「baby side cafe」に行って来たぞ! - むねさだブログ
    m0723
    m0723 2014/06/09