タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,359)

  • そごう・西武 西武池袋本店の改装計画公表 売り場面積は半分に | NHK

    アメリカ投資ファンドの傘下に入った大手デパートの「そごう・西武」は、旗艦店の西武池袋店の改装計画を公表し、デパートの売り場面積を今の半分ほどに縮小した上で、来年1月以降、段階的に開業していくことを明らかにしました。 発表によりますと、そごう・西武は、旗艦店の西武池袋店について、今月から格的な改装工事を行い、来年1月以降、段階的に開業し、来年夏から秋の全面開業を目指すということです。 そごう・西武をめぐっては、去年9月にセブン&アイ・ホールディングスがアメリカ投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」に売却し、パートナーとして参加した家電量販店大手の「ヨドバシホールディングス」が西武池袋店などを取得した上で、一部のフロアに家電量販店を展開する方針を決めています。 西武池袋店は全体の売り場面積がおよそ8万8000平方メートルありますが、改装後は家電量販店の出店に伴い

    そごう・西武 西武池袋本店の改装計画公表 売り場面積は半分に | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/11
    西武屋上のうどん屋かるかやを追い出したうらみは忘れないから(゚Д゚)
  • ミャンマー 日本のODAによる橋完成 民主派勢力など反発の声も | NHK

    3年前のクーデター後、軍が実権を握るミャンマーで日のODA=政府開発援助で進められてきた橋が完成し、式典が行われました。この橋をめぐっては、日政府がクーデター以降も事業を進めてきたことから軍と対立する民主派勢力や人権団体からは反発の声が上がっています。 8日開かれた、完成を記念する式典には、実権を握る軍トップのミン・アウン・フライン司令官のほか、日の工事関係者が参加しました。 この中で司令官は「2021年の政治状況によって建設と融資が停滞したが、建設は交渉を重ねて進められた」と軍が日側と交渉して橋が完成したと成果を強調しました。 ミャンマーでのODAをめぐっては、日政府はクーデター以降は新規の事業計画を凍結していますが、この橋については、クーデター前の2017年に円借款で合意しており、継続案件として事業を進めてきました。 これについて、民主派勢力や人権団体は「日のODAの資金が

    ミャンマー 日本のODAによる橋完成 民主派勢力など反発の声も | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/09
    ヤンゴンは車は沢山走っているのに信号が少なかったり道路が整備されてなかったり排気ガスがひどかったり、インフラがガチャガチャなんですよ クーデターの前に行ったんですけど、今もひどそう><
  • 一律の1000円徴収 “森林環境税” なぜ? | NHK

    今月、職場で手渡された住民税を知らせる紙。その中に見慣れない文字が…。 「森林環境税 1000円」 SNSでは「わけの分からない税金多すぎる」とか「何に使われるのか」といった声もあがっています。 そもそもどういうものなのか。森林がない地域の人にも関係することなのでしょうか。 森林環境税って? 森林環境税は、自治体が森林整備などの財源に充てるために、年に1回、徴収される税金です。 1人あたり年間1000円で、今月から初めての徴収が始まりました。 給与所得者で徴収が7月からになる人もいるほか、公的年金を受給している人は10月からとなります。

    一律の1000円徴収 “森林環境税” なぜ? | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/07
    長野なんて山しかないのに…
  • 東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 | NHK

    来月7日の東京都知事選挙に立候補を予定している人が、告示日にスムーズに立候補を届け出るための事前の手続きが、5日から始まりました。これまでに30人以上が立候補の意向を示していて、候補者数が過去最多になる可能性もあります。 東京都知事選挙の事前審査は、今月20日の告示日に、立候補の届け出をスムーズに済ませるために、必要な書類を事前に選挙管理委員会が確認する手続きで、5日から3日間を軸に都庁で行われます。 東京都選挙管理委員会によりますと、3日までに立候補に必要な書類を受け取ったのは55人にのぼっていて、会見などで、これまでに30人以上が立候補の意向を示しています。 都知事選挙の候補者は、前々回・8年前が21人、前回・4年前が22人と、過去最多を更新してきていて、今回はさらに上回る可能性もあります。

    東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/05
    目立ちたがりの祭典が始まりましたね^_^
  • 中国の無人月面探査機 “月の裏側への着陸成功” 国営メディア | NHK

    中国の無人の月面探査機が、6月2日朝、月の裏側への着陸に成功したと、国営メディアが伝えました。6月2日からおよそ2日間かけて月の裏側の岩石などを採取して地球に持ち帰ることを目指していて、成功すれば世界で初めてとなります。 国営の中国中央テレビによりますと、5月はじめに打ち上げられた無人の月面探査機「嫦娥6号」は、日時間の6月2日午前7時すぎに、地球からは見えない月の裏側への接近を開始し、およそ15分後、着陸に成功しました。 また中国の宇宙当局は、「嫦娥6号」が着陸時に撮影したとする映像を公開し、徐々に月面が近づく様子がうつされています。 着陸した地点は月の裏側の南極周辺で、飲み水や燃料としての利用が期待される水が、氷の状態で存在する可能性が指摘されています。 「嫦娥6号」は中継用の衛星を使って地球との通信を続け、この周辺で6月2日からおよそ2日間かけて土壌や岩石のサンプルを採取し、地球に

    中国の無人月面探査機 “月の裏側への着陸成功” 国営メディア | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/02
    基地作りそう
  • “北朝鮮 ごみや汚物の風船 再び飛ばす”韓国軍が発表 | NHK

    韓国軍は、北朝鮮が先月末に続いて再びごみや汚物をぶら下げた多数の風船を韓国側へ飛ばしたと明らかにしました。韓国のシン・ウォンシク国防相は「稚拙で低レベルな行為だ」と北朝鮮を非難し、直ちにやめるよう求めました。 韓国軍の合同参謀部は、北朝鮮が1日夜8時ごろから、ごみや汚物をぶら下げた多数の風船を韓国側へ飛ばしたと発表しました。 それによりますと、首都ソウルや近郊のキョンギ(京畿)道でおよそ90個の風船が確認され、ぶら下がっていたのはたばこの吸い殻や紙くずなどだったということで、落下物に注意するとともに発見した際は軍や警察に通報するよう、市民に呼びかけています。 北朝鮮は先月末にも、ごみや汚物をぶら下げたおよそ260個の風船を韓国側へ飛ばしていて、ソウルの日大使館が入るビルの屋上でも見つかっていました。 韓国のシン・ウォンシク(申源※シク)国防相は1日、シンガポールで開かれているアジア安全

    “北朝鮮 ごみや汚物の風船 再び飛ばす”韓国軍が発表 | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/02
    飛ばすような資源がごみや汚物しかないんだろうな
  • “強制接種進む”など パンデミック条約に関する誤情報が拡散 | NHK

    感染症対策を世界的に強化するための「パンデミック条約」について、国家の主権や基的人権が損なわれるとか、ワクチンの強制接種が行われるといった事実ではない誤った情報がSNSで広がっています。今後の条約交渉にも影響を及ぼしかねないとして、専門家は危機感を示しています。 「パンデミック条約」とは 先月28日 スイス・ジュネーブ パンデミック条約を協議するWHO加盟国の代表ら 「パンデミック条約」は新型コロナウイルスの感染が拡大した際、ワクチンや医薬品の供給について先進国と途上国の間で格差が生じたことなどの教訓を踏まえ、途上国への支援策などを盛り込んだ国際条約で、2022年から交渉が行われ、先月下旬からはWHO=世界保健機関の年次総会でも協議が行われています。 NHKが分析したところ、パンデミック条約に関する投稿は去年10月ごろから旧ツイッターのXで増え始め、ことし4月に東京都内で抗議デモが行われ

    “強制接種進む”など パンデミック条約に関する誤情報が拡散 | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/02
    エックスだと拡散のボリュームが数字によって可視化されるので信じてしまうのでしょう
  • “市民がバスに乗れない” 京都市「観光特急バス」運行始まる | NHK

    観光客の増加に伴って市民が利用するバスの混雑が課題となっている京都市で、京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」の運行が始まりました。 京都市では、観光客の増加に伴って、市民が利用するバスの混雑が課題となっています。 このため市は、1日から京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」を運行することになり、記念の式典が開かれました。 この中で、京都市の松井孝治市長は、「市民の生活を守りながら観光を楽しんでもらうことが大きな課題だ。今後も、さまざまな対策を一丸となって進めていきます」と述べました。 「観光特急バス」は、 ▽京都駅と清水寺近くの五条坂を直接結ぶ便と、 ▽京都駅から五条坂や祇園などを経由して銀閣寺に向かう便の2路線で、土日と祝日などに運行されます。 運賃は大人500円、子ども250円で、市営地下鉄と市内を走るバスに1日に何度でも乗車できる「地下鉄・バス1日券」も利用できますが、「敬

    “市民がバスに乗れない” 京都市「観光特急バス」運行始まる | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/06/01
    市民特権バスの方がいいかも?
  • 北朝鮮 “超大型ロケット砲を一斉発射” 国営テレビで発表 | NHK

    北朝鮮は、弾道ミサイルの発射から、一夜明けた31日、「超大型ロケット砲」と呼ぶ短距離弾道ミサイルを一斉に発射したと発表しました。韓国に対し先制攻撃も辞さない意志を示すためだと強調しています。 北朝鮮国営の朝鮮中央テレビはキム・ジョンウン(金正恩)総書記の立ち会いのもと、600ミリ口径の「超大型ロケット砲」と呼ぶ、短距離弾道ミサイルを一斉に発射したと31日、映像とともに伝えました。 公開された映像では、移動式発射台からミサイル18発が同時に発射される様子が確認できます。 また、365キロ先の島に命中したとしていて、韓国メディアは、この範囲には、韓国の主要な空軍基地などが含まれると伝えています。 北朝鮮は「超大型ロケット砲」に戦術核弾頭の搭載を想定していて韓国に対し、先制攻撃も辞さない意志を示すためだと強調しています。 キム総書記は「われわれの核武力は、戦争の抑止と主導権獲得という重大な使命を

    北朝鮮 “超大型ロケット砲を一斉発射” 国営テレビで発表 | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/31
    結局また海ポチャしたのかな?
  • 異変 “梅が不作で…” イベント中止も 埼玉 越生町 | NHK

    梅の生産が盛んな埼玉県越生町では、梅の収穫時期を迎えていますが、受粉を十分できなかったことなどが影響し生産量は例年より7割も少なくなる見込みです。町は「まれにみる不作だ」として、6月の開催を予定していた、恒例の梅の直売イベントを中止にするなど影響が出ています。 埼玉県越生町ではおよそ100戸の梅農家が毎年合わせて200トンを生産する県内一の梅の産地です。 5月下旬からは主力品種の白加賀などが収穫時期を迎えていますが、町などによりますと受粉を十分できなかったことなどが影響し生産量は例年よりおよそ7割も減る見込みで、「まれにみる不作だ」としています。 町内の直売所は梅の販売コーナーを例年より縮小し、価格は「白加賀」だといつもの年より3割ほど高い1キロ当たりおよそ1000円で販売しています。 町は6月9日に直売などを行う恒例の「梅フェア」を開催予定でしたが、十分な量を確保できないとして中止を決め

    異変 “梅が不作で…” イベント中止も 埼玉 越生町 | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/29
    越生といえば東武東上線越生線!
  • しなの鉄道 来年度中に「Suica」導入する方針 利用客の増加へ | NHK

    長野県の第三セクター「しなの鉄道」は来年度中にすべての駅で交通系ICカード「Suica」を使えるようにする方針を固めました。相互乗り入れしているJR東日は県内で「Suica」が使える駅を来年春ごろから拡大する予定で、これによって利用客の増加につなげるねらいがあります。 北陸新幹線の開業に伴い全国初の並行在来線として開業した「しなの鉄道」は、JRの信越線に乗り入れる形で、軽井沢駅から長野駅と、長野駅と妙高高原駅とを結ぶ2つの路線を運行しています。 関係者によりますと来年春ごろからJR東日が「Suica」が使える長野県内の駅を拡大することに伴い、「しなの鉄道」でも来年度中にすべての駅で使えるようにする方針を固めました。 交通系ICカードの導入には大きなコストがかかるため「しなの鉄道」はこれまで見送ってきましたが、沿線の人口が減少する中、利便性を向上することでインバウンドや首都圏からの利用

    しなの鉄道 来年度中に「Suica」導入する方針 利用客の増加へ | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/23
    しなの鉄道は自動改札すら無いんですよ!それがいきなりSuicaだなんて…
  • 野菜の高騰続く キャベツは平年の1.8倍 なぜ?いつまで続く? | NHK

    農林水産省はキャベツやにんじんなど、主な8種類の野菜の店頭での価格について、全国470か所で毎週調査しています。 それによりますと、5月13日から15日の平均価格はキャベツが平年の1.8倍となっているほか、にんじんも平年より4割以上、レタスも平年より3割以上値上がりしています。 このほか、きゅうりやトマトも平年より高くなっています。

    野菜の高騰続く キャベツは平年の1.8倍 なぜ?いつまで続く? | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/21
    キャベツをたくさん使わなくてはいけない店舗が気の毒…とんかつ屋 お好み焼き屋 的屋も…
  • “インプレゾンビ” やめました | NHK

    旧ツイッターのXでは、広告収入を得るため、インプレッション=閲覧数を増やそうと、注目を集めている投稿に無意味な返信などを繰り返す“インプレゾンビ”と呼ばれる海外のアカウントが多く見られます。 中には、災害時のデマの拡散につながっているケースもあり、問題となっています。 こうした中、今月13日、日のユーザーがXで「インプレゾンビのみなさん、カタコトでもいいので日語でしゃべりながら地元の料理音楽をカメラで撮ったもの、自分の日語学習進捗をアップロードし、インプレを稼ぐのです」と呼びかけました。 すると、それに反応し、海外から地元の料理などを投稿する人たちが続々と現れました。

    “インプレゾンビ” やめました | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/18
    概要分だと関連ポストの末尾にある「そちらの方がハラールです」という味わいのある文が省かれてて残念
  • 1~3月GDP 年率 2期ぶりのマイナス 消費に影響の円安 見通しは | NHK

    ことし1月から3月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してマイナス2.0%と、2期ぶりにマイナスとなりました。 自動車メーカーが、認証取得をめぐる不正で車の生産や出荷を停止した影響などで個人消費や輸出が落ち込みました。 今後の経済はどうなるのか。「賃上げ」による景気回復に期待する声もありますが、急速に進んできた「円安」が影響を及ぼしそうです。 目次 専門家「個人消費 特殊要因なくても弱かった」 物価の上昇に賃上げが追いつかず

    1~3月GDP 年率 2期ぶりのマイナス 消費に影響の円安 見通しは | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/16
    今年の夏も暑いみたい しかし電気代の補助は無し エアコンを消すわけにもいかず ますます消費は落ち込むかもしれない
  • 仏領ニューカレドニア 大規模暴動続く 日本人観光客も足止め | NHK

    南太平洋にあるフランス領のニューカレドニアで、13日から大規模な暴動が続き、複数の死者が出ていて、日人観光客も足止めされています。フランス政府は、現地に非常事態を宣言し、事態の鎮静化に努める方針です。 南太平洋のフランス領、ニューカレドニアの中心都市、ヌメアやその周辺では13日の夜から大規模な暴動が起きています。 背景には地方選挙権を与える現地の住民を拡大させようというフランスの議会での動きに対し、先住民を中心とした、フランスからの独立を目指す住民の間で反発が広がったためだとみられています。 フランス政府によりますとこれまでの暴動で4人が死亡したほか、ロイター通信は、数百人がけがをし、少なくとも80人が拘束されたと伝えています。 現地の国際空港も13日の夜から閉鎖されていて日の領事事務所によりますと、15日の時点で、現地と日を結ぶ直行便もキャンセルになり、日人観光客も足止めされてい

    仏領ニューカレドニア 大規模暴動続く 日本人観光客も足止め | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/16
    天国に一番近い島だったのに…
  • セブン‐イレブン1号店が開業50年 コンビニから見る日本社会は | NHK

    セブン-イレブン・ジャパンは、店のオーナーと契約をして販売や経営を行ってもらうフランチャイズ方式を採用した日で初めての格的なコンビニチェーンで、その1号店が1974年に東京 江東区豊洲にオープンしました。 5月15日、開業して50年を迎えました。 豊洲店でオーナーを務める山憲司さん(74)は店舗の前で「ひとえにずっと続けてこられたのは、お客様のおかげです。これからも地域の皆さんに喜んでもらえて信頼されるお店をつくっていきたい」とあいさつしました。 また、永松文彦社長は「今日までこれたのは地域社会の皆様、お客様、お取引先の皆様、山オーナー様はじめ、多くのオーナー様と従業員の皆様のおかげだと深く感謝しております。今後50年に向けても、きょうのセブンイレブンを超えるあしたのセブンイレブンを提供していきたいです」と話していました。

    セブン‐イレブン1号店が開業50年 コンビニから見る日本社会は | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/15
    セブンイレブンも就職氷河期世代なんですね・・・
  • 早大入試 スマートグラスでSNS流出か 18歳受験生を書類送検へ | NHK

    ことし2月に行われた早稲田大学の入学試験で、問題用紙をメガネ型の電子端末「スマートグラス」で撮影し、外部の人から回答を得る目的でSNS上に流出させたとして、警視庁は18歳の受験生を16日にも偽計業務妨害の疑いで書類送検する方針です。 警視庁によりますと、当時、高校3年生だった18歳の男子受験生は、ことし2月に行われた早稲田大学創造理工学部の入学試験で、問題用紙をメガネ型の電子端末「スマートグラス」で撮影したうえで、外部の人から不正に回答を得る目的でスマートフォンから旧ツイッターのXに送信し、複数の人が見られる状態にしたとして、偽計業務妨害の疑いが持たれています。 Xを見て、試験問題の流出に気付いた人が大学に情報提供し、受験生が別の学部の試験に訪れた際にスマートグラスを着用しているのを大学職員が確認し、警視庁に相談していました。 この受験生は外部の人が書き込んだ答えをもとに解答用紙に記入しま

    早大入試 スマートグラスでSNS流出か 18歳受験生を書類送検へ | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/15
    入試でメガネ禁止になったりして・・・
  • 自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者“約6万8000人に上る可能性” | NHK

    警察庁は、自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者がことしは推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。 13日の衆議院決算行政監視委員会の分科会で、警察庁はことし1月から3月までに自宅で亡くなった1人暮らしの65歳以上の高齢者は、把握しているだけで1万7000人余りで、年間では推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。 孤独・孤立対策を担当する内閣府などは、今回の推計値も含め「孤独死」や「孤立死」にあたるケースがどの程度あるのか実態把握を進めることにしています。

    自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者“約6万8000人に上る可能性” | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/13
    未来の自分かな すみませんね(′︵‵)
  • 大阪 男子高校生自殺 体罰のバスケ部元顧問 資格回復認めず | NHK

    12年前の2012年12月、大阪市立桜宮高校のバスケットボール部のキャプテンだった当時17歳の男子生徒が、当時の顧問から体罰や暴言を繰り返し受けた後、自殺し、元顧問は傷害などの罪で有罪判決を受けました。 この問題は、スポーツの指導現場での体罰に厳しい目が向けられるきっかけになり、翌年、元顧問は日バスケットボール協会から指導者の資格を取り消す処分を受けました。 しかし6年前、協会が新たな規程を設け、除名となった場合でも、10年が経過すれば「復権」を申し立てることが可能になったため、元顧問は、ことし2月になって、指導者としての資格回復を求めて協会に「復権」を申し立てたということです。 これを受けて協会の裁定委員会は、元顧問や遺族から事情を聴くなどして調査や審議を進めてきましたが、9日までに「再び体罰などを行うおそれがないとはいえない」などとして「復権」を認めない判断をしたことが関係者への取材

    大阪 男子高校生自殺 体罰のバスケ部元顧問 資格回復認めず | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/09
    自殺した生徒の遺書が悲しい https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013913521000.html
  • デーブ・スペクター“つぶやき”続けるワケは? | NHK

    (山田) ここがデーブさんの事務所なんですね。モニターがたくさんありますね。 (デーブさん) ふだんは各局の放送が映ってますけど、きょうは大人の都合で消しています。 (山田) (苦笑)…でも、こんなに、いっぺんに見るんですか? (デーブさん) やっぱり情報番組が特に好きで。朝から自宅でも5台の液晶テレビつけて、起きている時間、全部チェックしてますから。いちばん日テレビ見てるの自分ですよ、間違いない。 (山田) デーブさん自身も日テレビに長年出演していますが、例えばワイドショーでの発言っていうのは、昔と変わってきていますか?結構ズバズバ言う印象が強いんですけれども。 (デーブさん) まあ、炎上しないように、一応。前置きはするんです。 すべての人がこうではないとか、何か前置きをなるべくしますけれども。 (山田) どういうことですか? (デーブさん) 「政治家、ダメだよ、みんな」って誰で

    デーブ・スペクター“つぶやき”続けるワケは? | NHK
    maemuki
    maemuki 2024/05/06
    デーブさんのつぶやきは日本について新たに学んだ事を応用しているのではと推測してます