タグ

GraphicとProgrammingに関するmag4nのブックマーク (10)

  • Fluid Simulation 流体シミュレーション

    A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

    Fluid Simulation 流体シミュレーション
  • Macのターミナルだけを使ってグリッチ画像アートを楽しむ方法 - karaage. [からあげ]

    グリッチ画像(グリッチアート) 最近グリッチ画像(glitch image)にハマっています。グリッチ画像というのは画像データを無理矢理バイナリ編集してぶっ壊してやることで作られるノイズっぽい画像のことです。30代近くの方は、ファミコンがバグったときのアレというとピンとくるかもしれません(実際多分原理も近いのでしょう)。 データの壊し方によって、色々なノイズ画像が現れるので一部の分野ではアートとして楽しまれているようです、確かに画像によってはピカソのキュビズムを彷彿させるものもあったりして意外と奥が深いです。そんなグリッチ画像が実はMacだと凄く簡単につくれてしまうことが分かったので紹介。 グリッチ画像作り方 下準備 まずは画像の準備。どんな画像でもよいのですが、自分はとりあえず前の撮影会で撮ったオカザえもんを使います。 オカザえもんかわいい 各人好きなファイルを用意して下さい。とりあえず

    Macのターミナルだけを使ってグリッチ画像アートを楽しむ方法 - karaage. [からあげ]
  • カロリーメイトリキッドのQuineを書きました - まめめも

    縁あって、カロリーメイトリキッドのプロモーション用にちょっとした Ruby プログラムを書かせてもらいました。 www.otsuka.co.jp ↑のリンクを開いて、cd .Quine したところにある CML_quine.rb がそれです。 cat CML_quine.rb とすると中身が見えます。ruby CML_quine.rb すると動きます。 CalorieMate-Liquid-Quine 実行してみましたか?サイト上で気楽に実行できるので、ぜひ試してみてください。 これがどういうプログラムなのか、簡単に解説しておきます *1 。 ローカルでの遊び方 サイト上で ruby CML_quine.rb をするだけでも楽しめますが、自分のパソコンに保存するとより楽しめます。 まず、cat CML_quine.rb した中身をまるごとコピーしてください。 n=2;で始まる行の頭から、'

    カロリーメイトリキッドのQuineを書きました - まめめも
  • ガンマについて

    ※専門家に怒られてしまうかもしれませんが、記事内では分かりやすさを優先して数値やグラフを大雑把に扱う部分もあります。ご注意ください。 ガンマとは何か?その答えは意外にシンプルです。スティーブ・ライト氏の著書『ノードベースのデジタルコンポジット コンポジターのための理論と手法』より引用します。 数学的な概念でいうと、ガンマとは『べき関数』、つまり他の値を指数として累乗される値です。 引用元:スティーブ・ライト 『ノードベースのデジタルコンポジット』(1) ガンマとは、ある入力値を変更するために用いる「べき指数」です。非常に短い数式で説明することができます。 ガンマは、入力値を大きくしたり小さくしたりします。基的なポイントですが、ガンマ値は1より大きいときに入力値を小さくします。これはちょっと変だと感じるかもしれません。ガンマ値はべき乗(累乗)にも関わらず、掛け算するほど入力値を小さくするの

    ガンマについて
  • p5-demos

  • tone-demos

    tone.js demos by @mattdesl Some examples using Tone.js for interactive and procedural sound. Click the play buttons to hear the audio.

  • メディアアート作品におけるプロトタイピングとビジュアルプログラミングの可能性 - Yahoo! JAPAN Tech Blog

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog ヤフーの広告入稿ツールのフロントエンド開発をしている片渕(@reiji1020)です。 2017年にヤフーへ新卒入社し、信頼できる上司やチームメンバーと一緒に仕事をしています。 普段はReactやNode.js等を使用して開発を行っているのですが、今回は業とは離れてメディアアートの話をしてみようと思います。 メディアアートとは そもそもメディアアート作品とは何なのでしょうか。最近色んな所で聞くことはあっても、実際にどういったものがメディアアートを指すのかはわからない方もいると思います。 メディアアートとは、コンピュータやその他電子機器を使用して作られる作品のことを指します。メディアアートの鑑賞方法はただ単純に見て楽しむものから鑑

    メディアアート作品におけるプロトタイピングとビジュアルプログラミングの可能性 - Yahoo! JAPAN Tech Blog
  • 素晴らしきメガデモの世界

    2012年11月03日、NAISTで行われたSECCON CTF奈良大会での発表で使用したスライドです。 公開にあたり加筆・修正を行なっているので、文での日付にい違いがありますがご容赦ください。 以下、スライドで紹介したメガデモのリンクです。 Elevated by RGBA and TBC (4K Intro) https://www.youtube.com/watch?v=_YWMGuh15nE http://pouet.net/prod.php?which=52938 Puls by Rrrola (256B Intro) https://www.youtube.com/watch?v=gaCkQj9DCsA http://pouet.net/prod.php?which=53816 Candy "TokyoDemoFest2013 Invitation" by nonoil &

    素晴らしきメガデモの世界
  • smileboom.com - プチコンとは?

    メーカー 株式会社スマイルブーム 配信日 2011年3月9日~2012年3月14日 価格 800DSiポイント ジャンル 教育/データベース 対応機種 ニンテンドーDSi / DSi LL / 3DS(*) (*ニンテンドーeショップからご利用になれます) 利用規約 現在は上位互換ソフトの『プチコンmkII』が配信されています。 このページで紹介されている『プチコン』は2012年3月14日配信停止となりました。 プチコンとは? サンプルギャラリー 説明書/ダウンロード プログラムリスト集 おしらせ バグ情報 初心者むけ講座

  • アルゴリズムの紹介

    ここでは、プログラムなどでよく使用されるアルゴリズムについて紹介したいと思います。 元々は、自分の頭の中を整理することを目的にこのコーナーを開設してみたのですが、最近は継続させることを目的に新しいネタを探すようになってきました。まだまだ面白いテーマがいろいろと残っているので、気力の続く限りは更新していきたいと思います。 今までに紹介したテーマに関しても、新しい内容や変更したい箇所などがたくさんあるため、新規テーマと同時進行で修正作業も行なっています。 アルゴリズムのコーナーで紹介してきたサンプル・プログラムをいくつか公開しています。「ライン・ルーチン」「円弧描画」「ペイント・ルーチン」「グラフィック・パターンの処理」「多角形の塗りつぶし」を一つにまとめた GraphicLibrary と、「確率・統計」より「一般化線形モデル」までを一つにまとめた Statistics を現在は用意していま

  • 1