ブックマーク / suumo.jp (5)

  • “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事

    (株)松尾設計室 代表取締役 兵庫県出身、九州大学工学部建築学科卒の一級建築士。「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーに、設計活動のほか、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演を多数実施。これまでに受講した設計事務所、工務店等は延べ6,000社を超える。2005年「サステナブル住宅賞(現:SDGs住宅賞)」受賞、2020年から開始したYouTubeチャンネルの登録者数は6.9万人(2024年1月時点)。著書『ホントは安いエコハウス』、『あたらしい家づくりの教科書』(共著)、『5人の先生が教える一生幸せなエコハウスのつくりかた』(共著)など。 快適な住宅に欠かせない「断熱」。近年、注目されている背景は? ── 昨今、断熱への注目度が高まっているように感じます。そもそもなぜ断熱が重要なのでしょうか? 松尾さん:断熱って簡単に言うと「住宅の厚着」なんです。日の古

    “断熱の鬼”が費用対効果の高い新築断熱住宅について語り尽くす! - 住まいのお役立ち記事
    magi00
    magi00 2024/02/01
    よく使われるAPW330位では窓際は寒いよ
  • 賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO

    はじめまして。リノベーションデザイナーをしているフジイです。 の「狭くてもいいので防音室が欲しい」という一言がきっかけで、約1週間かけて自宅の賃貸マンションに防音室をDIYしました。仕組みさえ分かれば、DIY初心者の方でも比較的簡単に、既製品の約5分の1の予算で製作できるので、時間と根性さえあればとてもコスパのいいDIYです。 「防音室」と言ってしまえばニッチですが、「お隣との防音壁」や「お篭もり用の小さなブース」としても汎用的に使えるアイデアです。 自宅に録音ブースが欲しい人はもちろん、自宅で仕事や作業をする人やビデオミーティングが多い人、お篭もりスペースが欲しい人の一助になればうれしいです。 防音ブースをDIYするキッカケ 2017年に結婚したと都内のマンションで生活をしていました。僕はフリーのリノベーション・住宅デザイナー、はソロのシンガーでナレーションなどの声を使った仕事を生

    賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO
    magi00
    magi00 2023/12/25
    コスパで行くと石膏ボードがいいらしい
  • 省エネ先進県・鳥取、中古住宅の省エネ性能を資産価値として評価! 「築22年以上の住宅も価値がゼロにならない」評価法を来年4月スタート

    省エネ先進県・鳥取、中古住宅の省エネ性能を資産価値として評価! 「築22年以上の住宅も価値がゼロにならない」評価法を来年4月スタート 住宅は築22年以上になると価値がゼロになる――。そんな古い慣習を日からなくしてしまうかも知れない委員会が今、鳥取県で開かれています。その名は「鳥取県版住宅性能等評価指針策定検討委員会」。高気密・高断熱の住宅価値が高まる評価プログラムづくりを目的にしたもので、別に古い慣習を打ち破ってやろうという、血気盛んな人々の集まりではありません。鳥取県が、県民の豊かで健康な暮らしのために、設置した委員会です。 始まりは国の基準より高い高断熱・高気密の住宅促進から 同委員会を紹介する前に、まずは鳥取県がこれまでに取り組んできた住宅に関する施策について説明しておく必要があります。 令和2年(2020年)から、鳥取県は「とっとり健康省エネ住宅普及促進事業」をスタートさせました

    省エネ先進県・鳥取、中古住宅の省エネ性能を資産価値として評価! 「築22年以上の住宅も価値がゼロにならない」評価法を来年4月スタート
    magi00
    magi00 2023/10/19
    書類上の資産価値のを上げたところで実態は何も変わらないのだからホント税金だけ上がりそう
  • 1LDKのコンパクトな平屋、おすすめの間取りや広さは?ローコストでも可能?事例も紹介! - 住まいのお役立ち記事

    子育てを終えた夫婦やシングルライフを楽しみたい方のなかには、1LDKのコンパクトな平屋を検討している方もいるのではないでしょうか? 今回はライフスタイルに合わせたおすすめの間取りや1LDKの平屋を建てるメリット・デメリット、坪数別の建築費用の目安などをGREEN STYLEの羽鳥 諒さんに伺い解説します。コンパクトな1LDKの平屋の実例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 1LDKの平屋の広さは? どんな人におすすめ? コンパクトな1LDKの平屋は一体どのような人に向いているのでしょうか? 適切な広さとあわせて羽鳥さんに伺いました。 1LDKの平屋がおすすめの人 1LDKの平屋となると、1人か2人で暮らすことが前提となります。 「弊社でご相談が多いのは、子育てを終えられたご夫婦です。『これからは庭がある家で暮らしたい』『家族が増える予定もないので家は広くなくていい』といった方

    1LDKのコンパクトな平屋、おすすめの間取りや広さは?ローコストでも可能?事例も紹介! - 住まいのお役立ち記事
    magi00
    magi00 2023/08/30
    60㎡って賃貸なら2LDK3LDKでかなり広いし夜中に掃除機かけても全然平気。ただコロナ禍前と比べて二、三割増しの予算が今は必要。賃貸も新しい物件は家賃上げるしかないので2極化が進むだろうけど。
  • 3Dプリンターの家、国内初の実用版は23時間で完成!内装や耐震性は? ファミリー向け一般住宅も登場間近 長野県佐久市

    「約300万円で購入できる10平米の3Dプリンター住宅」のプロトタイプが登場したと2022年5月に紹介しましたが、あれから1年、セレンディクス社が手掛ける商用日第一号「serendix 10(スフィアモデル)」がついに長野県佐久市で完成しました。その全貌をお届けします。 ■最新記事: 一般向け3Dプリンター住宅、水回り完備550万円で販売開始! 44時間30分で施工、シニアに大人気の理由は? 50平米1LDK・二人世帯向け「serendix50」 10平米の3Dプリンターの家。施工時間は22時間52分! 北陸新幹線が停車する佐久平駅から徒歩7分、大通りに面した整骨院の敷地内に立つ、球体のような白い物体。通りを歩く人も信号待ちの車の人も、興味深そうに眺めています。それもそのはず、数日前までなかった近未来的な物体が、突如現れたのだから。 建物の正体は、商用3Dプリンターハウスの日第一号棟。

    3Dプリンターの家、国内初の実用版は23時間で完成!内装や耐震性は? ファミリー向け一般住宅も登場間近 長野県佐久市
    magi00
    magi00 2023/07/06
    結局、外側だけ作っても内装や設備は従来通りとなるとほとんどコスト変わらない?課題としては素材なのかな。ただ素材の改善は普通のやり方にも恩恵を与えるから差が縮まるかどうか分からないな
  • 1