ブックマーク / www.kikoricafe.com (2)

  • “パズル”は子供を成長させる…楽しみながら集中力アップ☆ - がんばらないナチュラル子育て

    5歳と2歳の娘。 最近、 無我夢中で取り組んでいるのが… ジグソーパズルです。 長女は小さめのピース、 次女は大きめのピース。 それぞれ違うパズルを 離れた場所で もくもくとしています。 こんな光景を見るのは はじめて… ものすごい 集中力。 いつもすぐ気が散ってしまう子供を こんなに熱中させる物って すごいなあ… と思ったので綴ります。 パズルにハマったきっかけ はじめての小さいピース 大好きなキャラクターもの 何度も挑戦して成長する 達成感から生まれる向上心 集中力がつく 手先が器用になる パズル時間は平和… おわりに パズルにハマったきっかけ はじめての小さいピース だいぶ前に 仕事上司から「娘さんに。」 といただいた 108ピースのBMWのパズル。 正直なところ、 我々あまり車に関心がなく… 小さいピースだから 「まだ娘には無理だろう…」 と納戸に直してありました。 先日から掃除

    “パズル”は子供を成長させる…楽しみながら集中力アップ☆ - がんばらないナチュラル子育て
    mame00714
    mame00714 2020/04/27
    パズルが好きなんてうらやましい・・・集中力もつくし、長い時間一人遊びできるし、いいですよね!こんなにピースの多いパズルができるのはすごいです。
  • 雨の日は…ストレスなく子供とクッキー作りを楽しもう! - がんばらないナチュラル子育て

    平日の我が家。 夫は仕事、 5歳の長女は幼稚園へ… 2歳の次女と二人っきり。 さあ、 今日は何をしよう? 窓から外をのぞくと 強い風雨! なかなか 外に出る気になれません。。。 そうなるとお家遊び。 次女が好きなのは… 粘土やスライム。 これに限っては、 時間を忘れて もくもくと遊び続けます。 www.kikoricafe.com でも、 “材料”がない…。 じゃあ、 クッキーを作ろう! 粘土遊びのような クッキー作り。 何度も挑戦し、 てんわやんわを味わっている クッキー作りですが、 今回は… 子供が楽しめて 自分もストレスにならない クッキー作りとなったので 綴ります。 料理を始める前に… 時間のゆとり 失敗してもいい 汚れてもいい 2歳の好奇心 クッキー材料 おわりに 料理を始める前に… 自分がストレスなくするためには… とにかく 気持ちの余裕 が必要です。 時間のゆとり 今日は予定

    雨の日は…ストレスなく子供とクッキー作りを楽しもう! - がんばらないナチュラル子育て
    mame00714
    mame00714 2020/01/31
    洗い物もできちゃうってすごいですね!うちは小学生でもやってくれないので、小さいころからやらせるのって大事だなぁと反省しました。
  • 1