タグ

ブックマーク / qiita.com/gorilla0513 (1)

  • Goでプロセス監視のTUIツールを作ったら便利だった件 - Qiita

    ども、バナナとナタデココにハマっているゴリラです。つまり物繊維大好きゴリラ。 最近なぜかプロセスをkillすることが多くて、毎度コマンド打つの面倒だったので2日くらいかけてTUIツールを作ってみました。 今日はそのツールの紹介と実装の話をしていきます。 どんな感じ? こんな感じ。 対応OS Mac OS(Catalinaで動いたことは確認できている) Linux 一応Windowsでも動くはずですが、動作確認していないのでダメだったらごめんなさい。 Windowsで動いたとしてもプロセスの詳細情報は見れないですが、今後対応予定なので、お待ち頂ければと思います。 画面構成 画面は全部で以下の3つがあります。 processes(現在動いているプロセス一覧) process info(選択したプロセスの詳細情報) process tree(選択したプロセスのツリー) 画面に加えて、プロセス一

    Goでプロセス監視のTUIツールを作ったら便利だった件 - Qiita
  • 1