参考と写真に関するmarcy529のブックマーク (4)

  • 世界中の無料素材サイトをまとめて画像検索できるサービス厳選6つ【ブロガー&Webデザイナー保存版】

    誰でも簡単に無料でホームページ作成できるおすすめサイトまとめ。 今やブログや個人Webサイトを運営するとき、記事内のアイキャッチ(サムネイル)に使用する写真素材に困ることはないだろう。ネット上には、無料で高品質な画像が山ほど溢れている。例えば以下のようなサイト。 DesignersPics Unsplash Pexels Pixabay Life Of Pix FindA.Photo MMT これらは全て無料で著作権表示の必要ない写真素材を提供するサイトである。これらもほんの一部で、他にもたくさんある。 しかし人間とは贅沢なもので、少し前までは無料というだけでありがたみを感じていたのに、今ではある特定の写真を探すときこれらのサイトを一つ一つブックマークから開いて検索することに面倒臭さを感じる。 しかし需要があれば供給が生まれる。 上に挙げたような複数の無料素材サイトを横断的に検索して一覧で

    世界中の無料素材サイトをまとめて画像検索できるサービス厳選6つ【ブロガー&Webデザイナー保存版】
  • プレゼンテーションに使う画像の探し方 - Qiita

    勉強会、カンファレンスで使うプレゼンテーションをつくる際の画像の探し方。 一時期「プレゼンテーションZen」が話題になったように、大きな写真を使ったプレゼンテーション手法が使われることがあります。どのような手法であってもプレゼンテーションをより魅力的にするために、あるいは内容をより伝わりやすくするために視覚的なイメージを使うことは有効な手段だと思います。 いざ画像を探そうって時に、自分の持っている画像で事足りれば問題ないのですが、だいたいそうじゃないからけっこう画像探しって困ってしまいますよね。 ということで、普段私が画像を探す際に利用しているサイトをご紹介します。 権利関係については以下をご一読いただけるといいと思います。 クリエリティブコモンズライセンスとは 結局これだけあればなんとかなるセット【更新】 詳細については各サイトの指示に従い、自己責任でご使用ください! Unsplash

    プレゼンテーションに使う画像の探し方 - Qiita
  • 画像の無断転載を行っても良い写真サイトまとめ - nelog.jp

    今朝、歌手の伍代夏子さんが「WEB上の画像を自分のブログに無断転載したことにより、謝罪&当面ブログを閉鎖」というニュースを見ました。 伍代は、「お弁当作り」と綴った6月7日付けのブログで、タラコおにぎり、タコさんウィンナー、青ネギが入った卵焼き、焼きタラコの画像を掲載。しかし、タラコおにぎりはウェブマガジン「ライフハッカー」、ウィンナーの写真は一般人のブログ、卵焼きはキッコーマンのサイト、タラコは能登にある寿司屋のブログから、それぞれ無断転載していたことが判明した。 伍代夏子がブログ無断転載 – 日刊サイゾー 伍代さんの場合は、無断転載という問題と、自分で作ったと言いながら他人に著作権のある写真を掲載したという問題があります。 それはさておき、ただ単に卵焼きの画像を使いたいというだけならば、他の人に著作権があっても無断転載を行っても良いサイトというのもあります。(著作権を放棄しているものも

    画像の無断転載を行っても良い写真サイトまとめ - nelog.jp
  • これを無断使用しちゃっていいの?ブログのアイキャッチ探しがはかどる高クオリティーCC0写真サイトまとめ

    これを無断使用しちゃっていいの?ブログのアイキャッチ探しがはかどる高クオリティーCC0写真サイトまとめ
  • 1