marui-system-goのブックマーク (172)

  • 「ママ、出てくわよ」子育て中の脅し文句が子どもに与えるコワイ影響(信田 さよ子)

    子育てにまつわる情報は世にあふれている。情報がありすぎて、かえって親は不安になることも多い。そもそも万人にあてはまる子育ての「正解」はない。しかし、子供に対して「これだけはやってはいけない!」ということならある。長年のカウンセリング経験からわかった全親必読のコワイ真実(第1回はこちら) ある母親からの相談 32歳のマユミさんは、夫のギャンブル(パチンコ)依存の問題で半年前からカウンセリングに通ってきています。 ある日、深刻な表情で、子どものことでちょっと相談にのっていただけますかと言われました。夫の問題じゃないから迷ったんですとためらいながら、疲れた表情で次のように語りました。 息子のケンタは1歳半になったんですけど、じっとしていないんです。ソファやダイニングテーブルもカバーを掛け直して、汚れてもいいようにしました。それほど狭くないマンションですが、朝から運動会状態になってしまいます。 テ

    「ママ、出てくわよ」子育て中の脅し文句が子どもに与えるコワイ影響(信田 さよ子)
  • 『ファッション』というコミュニケーション障壁

    日、人生初、友達と服を買いに行った。 俺は、お母さんから買ってもらった服しか着たことがない27歳。 まったく理解できないが、友達(女、男、俺の3人組)が服を次々と選ぶ。 も選ぶ。 4万くらい。 ポンプフューリー、フォーエバー21、スウェットなど、聞いた事も無い単語が飛び交う。 俺は、全然理解できなかったが、なるほどなって思った。 ファッションってのは女子からすれば当たり前に理解できるが。 男からしたら先天的なものでは無い。 そういう先天的でない部分での完成度をもって『コミュ力』を判断するんだなって思った。 俺は、学歴とか年収とか社会的地位とか、あるいは今までに作った実績だの発見だの。 あるいは、スポーツなら技術なり大会記録なり。 そういうものでしか人を見なかったんだけど。 他人のそういうものって良さはマニアにしか分からない。 他人にこれは絶対勝てるみたいなものを持っていても他人には『分

    『ファッション』というコミュニケーション障壁
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/07/25
    ファッション重視してる人は、そんなに多数ではないと思う。
  • ポケモンGOを通して現実に気づく不思議な体験 - 人生はSelfQuest

    一歩外に出てみると、スマホを手に持った人ばかり。ポケモンGOは一つの社会現象になったようだ。 大きな公園では、大勢のポケモントレーナーが集結している。座らずに、道端に立ちつくし、数歩歩いては、また立ちつくす群衆は、ものすごく異様な光景だ。 ゾンビ映画が現実になったみたいで少し怖い。だが、僕もそのゾンビの一人になってしまった。 早速アプリをダウンロードすると、野生のポケモンを探しに外を歩いてみた。モンスターボールを投げるのが難しい。 使い捨てのモンスターボールを補充するには、ポケストップと呼ばれる場所に行く。そこでアイテムがもらえる。 どんな場所がポケストップになっているかというと、街の有名なランドマークもあれば、誰も気づかなかったような道端の奇妙なオブジェもある。 ポケモンGOをやった人なら共感してもらえると思うが、このポケストップを探すのがおもしろい。 道におかれた不気味な人形やなんとも

    ポケモンGOを通して現実に気づく不思議な体験 - 人生はSelfQuest
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/07/24
    気づけるってステキ☆な事。
  • もっと庶民的なエンジニアはいないのかねぇ

    http://anond.hatelabo.jp/20160629082647 な~んかこういう話聞いてるとあまりに世界が違いすぎて胡散臭くなるんだよなぁ。 まず、上場企業なんか近寄ることもないからIRなんか出てないし 公開されてるコードなんてねぇよ。 GitHubなんてまず使ってねぇし、そもそもセキュリティ的にそういうの使えねぇし。 中小企業にCTOなんていねぇよ。 SVNどころかCVS使ってるとこも普通にあったよ。※しかも1年前とか。 デプロイも基どこ行っても手動だしね。 やってることが良い悪いは置いといて違いすぎて全く参考にならないんだよね。 もうちょっとこう庶民的なはてな増田エンジニアはいないのかねぇ。

    もっと庶民的なエンジニアはいないのかねぇ
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/06/30
    すごくそう思う
  • 田舎移住失敗!家と家族と金を失う結果になる - 極限美人

    marui-system-go
    marui-system-go 2016/06/21
    田舎つらいよね。田舎育ちでも。ほんと虫がいや。
  • 富裕層になれない人の9割は、「楽観バイアス」人生

    人生をダメにする「楽観バイアス」 前回、老後破綻について書きましたが(http://president.jp/articles/-/18036)、少し補足しておきます。 老後破綻の原因は、計画を「立てない」ことにあるのではないと思います。計画はちゃんと立てているケースが多いです。問題は、その計画自体に「楽観バイアス」がかかっているため、非現実的なものになっているということです。 ノーベル賞経済学賞受賞の認知心理学者ダニエル・カーネマンは、楽観バイアスがかかる現象を「計画錯誤」という言葉で表現しています。 計画錯誤とは、「時間や予算など計画完遂に必要な資源を常に過小評価し、遂行の容易さを過大評価する傾向」で、人間の思考の非合理性ゆえに生じてしまう予測エラーのことです。 計画錯誤については、学位論文を書いている大学4年生を対象にした別の心理学者による実験で数値化されています。その学者はある論文

    富裕層になれない人の9割は、「楽観バイアス」人生
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/06/17
    気がついたら富裕層になってるとか、ないだろうからねー
  • 貯蓄1億円を目指す家計簿はここが違う!

    ▼宮尾家の家計簿 家族構成●夫(45歳・建設会社勤務)、(43歳・派遣社員)、長男(14歳)、次男(12歳)、長女(7歳) 年収●額面=890万円/手取り=774万円 月収●手取り=夫38万円、17万円 ボーナス●夏=57万円/冬=57万円) 貯蓄額●2,200万円 たくさんの家計相談を受けていると、なかには「非の打ちどころがない」といいたくなるようなケースに出くわすことがあります。宮尾さんの家計簿もそんな一例。人生90年を前提にしており「持ち家は欲しいが年金生活に入る前に現金一括払いで購入すればいい」「老後のライフプランが固まるまでは賃貸で十分」との考えを持っています。 子供の教育について「学校に通っているのだから、そこで一生懸命やれば十分」と割り切っている点も大きな特徴。教育費と老後資金はトレードオフの関係にあるだけに、この決断は重要です。たとえ子供が「もっと高度な教育を受けたい」

    貯蓄1億円を目指す家計簿はここが違う!
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/06/09
    額面に比べて手取額がおおすぎないか。年金とか保険料払ってない?なんかおかしい気がする
  • 日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門

  • 『高知初! 「水素灸」導入しました。』

    飲料に使ったり、お風呂に使ったり、何かと話題を集めている「水素」ですが この度「水素灸研究会」により、鍼灸治療のひとつとして「水素灸」が生まれました。 (商標 特許出願中 2016年4月4日現在) 【火ももぐさも使わない次世代のお灸】 水素灸 水素の抗炎作用と温熱作用を組み合わせた全く新しい治療のご提案 ①心地良くて効果的! 気持ち良い!楽になった!とほとんどの方が効果を実感されます。 ②便利で簡単 コンパクトで持ち運びに便利!肌着の上からでも施灸できます。 ③安全性に優れている 火を使わないので火傷の心配がなく、水素も厚生労働省で品添加物に指定されており無害です。 ④ランニングコストが安い 1回の施灸にかかるコストは非常に安価です。 ⑤施術の場所を選ばない 火を使わず煙やにおいが出ないので、ホテルなどの施設や出張先でも安心してお使いいただけます。 様々な症状の緩和に効果が期待され、当院

    『高知初! 「水素灸」導入しました。』
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/06/01
    バーグハンバーグバーグのひとのネタっぽいね
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/06/01
    働いたら負け、てきな?
  • 子どもとゲーム機の付き合い方は親が決めよう - あれこれやそれこれ

    ゲーム機の付き合い方 あんころさんのこの記事を拝見しました。 anko511.hatenablog.com 子供にゲーム機を持たせる事によるメリットとデメリットが載っています。詳しくはぜひあんころさんの記事をご覧いただくとして。 当なら小学生の頃ならゲーム機なんてやらせず、外で泥まみれになって遊んでこい、と言いたいところなんですが・・・今時の子供は通信ゲームで遊んだり、持っていないことがいじめの原因になったりすることも・・・なんという時代だ。 いろんなメリット・デメリットを乗り越えてあんころさんもウチも子供にゲーム機を与えたわけですが、せっかくなのでサキ家のルールを書き残しておこうと思います。 いや、まてよ。なんか昔書いたことがあるような気がする・・・ www.nubatamanon.com あった(笑)3ヶ月しか経ってないのにこの忘れっぷり。 この記事をまとめるとこうなります。 ゲーム

    子どもとゲーム機の付き合い方は親が決めよう - あれこれやそれこれ
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/06/01
    30分じゃなんもできん
  • 家事が日常でない人は褒めても伸びない

    今朝、出勤前のわたしが洗濯をしていたら、同じく出勤前の夫が、昨日洗って乾かしてあった器(夕で使った器:夫が洗ったもの)を器棚に片づけてくれた。 ついでにシンクにおいたままの洗い残しの2つのマグカップ(昨日の夕後に夫と私が使ったもの)も洗ってほしいと頼んだところ、「仕事から帰ってきてからやる」と言われたので今やって欲しいと伝えた。 夫は平日、仕事で帰りが常に私より遅く、結局は先に帰ってくる私が洗うことになるからである。いつもそうである。朝残っている家事を夜にやるのは私。だから今キッチンに立っているあたなにぱぱっと洗ってほしいと頼むと、「じゃあゴミ捨ては君がやってね」と言われた。 別にゴミを捨てるくらいやるよ。ただ玄関に置いてあるごみ袋(私がまとめたもの)を出勤前にマンションの前に出しておくだけなのだから。特別遠い場所や面倒な場所にゴミ捨て場があるわけでもないし。 何ならマグカップ2

    家事が日常でない人は褒めても伸びない
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/25
    ここに書いてることを旦那に言えばいいのにね。
  • 「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね

    いやもうマジでタイトルの通りっていうか、それが全てなのだけれども、一応、文というのがあるので書いてみようと思う。 京大出てそっこうで専業主婦、まあ少数派であることは重々承知しているので、「えっ、働かないの?」と訊かれることは予想していたし、それに対する自分なりの答えだってもちろん持っていて、尋ねられたらちゃんと、それを使って説明している。それで納得してくれる人とか、「そんなもんかね〜」って感じで理解はしないまでも受け止めてくれる人とかについては、わたしは何も、マイナスの感情を抱きはしない。 それでけっこう余裕で切り抜けてこれていたのだけれども、昨日は、なんかもう怒りを通り越して泣いてしまった。疲れていると人間は弱くなるようで、こんなことで泣くとかほんとうに嫌だなあ癪に障るなあと思ったけれど、休日のお昼間から、涙が止まらなくなってしまった。 実際につらかったのは一昨日。まあ正確に言うならば

    「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/23
    背が高い人が、スポーツしてないともったいないって言われる感じの何倍かすごいやつだね。
  • 「外野は黙ってろ」って言ったら 「はぁ?!じゃあてめぇ内野だけで野球で..

    「外野は黙ってろ」って言ったら 「はぁ?!じゃあてめぇ内野だけで野球できんのかよ!」って言われて百里あると思ったんだけど よくよく考えてみると納得できない。 どう返せばよかったんだろ。

    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/19
    ドッチボールも内野だけでは、できないからね。野球に限った話ではない。
  • 世の中の大半の「優れていない人」はどうやって生き抜いている?

    自分はそこそこ能力体力もあって、努力もしてきたし環境にも恵まれ、成果も出してきた。なのに、なかなか生活が辛い。主観的には恵まれてると感じているのだけど、収入は大卒平均程度だし、住んでいる住居は築40年超のボロボロだ。自分が満足してるからいいや、と思ってたのだけど、や子どもがその環境に満足しているかというと微妙である。収入はやはり最も一般性のある幸せの基準だ。 ふと振り返ると自分よりも学力評価が低かった人がいたことを思い出す。彼らははたして、安定して幸せな生活を送っているのだろうか。 学力というのは目安の一つに過ぎず、中学校の広域テストで偏差値50以下だったとしても大した問題ではないのかもしれない。真面目さや性格など、他の要因で十分カバーできるような適当な仕事があるのかもしれないし、自分には想像もつかない手段で荒稼ぎしている人がいるのかもしれない。あるいは、そもそも収入はなくても楽しく暮ら

    世の中の大半の「優れていない人」はどうやって生き抜いている?
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/19
    いちいちひとと比べるひとなんですね。偏差値、偏差値って。
  • [ま]人生の目標もなく日々は過ぎ50歳となったのだけどやっぱり何も変わらないのかもしれない @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    気がつけば半世紀も生きてしまいました。 今日で50歳。自分でも信じられないくらい人生に重みがありません。 自分が子供の頃の50歳の人に対するイメージなんて、もう完全にお爺さんって感じだったのですが、幸いなことに腰痛はあるけど腰はまだ曲がっていませんしオトナのスキンシップも現役です。何の話だ。 人生に目標を持つことをやめて生きているので、50歳も生きてきて何かを成し遂げたかというと自慢するようなことは何もありません。 若い頃はそんなこともあったかもしれないけど今更そんな昔のことはどうでもいい。 以前の自分はやたらと計画的に何かをやろうと必死だったような気がします。 それが変わったのはうつ病を経験したからなのかもしれません。経験したとか過去形で書いてますけど未だに月一回診察の投薬治療中。 そんなこともあって、一度無くしてしまった「何かをやりたい」「好きだ」っていう自分の気持ちをすごく大切にした

    [ま]人生の目標もなく日々は過ぎ50歳となったのだけどやっぱり何も変わらないのかもしれない @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/19
    自分の人生を生きたいものですね。
  • 蜷川幸雄さんへの弔辞を聞きながら、「パワハラ」と「厳しい指導」の境界について考えていた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

    午前中外来、午後から病棟業務など。 夕方、仕事を終えて帰宅し、勉強会のための論文を読んでいたら、長男からのSOSで新居に出動。 忘れ物が多いのは困りものなのだが、小学生というのはこういうものなのか、それとも、この子の問題点なのか。 夜、蜷川幸雄さんの葬儀の様子をテレビで観ていたのだが、藤原竜也さんの弔辞にもらい泣きしてしまった。 藤原さんを見出したのは、蜷川さんだったんだよなあ。 いまや、日映画界のクズ役を一手に引き受けている藤原さんのルーツが、世界のNINAGAWAというのも、ちょっと面白い。というか、「悪いヤツの役」をキチンとやれる人は、意外と少ないのかもしれない。エンターテインメントというのは、悪いヤツがちゃんと憎たらしくないと、成立しないのだ。プロレスでも、悪役レスラーの役割が大事なように。 稽古場で役者たちに罵声を浴びせたり、灰皿を投げつけたり、という蜷川さんのエピソードは、現

    蜷川幸雄さんへの弔辞を聞きながら、「パワハラ」と「厳しい指導」の境界について考えていた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/19
    結果ですかね。やっぱり。
  • 「技術者は魔法使いじゃないんだよ!」技術者と営業の仲が良くない理由

    IT業界で働いている人たちに質問です。みなさんの会社では、技術者と営業って仲良いですか? 「はい」と即答できる人はかなり人間関係に恵まれた職場にお勤めのことと思います。 僕の経験則による主観で恐縮ですが、多かれ少なかれ技術者と営業の間には軋轢がつきもの。 今回は何故技術者と営業は仲が悪くなりがちなのか、その理由を考えてみました。 「営業って技術者を下に見てるに違いない」。新人の頃の勘違い 新卒入社~3年目くらいまでの間、勘違いしていたことがひとつあります。それは「営業の人たちって技術者を下に見ているんじゃないだろうか?」というもの。営業やってる人はとにかく口が上手い。それが仕事なので仕方ないのですが、技術者の都合や立場など考えもしないで、お客さんの前でイイ格好して弁舌を振るって無理筋な仕事を取ってくる(少なくとも若い頃の僕の目にはそう映りました)。苦労するのはいつも僕ら技術者。そんな被害妄

    「技術者は魔法使いじゃないんだよ!」技術者と営業の仲が良くない理由
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/17
    営業が仕事とってこないと何も始まらんからなー
  • ボロ雑巾になって捨てられる社畜たち - Yahoo!ニュース

    管理職や社員として、会社の未来を背負い、誇りと責任を持って働く。 会社はそんな社員たちの「志」につけ入り、過重労働を強いる。 彼らの心や体が疲弊し働けなくなれば、ボロ雑巾のように簡単に捨て、別の「雑巾」を補充する。 働く人の人生すべてが仕事に奪われる「全人格労働」について考えるこの連載で、まずは企業の「社畜」となった管理職や新入社員のケースを例に、働き方を再考したい。 (Yahoo!ニュース編集部/AERA編集部)

    ボロ雑巾になって捨てられる社畜たち - Yahoo!ニュース
    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/17
    学生時代にバイトをぶっちぎって辞めた経験とぎあると、仕事を辞めることへの抵抗がすこしひくくなる。
  • 怒りが理解できない。

    結婚して3か月経つ旦那とうまくコミュニケーションがとれない。 なにを考えているのか、なにに怒るのか、どうしてほしいのかまるで分からない。怖い。 先日、お風呂上りに「熱い、熱い」とイライラしていた。5月なのにもう扇風機とクーラーをつけ吠えながら怒っている。水をいるかと聞いてもいらないと怒っている。わたしはかなり寒かったが、そこまで熱さに我慢できないひとをまえにじぶんが我慢することにした。 そのあとも20分ほど「熱い、熱い」をイライラしつづけ、ついにわたしに怒鳴りはじめた。どうしろというのか。あまりの恐怖にわたしは泣いてしまい黙ってしまった。意味がわからない。じぶんが分からないことで相手が怒っているのが怖くて泣いたのだ。 するとそのあと、「怒っていたのは、きみがレンジの掃除をしなかったからだ」と言い始めた。 なんでそれをこのタイミングで??ということはもちろんだが、旦那は、その言葉すらも「怒っ

    marui-system-go
    marui-system-go 2016/05/17
    結婚するまでわからないものなのですかね。早く別れた方がいいね。きっと