marumohuのブックマーク (99)

  • #421 【2019年まとめ】印象に残った「きょうのおいしいもの」BEST 5 - ぺこぽこのんき

    こんにちは!とろこです(*´꒳`*) 今回は2019年の振り返りといたしまして、 印象に残った「きょうのおいしいものBEST5」 を発表していきたいと思いますヽ(´▽`)/ 今年はブログをお休みしていた期間もあってそんなにきょうのおいしいもののコーナーができていないのですが、その中でも印象に残った5つをランキングにしてみました。 それではどうぞー! 第5位 グリコ 牧場しぼり クッキーONクリームチーズ pecopocononki.hatenablog.com このアイスはすごくおいしかったなあ〜! 今でも時々べています。特に夫が。 ココアクッキーに合わせるアイスがチーズアイスという点に拍手! 第4位 アンナミラーズ バナナチョコレート pecopocononki.hatenablog.com お偉いさんが私の退職前の最終出勤日にホールで買ってくれた思い出。 この時初めてべたんだけど、

    #421 【2019年まとめ】印象に残った「きょうのおいしいもの」BEST 5 - ぺこぽこのんき
    marumohu
    marumohu 2019/12/31
    MOWのロイヤルミルクティー美味しいですよねー(*・ω・*)ノ
  • 激辛!「うまかっちゃん」ペペロン風アレンジレシピ - ぐるめも プラスちょっとの豆知識

    公開日:2019年12月12日 更新日:2019年12月12日 こんにちは!ぽんたんです! 九州で大人気インスタントラーメン「うまかっちゃん」のペペロンチーノ風アレンジレシピを考えました! 最初に書いておきますが激辛!! その辛さがやみつきになる美味しさを舌の痛みと闘いつつべるのが最高な逸品! 「うまかっちゃん」は九州を中心に売られていて、関西でもそこそこ見かけるのですが東日ではほとんど見かけること無いインスタントラーメン。 目次 材料 作り方 まとめ ☆豆知識~ペペロンチーノの由来~☆ スポンサーリンク 材料 ・うまかっちゃん 1袋 ・水 適量 ・ネギ 適量 ・ニンニク 1片 ・唐辛子 1 ・ゴマ油 大匙1.5 ※サラダ油でも 注意! 唐辛子を1使うと激辛ですので、半分でもOK! 作り方 1.ネギ、ニンニク、唐辛子を準備 ネギはみじん切り、ニンニクはスライス、唐辛子は適当に粉砕。

    激辛!「うまかっちゃん」ペペロン風アレンジレシピ - ぐるめも プラスちょっとの豆知識
    marumohu
    marumohu 2019/12/13
  • 日本のハロウィンなんて大嫌い - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    のハロウィンなんて大嫌い おはようございます、M&Oです。 今回は『ハロウィン』について書いていきたいと思います。 なんだかんだで日にも定着してきているハロウィンという行事。しかし不肖M&O、正直に申しましてすっかり忘れていました。昨日とあるターミナルを夜に歩いている時に「妙な格好した奴が多いなぁ」と思っていて、さらになんだか人混みを歩き慣れていない人たちが平日の割に多いなぁと思って歩いていたのですが、そうかハロウィンだったのですね。テレビをまったく観ずに家を出てスマホでニュースサイトとかも見ていなかったので全然気づかずすっかり忘れていました。 人混みが大嫌いな僕は変にいつもより混まれたらたまったもんじゃないとそそくさと帰宅したのですが、帰宅してからニュースサイトを見てみたら例年通り渋谷は仮装した若者で大騒ぎ状態となっていたようで・・・。 結構同意見の人も多いと思いますのではっきりと

    日本のハロウィンなんて大嫌い - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    marumohu
    marumohu 2019/11/01
    同じく嫌いです。同意見!!!!
  • 【食レポ】あのペヤングがついにラーメンに!?!!?! - decoの凸凹Everyday7

    ななななんと…… あのカップ焼きそばでおなじみのペヤングがーー ラーメンになりました!!!!!!!! そ……ソースラーメン……!!! シンプルだけど、なんかすごい……!!! 中身を見てみますと…… 液体スープと、かやく袋が入っています! スープは後入れなんですね! この色合い……もはやもうソースそのままではないですか笑笑。 麺はこんな感じです! 太くも細くもない、何の変哲もないふつーのラーメンですね!ㅇㅅㅇ 早速作ってべてみましょう! まずはかやくを入れ、お湯を注ぎ…… 3分待ったら…… 液体スープを入れて、軽く混ぜ合わせます! 出来上がりです!!! スープの色がソースのまんまですねwwwwwwwwwwww さてさて気になるお味は……? う……うぉう……( ;∀;) お湯で薄めた焼きそばの味しかしない…… 味が……薄いですっ!!!!!!ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!! あ

    【食レポ】あのペヤングがついにラーメンに!?!!?! - decoの凸凹Everyday7
    marumohu
    marumohu 2019/09/21
    本末転倒ですが、本家ペヤングみたいににお湯を捨てて、やきそばみたいに食べたら美味しいらしいです。ラーメンじゃなくなりますが(笑)
  • 簡単!炊飯器パン(レシピ付き) - 二人暮らしの毎日ごはん

    今日は炊飯器パンを作りました。 このパンはクックパッドレシピを私なりにアレンジしたものです。 毎週末パンを作るのですが、時には予定が入っていたり調子がイマイチだったり・・・そうした時にベンチタイム、発酵とも少しお手軽にできるこのパンは助かります!しかもちょっぴり適当でもそれなりにパンができるのです(^O^) 今日の室内温度・・・28℃ 湿度・・・48%  水分量は標準で作りました。 〔炊飯器パンの作り方〕 炊飯器5合炊き 材料    △強力粉  270g △ライ麦粉   30g  ※強力粉で代用可能。 △砂糖    21g △イースト   3g △塩      3g 牛乳   222cc 無塩バター 18g  ※私はカロリーカットのマーガリンを使用。 ① △の材料を入れて混ぜ、牛乳を入れてひとまとまりにする。 ②バターを入れて、生地になじませる。表面がなめらかになれば大丈夫。 少し水分が

    簡単!炊飯器パン(レシピ付き) - 二人暮らしの毎日ごはん
    marumohu
    marumohu 2019/09/16
  • 元号戦隊!「カイゲンジャークッキー」は新元号「令和」記念限定販売のインパクトしかない無いクッキー! - ぐるめも プラスちょっとの豆知識

    公開日:2019年7月14日 更新日:2019年7月14日 こんにちは! 寅家の「カイゲンジャークッキー」の感想です♪ なんだこれ… 友人から頂いたお菓子で一番謎で意味不明なお菓子。 友人曰く、見た目はともかく味は美味しいらしい。 定価500円が100円になっていたのを買ったみたいです(笑) それではレビューしていきます! 目次 特徴:改元記念に作られた元号戦隊カイゲンジャーがプリントされたクッキー レビュー:普通のクッキーで美味しい。味よりも見た目のインパクト商品! 「カイゲンジャークッキー」のまとめ 商品情報 栄養表示・原材料名 ☆豆知識~戦隊モノは45作品~☆ スポンサーリンク 特徴:改元記念に作られた元号戦隊カイゲンジャーがプリントされたクッキー 裏面には令和の意味や知識が載っています。 クッキーには元号戦隊カイゲンジャーのイラストがプリントされていて楽しみだなぁ~(嘘) それでは

    元号戦隊!「カイゲンジャークッキー」は新元号「令和」記念限定販売のインパクトしかない無いクッキー! - ぐるめも プラスちょっとの豆知識
    marumohu
    marumohu 2019/07/15
  • 【食レポ】チロルチョコ・クリームブリュレ味! - decoの凸凹Everyday7

    ちょっぴりおしゃれなチロルチョコを見つけました! こちらです!ーー 可愛らしいイラスト! こちらは、チロルチョコ・クリームブリュレ味です! decoはクリームブリュレが大好き! これは絶対美味しいやつです!!! 早速べてみましょう!!! チョコレートの見た目はこんな感じです! 表はカスタード色になっていますが、裏はなんと。。。 2層構造!!! キャラメル色のチョコの外側に、カスタード色のチョコが覆っているんですね! いただきます!!! パクっ! おおお!!! こ……これはっ! もうめっちゃブリュレです!(語彙力) 味の再現性がとても高い!!! しかも、中身にはなんとザラメ(多分)が入っています! 一口一口噛むごとにシャリシャリシャリシャリ………… 感も見事に再現していますね! こちらのチョコレートは、チロルチョコ 「チョコっとフランス気分」 のチョコレートです! prtimes.jp

    【食レポ】チロルチョコ・クリームブリュレ味! - decoの凸凹Everyday7
    marumohu
    marumohu 2019/06/21
    フランス気分シリーズでは、断トツでクレームブリュレが美味しいです!!!!クレームブリュレだけのパックを売って欲しいです。
  • 釜玉しらす明太豆乳カルボナーラうどんのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。うどんシリーズ、今回は属性モリモリ、釜玉しらす明太豆乳カルボナーラうどんのレシピです! 材料 ・全卵 1個 ・粉チーズ 10g ・豆乳 75g ・めんつゆ 大さじ2 ・ごま油 小さじ1~2 ・明太子 60g ・しらす 25g ・卵黄 1個 ・粉チーズ 適量 ・万ネギ ひとつかみ ・白ごま 小さじ1 ・黒胡椒 適量 つゆにも卵を入れ、さらに卵黄をトッピング。明太子は辛子明太子にしても美味しいです~! 明太子やしらすは、お好みで増減してください! カルボナーラなので、黒胡椒もたっぷりが美味しいです! ・明太子の皮に切れ目を入れ、包丁でしごいて皮を外す 作り方 1. 【あたたか~い】ボウルに卵溶き、粉チーズ10gを混ぜる 2. 豆乳75g・めんつゆ大さじ2を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら卵を混ぜながらボウルに加え混ぜる 3. 

    釜玉しらす明太豆乳カルボナーラうどんのレシピ - 生かし屋さん。
    marumohu
    marumohu 2019/05/23
  • 選挙カーが騒音でしかない 過度な選挙カーでの呼びかけはイメージダウンではないだろうか - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    選挙カーが騒音でしかない 過度な選挙カーでの呼びかけはイメージダウンではないだろうか こんばんは、M&Oです。 今回はここ最近多くの人が悩まされているであろう『選挙カー』について書いていきたいと思います。 最近すごいですね、立候補している皆さん。朝から夜まで選挙カーで町中を走られているわけですが、結構あれですよね・・・。あれです。正直に言います。 うるさいですよね・・・。ごめんなさい、言ってしまいました。 僕なんて音には結構敏感な方なので、気になりだすと苦しむことになってしまうのです。しかも自宅でパソコン作業をしている時間も多い僕にとって、何度も何度もいろんな人達がマイクで大音量で喋りながら通るのはなかなかに気になることなのです。 もちろん僕も大人なので事情は分かるのです。それに立候補している人たちは何一つ違反しているわけではなく、ちゃんと時間を守ってルールに従って選挙活動をしているわけで

    選挙カーが騒音でしかない 過度な選挙カーでの呼びかけはイメージダウンではないだろうか - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    marumohu
    marumohu 2019/04/20
    うるさくて困っています。驚いたのは周りに誰もいないところで「お手を振ってのご声援ありがとうございます。」と言っていました。音だけ聞いている人に応援されている人と思わせる詐欺的な発言で引きました…
  • WiMAXワイマックスは制限がかからなくてもたまに速度がかなり遅い - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    WiMAXワイマックスは制限がかからなくてもたまに速度がかなり遅い こんばんは、M&Oです。 今日は今のM&Oの命でもあるインターネット回線について書いていきたいと思います。今まさに思っていることです。 僕は今までもこのブログで書いてきているのですが、インターネットはWiMAXのポケットWi-Fiを利用しているんです。ちなみにW04という機種です。もっとどうでもいい情報を言うと色はグリーンです。 僕はスマホのギガ数も少なくしてポケットWi-Fiを持ち歩いて常にWi-Fiをつないでいる状態にしていまして、自宅でパソコンをやる時もこのポケットWi-Fiで十分といった感じで調子よく使っていたのですが、ここ最近夜になるとWiMAXのインターネット回線が異常に遅いんです!『は?』と思うぐらい遅いのです。 最近TSUTAYAで映画を借りてきて観ていることも多いので、自宅でインターネットで動画も観ていま

    WiMAXワイマックスは制限がかからなくてもたまに速度がかなり遅い - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    marumohu
    marumohu 2019/02/09
    同じくW04を使っています。同じく夜遅い日あります…あとは、制限ギリギリ3日で9.9GBぐらい使って、次の日制限かかっていないのに、18時~2時まで通信が制限されたように重くなるとかも時々あります。
  • zinseitanosiku.com

    This domain may be for sale!

    zinseitanosiku.com
    marumohu
    marumohu 2019/01/30
  • 朝起きると『スマホがキンキンに冷えてやがる』(カイジ風) - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    朝起きると『スマホがキンキンに冷えてやがる』(カイジ風) こんばんは、M&Oです。 どんどん寒くなる今日この頃、僕は都内に住んでいる人間なのですが、「雪国でもないところに住んでる奴が何言ってんの??」と思われてしまいそうですが・・・ 朝起きるとスマホがキンキンに冷えてやがる! んです。 悪魔的に冷えてるんです! (『カイジ』を知らない人はごめなさい) これ当にスマホ壊れるんじゃないかとかなり不安になるんです。 僕の部屋が異常に寒いのが原因なのですが。起きてる時、記事を書いてる時はエアコンつけてるので寒さはそんな問題にならないのですが、寝る時にはもちろん消すわけです。そして朝起きると部屋は極感状態になっていて、「スマホがキンキンに冷えてやがる!」んです。 今までそんなこと思ったことなかったので、これまでは多分スマホがキンキンに冷えてやがるなんて事はなかったと思うのです。今住んでる部屋が木造

    朝起きると『スマホがキンキンに冷えてやがる』(カイジ風) - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    marumohu
    marumohu 2019/01/10
    Androidですが、同じくキンキンに冷えてます…4年ぐらい使ってますが今のところ壊れず頑張ってくれています。年々電池は切れやすくなっているような気はします…。自分も壊れるまで使う派なので気持ちわかります!
  • 【食レポ】トルティーヤチップス~赤いきつね味! - decoの凸凹Everyday7

    トルティーヤチップス~赤いきつね味 をべてみました!!! 赤いきつね40周年の記念商品みたいですね! 味が楽しみです! さっそくべてみましょう! いただきます! すごい!再現性100%だ!!! うどんやスープよりも、お揚げの味わいがメインですね! パリパリべればべる程、お揚げの香りが口いっぱいに広がります。 商品ページを見たところ、こちらは既に販売終了しているみたいですね... decoはの近くにあるイオンスーパーで買えたのですが、どうやら結構短期間の期間限定商品だったようです。 www.fritolay.co.jp 一部コンビニでもまだ買えるかな? それでもない時は、是非アマゾンで! とっっっても香ばしくて美味しかったので、皆さんも是非一度べて見て下さいね! 緑のたぬきはこちらから! >ブログ村&人気ブログランキング参加中です!< >下記バナーをポチッとクリックしていただけまし

    【食レポ】トルティーヤチップス~赤いきつね味! - decoの凸凹Everyday7
    marumohu
    marumohu 2018/12/30
  • 【期間限定】ハマる美味しさ!「おさつどきっ 焦がしキャラメル味」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識

    更新日:2018年12月13日 UHA味覚糖の「おさつどきっ 焦がしキャラメル味」の感想です♪ 100円均一ショップ「ワッツ」にて初めて見かけた焦がしキャラメル味の「おさつどきっ」。 100円均一なので、お値段はもちろん100円。 新商品と思って調べたら、少なくとも2016年には販売されていて、毎年発売される期間限定商品のようです。 「おさつどきっ」のさつまいもの甘さと焦がした香ばしい甘いキャラメルがどのような味を生み出しているから気になる商品。 それではレビューしていきます! 目次 特徴:珍しい品種のさつまいもと北海道産バターを使用 レビュー:さつまいもとキャラメルの甘さとバターのコクが見事にマッチ! 「おさつどきっ 焦がしキャラメル味」のまとめ 商品情報 栄養表示・原材料名 ☆豆知識~黄金千貫について~☆ スポンサーリンク 特徴:珍しい品種のさつまいもと北海道産バターを使用 安心感と信

    【期間限定】ハマる美味しさ!「おさつどきっ 焦がしキャラメル味」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識
    marumohu
    marumohu 2018/12/13
  • フライパンで作る洋梨(ラ・フランス)のケーキのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。実家が大量のラ・フランスを送ってくれまして、いくつかお菓子を作りましたのでレシピをご紹介します。今回はラフにフライパンで作れる洋梨のケーキ。 材料 18~20cmのフライパン ・ラ・フランス 1個 ・卵 2個 ・グラニュー糖orきび砂糖 60g ・溶かしバターorココナッツギー 70g ・薄力粉 100g ・ベーキングパウダー 3g ・お好みで洋酒 5g ・バター(焼く時用) 5g ・グラニュー糖(焼く時用) 10g なんなら普通にりんごでも出来ます(笑)。今回ココナッツギーを使いましたが、溶かしバターでもOK。お好みでブランデーなど洋酒を加えても美味しくなります! 24cmとかのフライパンでも、生地は薄くなりますが出来ると思います。火が通りやすくなって焼き時間が短くなるのでそこは調整してみてください!あとラ・フランスも

    フライパンで作る洋梨(ラ・フランス)のケーキのレシピ - 生かし屋さん。
    marumohu
    marumohu 2018/11/30
  • 復活してほしいじゃがりこ1位!「じゃがりこ明太チーズ味」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識

    更新日:2018年10月17日 「じゃがりこトーナメント」で復活してほしいじゃがりこ1位に選ばれた カルビーの「じゃがりこ明太チーズ味」の感想です♪ じゃがりこトーナメントとは 16種類のじゃがりこから人気のじゃがりこを決めて 優勝したじゃがりこを10月23日のじゃがりこの日に合わせて発売するイベントです! エントリーしたじゃがりこなど詳細は以下のリンクから見れます。 www.calbee.co.jp 「明太チーズ味」をべたことがないので、べるのが楽しみです! 復活してほしいじゃがりこ1位なので美味しいはず! 目次 特徴:ピリ辛明太子とチーズの仲良しコラボ レビュー:ピリっと辛い明太チーズ風じゃがりこ!! 「じゃがりこ明太チーズ味」のまとめ 商品情報 栄養表示・原材料名 ☆豆知識~たらこ消費量~☆ スポンサーリンク 特徴:ピリ辛明太子とチーズの仲良しコラボ 2016年9月~10月に発売

    復活してほしいじゃがりこ1位!「じゃがりこ明太チーズ味」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識
    marumohu
    marumohu 2018/10/17
  • #300 ミニストップ チョコミントモンブラン - ぺこぽこのんき

    こんばんは!とろこです(*´꒳`*) ぺこぽこのんき、300回目の記事です! 細々と続けて、やっと300記事。 新しい企画にも挑戦していきたいな! さて、今回はミニストップのチョコミントスイーツをご紹介。 7月10日発売のチョコミントモンブランです。 見つけた瞬間チョコミントとモンブラン!?と目をひいて思わず買ってしまった商品です。 お皿に乗せてみました。 ころんと丸い見た目、色合いが可愛らしい♡♡ 説明書きによると、ココアケーキの上にホイップクリーム、その外側にホワイトチョコミントクリーム(うねうねの部分)、更にその上にミントソースとチップチョコがトッピングされているようです。 それではいただきまーす! 甘くてめちゃくちゃおいしい! 土台のココアケーキは濃厚でしっとりしていてガトーショコラみたいな感じ。結構甘いです。 クリームは口に入れた時に優しくふわっとミントが香るくらい。クリーミーで

    #300 ミニストップ チョコミントモンブラン - ぺこぽこのんき
    marumohu
    marumohu 2018/07/12
    300記事おめでとうございます!!
  • 【超おすすめ】「PRAM(パルム)ストロベリー&ホワイトチョコ」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識

    「PRAM(パルム)ストロベリー&ホワイトチョコ」の感想です♪ このパルム… 美味しすぎました!! パルムを考えてくれた人、作ってくれた人、関わった人全員に感謝! ありがとうございます! 先日べた抹茶味のパルムを凌ぐ美味しさ! 超おすすめアイスです! 目次 特徴:ホワイトチョコでコーティングしたいちごのアイス レビュー:美味しすぎる!濃厚いちごみるく味のパルム! 「PRAM(パルム)ストロベリー&ホワイトチョコ」のまとめ 栄養表示・原材料名 ☆豆知識~いちごの正体は茎~☆ スポンサーリンク 特徴:ホワイトチョコでコーティングしたいちごのアイス 「甘酸っぱいストロベリーアイスクリーム」を 「やさしい甘さのホワイトチョコ」でコーティングしたアイス! アイスクリームにはいちごソースが渦巻き状に入っています。 記憶に残る美味しさ。 ぽんたんが好きなお馴染みのキャッチコピー 記憶に残る美味しさでし

    【超おすすめ】「PRAM(パルム)ストロベリー&ホワイトチョコ」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識
    marumohu
    marumohu 2018/07/10
  • 30センチメートル級のサバが釣れると聞いて サビキ釣りin南伊勢 - 家族でたのしくフィッシング

    サバのべ方は「味噌煮」が一番大好きです、Jackです。 今回はいよいよサビキ釣り実釣編です…大変長らくお待たせしました、すみません。(苦笑) サビキ釣りin南伊勢 イントロダクション サビキ釣り仕掛けの準備 釣り始めてみたものの… 釣果に困って、さあ大変 結果発表!! サビキ釣りin南伊勢 イントロダクション ことの始まりは、去る7月4日にお師匠様から寄せられた一通のメールでした。 いわく「自分の兄の友達が、南伊勢の岸壁で30センチメートル級のサバをクーラーボックス一杯に釣ってきた」と…この連絡を受け、一体いつサビキ釣りに行くのか? 今でしょ!? という訳で、台風の影響も残るこの日曜日、南伊勢の漁港まで足を伸ばしました。 この漁港に来るのは、結構久しぶりです。 台風や大雨の影響も残っている中、どれぐらいの人が釣りに来ているのかと見てみたのですが…。 ん~…ほとんど人がいない。これは「やら

    30センチメートル級のサバが釣れると聞いて サビキ釣りin南伊勢 - 家族でたのしくフィッシング
    marumohu
    marumohu 2018/07/09
    クロムツ大量ですね!自分もアレルギー性鼻炎です・・・匂いわからないし、鼻が詰まって頭が回らなくなるのが辛いです。
  • 圧倒的チョコ感!チョコモナカ「ダンディー」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識

    更新日:2018年10月1日 フタバ品の「ダンディー」の感想です♪ チョコを全面に押し出したパッケージ!! 一目惚れして即買いしました! スーパーで1個105円で購入! 定価は160円みたいなので超お得!嬉しい! 「圧倒的なチョコ感」と書いているので チョコを満喫できそうで楽しみです♪ モナカまでチョコ味のモナカを初めて見た! 目次 特徴:ザクザク感と圧倒的なチョコ感! レビュー:圧倒的なチョコ感でチョコ満足度MAX! 「ダンディー」のまとめ 栄養表示・原材料名 ☆豆知識~モナカの皮はで作られている!~☆ スポンサーリンク 特徴:ザクザク感と圧倒的なチョコ感! チョコ味のモナカ、ブラッククッキーチョコ、ビターアイスチョコの 3種のチョコがあって、「圧倒的なチョコ感」がパッケージから伝わってきます! ここで重要なことに気づいたのですが… ブラックとかビターってもしかして苦い系のチョコ

    圧倒的チョコ感!チョコモナカ「ダンディー」の感想 - ぐるめも プラスちょっとの豆知識
    marumohu
    marumohu 2018/07/08