masal1201のブックマーク (52)

  • 【やってみた】自宅で血液検査、10カ所以上のがんを見つけられる「銀座血液検査ラボ」 - KOHARU日和

    【銀座血液検査ラボ・ketsuken】血液1滴でがん・生活習慣病などを見つけられる血液検査サービス 私は年1回の特定健診を受けています。その際「がん検診」は肺(レントゲン)・大腸(便潜血)・胃(バリウム)だけ受けます。 当は1日かけて人間ドックを受けられると良いのですが、仕事を休んで病院に長時間拘束されることに抵抗があり行っていません。 50代になると何が起きてもおかしくないので検査に行かないと…などと漠然と考えていた時、【銀座血液検査ラボ/ketsuken】の事を知りました。 ・医療機関と同精度の検査 ・3日後にアプリに結果を通知 ・10カ所以上のがんを早期発見できる 自宅でたった15分、複数のがんを見つけられるということが魅力で、実際に注文してみました。 当に1回の血液検査でがんを見つけることができるのか? 【銀座血液検査ラボ/ketsuken】には次の4種類があります。 男性向け

    【やってみた】自宅で血液検査、10カ所以上のがんを見つけられる「銀座血液検査ラボ」 - KOHARU日和
    masal1201
    masal1201 2023/08/16
    makkosan70 さん、こちらこそよろしくお願いします。
  • 産後うつの経験を振り返って。症状、原因など - 🍀tue-noie

    かねてよりブログに立ち寄ってくださっている方はご存知かもしれないですが、私は長男出産後、産後うつになりました。 診断としては、"軽度"でしたが、それでもその後の家族計画に大きな影を落としました。 これがトラウマとなり、第2子を持つことになかなか踏み込めなかったのです。 理由はこれだけではないと思いますが、結果、年齢差8歳という、年の差兄弟となりました。 そんな長男も早いもので中1となり、産後うつとなったその時の記憶もかなり薄れてきましたが、忘れる前に、記録として記事に残しておきたいと思います。 出産後おかしさを感じた時 産後うつになる心当たり SOSの先は行政 的を得ていた診断 出産以来の幸せ 産後うつはいつまで続いたか 次男の出産後 出産後おかしさを感じた時 長男妊娠時は、マタニティブルーにもならず、無事に出産した直後から、ひとつの大仕事を成し遂げた達成感と、感動的な出来事からのハイ状

    産後うつの経験を振り返って。症状、原因など - 🍀tue-noie
    masal1201
    masal1201 2022/11/24
  • 大人の自由研究 氷出しコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ

    暑さで頭がボーッとして珈琲の淹れ方を間違ったわけではありません。 これは、氷出し珈琲。 いつもお世話になっているロースターさんに教えてもらった、最新トレンド。水出しの一歩先を行く、氷出し。 【氷出し珈琲基の分量】 珈琲豆 10g 氷 100g この割合を覚えて、あとは×人数分。 今回は豆20gに氷200gで淹れます。これが私が使っているネルフィルターの大きさではマックス。もちろんペーパードリップでも同じ割合です。 最初に分量外の少量の水で、挽いた珈琲豆をしめらせます。そして直接豆の上に氷を置いていく。少しずつ氷が熔け出して、ゆっくりと珈琲が抽出されます。 この日は室温が高かったので、2時間弱で全て抽出終了。ちなみに真ん中の写真で、1時間半経過時。 お湯で抽出するよりも雑味がなくまろやかで、水出しよりも短時間で仕上がる。失敗なしで美味しいアイスコーヒーの完成。 ロースターさんが何度も試行錯

    大人の自由研究 氷出しコーヒー - ツレヅレ食ナルモノ
    masal1201
    masal1201 2022/08/19
    これとても美味しそうですね(^^)
  • 906袋目:サッポロ一番 塩らーめん - 細かなことが気になる親父の備忘録

    インスタントラーメン 906袋目は、 サッポロ一番 塩らーめん サンヨー品株式会社      賞味期限2023.01.26(令和5年) ウルトラマンラーメンどんぶりキャンペーンの7種目は「バルキー星人」。 『ウルトラマンタロウ』をはじめとする「ウルトラシリーズ」に登場する架空の宇宙人。別名は宇宙海人。『ウルトラマンタロウ』第53話(最終回)「さらばタロウよ! ウルトラの母よ!」に登場。サメクジラを操り、地球の海を支配しようと目論む。 ウィキペディアより 完度95% <このカテゴリーについて> 昭和40年代後半から実際にしてきた、インスタントラーメンの空袋を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってからは、主に好きな醤油味に絞って購入・しています(800袋頃からは、みそ・塩系も多くなりました)。また、701袋目からは麺とスープの画像も掲載し、私の完度を入れました。麺

    906袋目:サッポロ一番 塩らーめん - 細かなことが気になる親父の備忘録
    masal1201
    masal1201 2022/08/18
    私も昔から大好物です。ウルトラマンシリーズをやっているとは知りませんでした(^^)。
  • 二日酔いによる頭痛やだるさから回復するオススメの方法 - KOHARU日和

    飲み過ぎた朝に襲う二日酔いの地獄 行動制限が解除され、お祭りや飲み会が解禁しました。 このブログはお酒をやめるために始めたのですが、お酒が大好きな私は断酒することなく懲りずに飲んでおります。 お盆は特に飲酒量が増える…。 コロナが減らないため自宅で飲んでいますが、そのまま眠ることが出来るという安心感があり飲酒量が増えてしまいます。 調子に乗って飲み過ぎた翌日は二日酔いで気持ちが悪い…。 頭痛と吐き気で苦しいとき、様々試した中で最も良くなった私の方法を教えます。 個人差があるので参考にしてください。 二日酔いの時はまず水分の補給をしましょう アルコールを飲むと「脱水」になります。 飲み過ぎた翌朝に足がつりやすくなるのもそのせいですね。 仕事サウナで汗をかいた後、「水分補給だ~」と言ってビールなどを一気飲みする人がいますが、これは危険です。 アルコールは体の水分を奪ってしまうので、汗をかいた

    二日酔いによる頭痛やだるさから回復するオススメの方法 - KOHARU日和
    masal1201
    masal1201 2022/08/18
    signal3さん、こちらこそよろしくお願いいたします。  mamu-petitさん、酒豪の医師に教えてもらった方法ですのでぜひ旦那さんで試してみてください。
  • トマトの効果的な食べ方は? 免疫力UP、肌荒れ予防、血糖値も下がる! - KOHARU日和

    トマトは夏野菜の王様。 7月・8月はトマトの収穫時期で最も美味しい季節です。 健康になりたい人はトマトべましょう。 ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われるほど体に良いことが知られています。 ではトマト栄養を最も効果的に摂るためにはどのようなべ方が良いのでしょうか。 〈目次〉 トマトに含まれる栄養素は? トマトに含まれる「リコピン」を効果的に摂取するには? 温める オリーブオイルを少し加える 市販のトマトジュースやトマト缶を使う トマトに含まれる栄養素は? トマトはとにかく健康になる栄養分がたくさん含まれています。 ・免疫力を高める「ビタミンC」 ・目や皮膚の粘膜を健康に保つ「ビタミンA」 ・老化や生活習慣病を予防する「リコピン」 ・疲労回復、血流改善、ミネラルの吸収を促進する「クエン酸」 ・コレステロールを低下させる「ペクチン」など 全て摂るには そのまま丸ご

    トマトの効果的な食べ方は? 免疫力UP、肌荒れ予防、血糖値も下がる! - KOHARU日和
    masal1201
    masal1201 2022/08/11
    my-manekinekoさん、豚汁にトマトを入れたことはなかったです。今度やってみます(笑)
  • 深い悲しみを前に、ただただ伝えたいこと - クマ子の卒母DIARY

    突然の話なのですが、友人の娘さんが亡くなりました。 今日は、彼女の深い深い悲しみに接して、感じたことを綴ってみたいと思います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ かれこれ20年来の親友から、ある日LINEのメッセージが届いた。 時々、やり取りはするものの、コロナ禍で、お互い会うのは控えている最中だったので、何だろうと思った。 けれど、メッセージはただ一言「私は今、ものすごく落ち込んでいます」。 「どうしたの?」と送り返したら、すぐに電話がかかってきた。 「娘が亡くなったの」と…。 私の友人(仮にKさんと表記します)は、私の1歳年下で、バツイチで子どもが3人いた。 亡くなったのは、末っ子の娘さん(仮にSちゃんと表記します)で29歳。 とても綺麗な女の子で、活発で明るい子だった。 私の息子のヤギ太が小さい時に、よく相手もしてくれた。 ここではもう、深い事情は書か

    深い悲しみを前に、ただただ伝えたいこと - クマ子の卒母DIARY
    masal1201
    masal1201 2021/08/25
  • 681 ③どんどんアウトドアになっていく。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 〜デート2日目〜 ホテルに戻ってからは軽〜〜く一杯やり。動き回った疲れもあり、気付けば夢の世界へ。 そうして起きると、 チェックアウト時間。 あ、でもね、今回宿泊したホテル、正規のチェックアウトは10時なんだけど。プラス1,000円払えば12時までいていいよってことで、ここはもうサクッと諦めて12時にチェックアウト。 そんなわけで少しだらだらしつつ向かうは… ラーーーーメン!! やはり福岡と言えば豚骨ラーメンでしょう。前日屋台の件もあるし、お昼ご飯はラーメンだな、と即決でした。 ちなみに画像のものはわたしオーダーのチャーシューメンです(*´v`*)ウマウマ そして次の目的地へと向かうべく駐車場に戻り。 えーっとわたしのは15番、っと…ピッピッ うお、900円。高っ。………何かちょっと高すぎる気もするけどまあいいやチャリンチャリン と精算を終えロキ子

    681 ③どんどんアウトドアになっていく。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
    masal1201
    masal1201 2021/07/20
    さざえ美味しそうですね(^^♪
  • 今、ここ、逃しちゃ駄目だよね。 - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 昨日、ブログをアップしてから、再び蝋梅アロマコースを歩きに行ってみたんですが、、、 楽園、無くなってたー!!! 前日の重たい雪で散ってしまったのかな。殆どの花が落ちていて、うっかり通り過ぎそうになってしまうほど、別の風景になっていたんですよ! なんか狐につままれた???日昔ばなし!? 知らないおじちゃんに声をかけられ、あら、ここだったか!と気づいたほど!!! 「すみませーん、写真撮ってくださいな」 もちろん、デジタルカメラ(スマホ)です。 シンクロ、凄くないですか!?!? あの記事を書いた後ですよ!?!? ほい来た!!! お任せ下さい。 どんだけ失敗しても大丈夫! 遠慮はいらねー。 えーっと、タテ・ヨコと、 おじちゃんマスクオン・マスクオフ! ちょっと角度も変えちゃって、 計10

    今、ここ、逃しちゃ駄目だよね。 - 癌と暮らす日々あれこれ
    masal1201
    masal1201 2021/01/30
    鯉のぼりみたいな雲が幻想的で素敵ですね(^^♪
  • 【2020年12月21日更新】Google Search Consoleでインデックス登録をリクエストできない…?! コアアップデート…!? - 【ちゃんこめBlog】インド在住OLの雑記ブログ

    こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 最近忙しくて全然ブログを更新できていなかったのですが、久々に更新していつも通りGoogle Search Console(グーグルサーチコンソール)にインデックス登録をリクエストしようとしたところ… リクエスト受付停止…!? 初めての経験でしたので、調べてみました。 ▼目次はこちら 「ページの操作が一時的に無効になっています」 リクエスト受付停止の理由は「技術的なアップデート」のため 「技術的なアップデート」とは コアアップデート対策 インデックス登録をリクエストできないとどうなる!? まとめ 追記(2020年12月更新) 「ページの操作が一時的に無効になっています」 上の方に「ページの操作が一時的に無効になっています」というメッセージがあることに気づいた。 その隣に「詳細」とあるので、クリックしてみると、ヘルプの「Data anom

    【2020年12月21日更新】Google Search Consoleでインデックス登録をリクエストできない…?! コアアップデート…!? - 【ちゃんこめBlog】インド在住OLの雑記ブログ
    masal1201
    masal1201 2020/11/07
    同じ事で悩んでいたので助かりました。ありがとうございます。
  • 阪神3試合連続完封負け。37イニング無得点継続中。 - 素敵な50代を目指して

    8月20日(木)開幕51試合目。巨人対阪神10回戦。 阪神の先発は安定感抜群の青柳投手。6回1失点の好投したものの、打線の援護なく、負け投手。 巨人の先発は、高卒二年目の戸郷投手。七回途中まで無失点の好投。 七回ワンアウト1,3塁のピンチを作るがリリーフの高梨投手が抑え無失点。 0ー2で、巨人に阪神は敗れました。巨人に3試合連続完封負け。 巨人は、貯金13にし、阪神は借金4になりました。ゲーム差は8・5に広がりました。 もう終わった感はハンパなくあります。 さあ何を夢見よう。

    阪神3試合連続完封負け。37イニング無得点継続中。 - 素敵な50代を目指して
    masal1201
    masal1201 2020/08/22
  • 改築工事~はじめに小鳥の写真 - 居候の光

    (田んぼの中のアオサギ) 隣の建物の改築工事が始まった。 自宅にこもる状況にあって、工事を間近でゆっくりと見られることは暇つぶしでもあり良い経験。 これをブログにしようと、写真を撮り続けて3か月。 (カルガモ) 建物の外壁がほぼ完成し、ふと思った。 解体や建設の写真に関心を持つ人はいるだろうかと。 (カワラヒワ) やめようかと考えても、他にブログで語ることもない。 国に対する不満は沢山あるが感情的。 論理的に語れる人にお任せして・・・ そんな・あんな・こんなことを考えての結論は、 (カワラヒワの幼鳥かな??) 他人の思いを封じ、自分の想いの中に閉じこもり、 うつむきながらコツコツと、自我を強めてつらつらと。 (コムクドリ) わずかに感じる罪意識を、 小鳥の写真でごまかして・・・ 振り返ると、 こんなことを何度も繰り返したような・・・ (ムクドリ) と言うことで、 改築工事の内容を語ろうと思

    改築工事~はじめに小鳥の写真 - 居候の光
    masal1201
    masal1201 2020/08/05
  • 本をプレゼントして頂きました。 - ちまめの飼育部屋

    私の記憶が確かならば、プレゼントして頂いたのは、これまでの人生で図鑑だけです。幼少期に親から大人になり彼女()からもらった亀の(図鑑)だけで、ちゃんとしたは初めてではないでしょうか。 しかも、著者から頂くのは多分この先もないでしょう。 題名は 『弱虫の生きざま』 “身近な動植物が教えてくれる弱者必勝の戦略” 著者、亀田恭平さん 亀田さんはブログも書いていて、身近な動植物の事についてのブログなのですが、これが面白い!! 珍しい動植物は、たまにテレビなどで取り上げられていますが、当に身近な動植物の事がかなり詳しく書いてあり、物凄く勉強になります。お子さんの夏休みの自由研究などにも活用できそうです。 今回ご紹介するは、ブログとは少しテイストが違い、身近な動植物の生きる術を学び、それを仕事人生に応用しよう。といった内容になっています。 動植物は面白い。十分わかっているつもりでいまし

    本をプレゼントして頂きました。 - ちまめの飼育部屋
    masal1201
    masal1201 2020/08/05
  • 大泉緑地公園 Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue

    園内の施設の大きな屋根の前に蓮が集中して。 池を挟んだ対岸側からも。 広い園内をぶらぶらしながら。 被写体をあまり見つけられず、暑さも徐々に強くなってきたので屋根のある休憩場所で一息。 そしてこちらでもさんたちに出会えました。ちょっと遠目ですが、こちらを少し気にしている表情が可愛らしくて^^ また別の。餌をやりに来る人がいて、この場所に集まってきたたちのようです。 後ろ足を投げ出し、リラックスして毛繕い中。。。 徐々に距離を詰めながら最接近。餌を沢山貰っているのか、結構綺麗な毛並みをしていますね♪ たちもどこか行ってしまったので、僕も休憩終了。 何故か色分けされた高圧電線の鉄塔。青空バックに白い鉄塔が、どこか帆船のマストを連想させます。 枚数的にはそれ程沢山撮れませんでしたが、さんも撮れたので満足なお散歩でした!

    大泉緑地公園 Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue
    masal1201
    masal1201 2020/08/05
  • 誰の許可も得ていませんが、この場をお借りして写真整理させていただきます。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私はスマートフォンで写真を撮っています。写真は一旦スマホ体に保存されます。 SDカードにカテゴリーごとにフォルダを作っています(例えば、自然のフォルダとか孫のフォルダとか)。 スマホ体からSDカードに写真を移動・整理します。 しかし、カテゴリーに含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホ体に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真を利用することで、スマホ体のストレージも開放できるし記事も出来ちゃうという素晴らしい企画でございます。 過去の写真整理記事。 今回の変更点。 分類1:朝の鬼ヶ島 分類2:西の山 分類3:自宅から見える山 分類4:とある日の自宅から見える東西南北の空 分類5:紫陽花 分類6:べ物 分類7:その他 編

    誰の許可も得ていませんが、この場をお借りして写真整理させていただきます。 - おっさんのblogというブログ。
    masal1201
    masal1201 2020/08/04
  • 女子トイレで見た他人の手洗い事情 - すごい人研究所

    駅のトイレを利用すると、手だけを濡らして終わる女性をよく見ます。交際相手に聞いたところ、『男はみんな濡らすだけだよ~』と言っているのですが、これって当なのでしょうか。 トイレを終えて濡らしただけの手で色々なところを触ったり、デートで恋人の手に触れているのかと思うと、唖然としてしましました。 手洗いうがいが推奨されているこの時期でも、手を濡らしているだけ、の方を見ることがあります。手洗いは、せっかくウイルスや雑菌を落とすチャンスなのに・・・ トイレ後に手を洗わない人は普通にたくさんいるらしい 消費者庁の調査によると、家庭のトイレを利用した後に手を洗わない人は2000人中約300人(15.4%)いると言う結果が出たそうで、6、7人に1人はトイレ後も手を洗わない習慣があるらしいのです。こう言う方が多いのは、手洗いの重要性について教わってこなかったり、手洗いを習慣化させるために訓練されてこなかっ

    女子トイレで見た他人の手洗い事情 - すごい人研究所
    masal1201
    masal1201 2020/08/04
    男性用トイレでよく見かける光景です。コロナが流行りだしてから少し手を洗う人増えたかな。
  • ニンニク採れました!豊富な栄養分と健康効果 - KOHARU日和

    昨年秋に植えたニンニクが大きくなり、無事に収穫できました。 自宅で採れたてのニンニクは格別です。 (ちょっとぼやけてますね。すみません。) 意外と簡単だったニンニクの栽培 自宅の庭で家庭菜園をしています。 なるべく手のかからないものを選んでいますが、ニンニクが一番楽でした。 上記の写真のようにニンニクをバラバラにして昨年の秋に植えただけです。 春に追肥をしたくらいで、ほとんど放置。 ニンニクって強いんですね。 周囲の雑草にも負けず、自力で冬を越えました。 だから小さな中に栄養分がぎっしり詰まっているのでしょう。 ニンニクの栄養分は? ドラキュラ伯爵が嫌ったというニンニク。 夏バテしやすい今の時期、滋養強壮に最高の材です。 薬効成分の代表選手は「アリシン」。 強烈な匂いの基です。 ニンニクを切ったりすったりすると2つの物質が結びついて生まれます。 アリシンには、 ・免疫力を高める ・血行促

    ニンニク採れました!豊富な栄養分と健康効果 - KOHARU日和
    masal1201
    masal1201 2020/08/04
    SW-challengeさん、ありがとうございます(^^)。
  • 『今の時代だからこそ』のこと - 風のない午後に 

    masal1201
    masal1201 2020/08/03
    ストリートビューは面白そうですね。私も昔住んでいた所や印象に残っている旅行先を検索してみます。
  • 「目標:月収100万円」が叶わない理由 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

    「あなたの実現したい夢は何ですか?」と聞かれたときに、「お金持ちになりたい」と答える人は多いです。 そういう目標を持つこと自体は悪いことではありませんし、 お金持ちになるということは自己実現の一つの形なので、とても素晴らしいことだと思います。 多くの場合、「お金持ちになりたい」という漠然とした目標ではなく、 「月収100万円」といった具体的な数値まで落とし込んだ目標を設定している人がほとんどです。 しかし残念ながら、この手の目標は実現しないことがほとんどです。 他人の夢は実現しない 「月収100万円」と聞いてどういう印象を持ちますか? 「金額がやたらキリがいい」 「どこかで聞いたことがあるようなフレーズ」 そんな印象を持つのではないでしょうか? 実は僕たちが持っている夢の大部分は、他人の夢であることが多いのです。 「豪邸に住みたい」 「世界一周旅行をしたい」 「高級レストランでセレブな

    「目標:月収100万円」が叶わない理由 - 潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転
    masal1201
    masal1201 2020/08/03
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    masal1201
    masal1201 2020/07/31