ブックマーク / genkiroid.github.io (2)

  • 弘法も筆の誤り、あるいは、DBバックアップのリストアテストはしたほうが良い話

    この記事は、:christmas_tree:GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023 の20日目の記事です。 先日、ニッチなバグに遭遇したので、そのことについて書こうと思います。 発端 私が所属しているチームには、以下のような GitHub Actions を利用したワークフローが存在します。(簡略化しています。) チェックアウト。 リポジトリ管理下にあるダンプファイルを mysql:8-debian イメージで起動しているコンテナの MySQL にリストア。 MySQL を利用してギョーミー1な処理を行い、結果を取得。この際、データベースの内容も更新される。 mysqldump コマンドでデータベースのダンプファイルを取得。 ダンプファイル含め、成果物をコミット。 その他あれこれして終了。 上記のとおり、データベースサーバを恒常的に用意するのではなく、ダンプファイ

    弘法も筆の誤り、あるいは、DBバックアップのリストアテストはしたほうが良い話
    masawada
    masawada 2023/12/24
  • エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか

    はじめに この記事は、エンジニアがどのように技術を学べば良いのかということについて、おもに西尾泰和氏の書籍・記事で主張されている内容を元に、特定の問題を対象として自分の考えを加えて考察したものです。特定の問題としては、以下の3つを設定しています。 何を学べば良いのか分からない 技術書を読んでもすぐ忘れる 学習する時間がない もちろん、学ぶ上で考えるべきことは上記の問題にとどまりませんが、ここでは、比較的身近で耳にすることが多いと感じるものを問題として設定します。 定義 この記事ではスコープを特定の範囲に限定しているため、一般的な用語について、一部を以下のようにローカル定義しています。そのため、一般的な用語そのままの意味においては、この記事の内容はコンテキストを維持できないことがある点に注意してください。 エンジニア Web 系企業に勤めており、主にプログラミングをはじめとしたコンピュータサ

    エンジニアはどのようにして技術を学べば良いのか
    masawada
    masawada 2020/05/11
  • 1