ブックマーク / katsumakazuyo.hatenablog.com (5)

  • セレナ車中泊生活は予想の10倍快適でした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ぶじ、セレナが納車され、車中泊生活が始まりました。ますは、四国・九州への長距離旅行です。 なんせ、アリアの空間を100とすると、セレナは175くらいになりますので、相当広くなりました。 片側をベッドにして、しかも、100V電源もあるし、カーテンもつけたので、ほとんど部屋です。 もともと、キャラバンマイルームを見て、同じようなものを作りたいと思ってセレナにたどりついたので、ほんと、うれしいです。 四国カルストも行きましたが、セレナの横幅なら、細いくねくね道も楽勝でした。また、高速道路も、プロパイロット2.0で手放し100キロ巡航できて、スーパー快適です。 一人用キャンピングカーとして、ほんと、ほどよいサイズです。実際に実物をみた友人たちは、これはほしい、という感じになっていました。 とにかく、陸続きの場所なら、いつでも、どこでも、いけそうです。いえーーーい。

    セレナ車中泊生活は予想の10倍快適でした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    masawada
    masawada 2024/04/07
  • ヘルシオを故障させる最大の理由は水をこまめに取り替えないことだと思います - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私はヘルシオを色々な人に推奨してきていますが、とにかくヘルシオの特徴というのはある程度マメな人でないと故障させやすいということです。 一番の特徴は水の処理でして、とにかく電子レンジ以外のあらゆる調理に水を使うのですが、ヘルシオの場合は通常の水道と違って上水道と下水道の区別がないので、一旦調理に使った汚れた水が水タンクの方に戻ってきてしまいます。 そして、もちろん指示ではマニュアルなどを読めば、はっきりとそれを必ず捨てて水を毎回取り替えるようにと書いてあるのですが、残念ながらかなりの割合の人はこれを守れません。 そうすると結局一度を使って汚くなった水をもう一度水ポンプの中に戻すので、すぐにポンプが詰まってしまうのです。 とにかく毎回しっかりと水を変えるということと、あと1ヶ月からせめて2ヶ月に1回はクエン酸洗浄をする、使った後にはこまめに庫内乾燥させる、この辺を守ると故障の確率がぐっと減ると

    ヘルシオを故障させる最大の理由は水をこまめに取り替えないことだと思います - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    masawada
    masawada 2024/03/20
  • 丸型氷をうまく作る方法 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    この夏は、あいかわらず、この製氷機を使って、アイスティー作りまくっています。水道水と家庭様冷凍庫でも透明なきれいな丸氷ができて、味が最高です。 ドウシシャ 製氷器 透明氷 丸型 2個 直径6cm ドウシシャ(DOSHISHA) Amazon 1回のアイスティーで、この丸氷を二つ使ってしまうので、作るのに大体16時間かかりますから、4つを運用して使っています。 そうなると、毎日3回から4回ずつこの氷を出し入れするので、随分、この製氷機の扱いも上手になってきました。続かない人も結構いるよう量なので、この使い方をシェアしたいと思います。 コツ1 氷を出す時には無理やりひっ剥がさない。ちゃんと発泡ケースから出して10分から15分待って、ある程度溶けたところで出すと、ケースも傷めませんし、歪みません。これは慌てて流水などで溶かそうとすると、色々面倒です。 コツ2 水を入れる時には、ケースの下の穴をき

    丸型氷をうまく作る方法 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    masawada
    masawada 2022/08/19
  • 台所のキーボードもLogicoolに修正。K370sです。小さなイノベーションのジレンマ事例。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    台所に置いたキーボードがHHKB Proで、ほかのキーボードがLogicoolのCraftだったのですが、あまりにもタッチの感触が違いすぎて、ミスタッチを連発するので、台所のキーボードもLogicoolにしました。 さすがにここまでCraft置くのはちょっとやり過ぎなので、K370sです。BluetoothでパソコンにもiPadにもつなげるので、ちょっと使い勝手が良くなりました。 キーボード単体としてはもちろん、HHKBの方がはるかに高いし優秀なのですが、いわゆる、クレイトン・クリステンセンの 「イノベーションのジレンマ」 で、小さな事例ですが、新しい安価な破壊的技術(K370s)が、既存の高級品(HHKB Pro)を追い出してしまう感じですね。 多少キーが打ちにくくても、 線がない 複数の機器を1つのキーボードで操作できる 方が私にとっては価値が高くなってしまいました。パンタグラフのほう

    台所のキーボードもLogicoolに修正。K370sです。小さなイノベーションのジレンマ事例。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    masawada
    masawada 2017/12/23
    HHKB BTの電源断問題、裏側のDIPスイッチの6番が省電力モードの切り替えになってるので、ONにすると多分常に電源オン状態になるんじゃないかなー(それだけバッテリの減りも早いけど…)
  • 「かえうち」はUSB経由でキーアサインを変えるハードウェアです。親指シフトに超便利 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ちょうど、このブログ ここ2年くらい、ブログを書かなくなっていたのは、どうも、パソコンを持ち歩かなったかららしい - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2017/12/12/194501 の中で、 「かえうち」 に触れたら、それは何かという質問があったので、補足です。 「かえうち」はこちら かえうち – すべてのキーボードが あなた専用になる https://kaeuchi.jp/ まぁ要は、USB経由でキーアサインを自由に変更できるハードウェアです。私も、クラウドファンディングの時から参加して、いまも使っています。右の機械がかえうちです。 これまでiPad用の親指シフトのソフトウェアは結構あったのですが、まぁ、帯に短し襷に長し、と言う感じで、正直使いづらかったです。 それが、このハードウ

    「かえうち」はUSB経由でキーアサインを変えるハードウェアです。親指シフトに超便利 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    masawada
    masawada 2017/12/15
    ついこないだのHHKB20周年ミートアップでもかえうちの話題が出てた気がする。PCならキーアサイン変えればええやんと思っていたけど、iPadは確かにね〜という感じ。便利そう。
  • 1