タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (11)

  • 一口ごとに変わるすすり心地が超楽しい!ピーラーで作るカンタン刀削麺、「ピーラーメン」のすすめ - ぐるなび みんなのごはん

    手作りの専用包丁で、たまに刀削麺を作っています 15年くらい前から、ちょっとした遊びで刀削麺を作っています。小麦粉を練って作った生地の塊を、湾曲した包丁で削って直接鍋に放り込んでいくアレです。専用の包丁は売っていなかったので手作りしました。 生地を削ってすぐ茹でるからこそ、エッヂの立ったツルンとした断面が楽しめます。均一的な麺のうどんやきしめんとは違い、一口ごとに変化するドラマチックな啜り心地がたまりません。削るのがヘタだからこそ変化があるのですが。 これは私が愛用してる手作りの刀削麺用包丁。 気が向くとたまに生地を削っています。あまり上達はしていませんが。 私みたいな素人が作っても、それなりに美味しいんですよ。 ということで、皆さんもステンレスの板を曲げたり削ったりして専用包丁を作って刀削麺に挑みましょう! ……という話ではなく、ピーラー(野菜の皮むき)で超簡単に作れる刀削麺風の麺料理

    一口ごとに変わるすすり心地が超楽しい!ピーラーで作るカンタン刀削麺、「ピーラーメン」のすすめ - ぐるなび みんなのごはん
  • 音楽家たちの台所|RECIPE.3 G.RINA家の麻婆茄子豆腐 - ぐるなび みんなのごはん

    思い出野郎Aチームの増田薫が、さまざまな音楽関係者の料理レシピを再現し、その料理にまつわるエピソードともに紹介するグルメ漫画。 三回目のゲストは、G.RINAさん。 G.RINA 東京出身、乙女座のシンガーソング・ビートメイカー/DJ。 2003年、作詞・作曲/演奏/プログラミングを自ら手がけた1st アルバム「サーカスの娘 -A Girl From A Circus-」でデビュー。以来、一貫したセルフプロデュースで5枚のアルバムをリリースする他、英国、韓国アーティスト、ヒップホップ、アイドルからアニメまでプロデュース、詞/楽曲提供、客演など多数の作品を発表。(土岐麻子、坂冬美、tofubeats、OMSB、Negicco、キャロル&チューズデイ他) G.RINA & Midnight Sunとして、またFNCYとして精力的にライヴを行なっている。 ▼G.RINAさんの最新EPはこちら

    音楽家たちの台所|RECIPE.3 G.RINA家の麻婆茄子豆腐 - ぐるなび みんなのごはん
  • 予約数ヶ月待ちの吉祥寺「肉山」が、1階は予約不要に!新生「肉が丘」で気軽に噛みしめる赤身肉の旨さよ - ぐるなび みんなのごはん

    “赤身肉の聖地”“総山”ともいわれる焼肉店、吉祥寺「肉山」。 2012年11月に開山(開店)してから、すでに約8年の年月が経つにもかかわらず、いまだに予約は数ヶ月待ちという人気ぶり。いまでは全国各地に支店の「肉山」が開山され、登山希望者が絶えません。 そんななか、今年6月に吉祥寺「肉山」の下の階にあった「肉山の一階」が店名と業態を変えたという噂を耳にしまして、確認のため、さっそく吉祥寺へ。 肉山は予約数ヶ月待ち。だけど肉が丘は…「予約なし」で立ち寄り可能! まずは、ビルの案内板をチェック。 漫画家・西原理恵子先生の文字とイラストで、2階が「肉山」で1階が「肉が丘」と書かれています。 どうやら「肉山の一階」→「肉が丘」と、店名が変わったようです。 緑の1階部分が「肉が丘」、その上の白い階が「肉山」。 青々と緑が生い茂った山の麓が“丘”、雪の降り積もる上のほうが“山”といったところですね。

    予約数ヶ月待ちの吉祥寺「肉山」が、1階は予約不要に!新生「肉が丘」で気軽に噛みしめる赤身肉の旨さよ - ぐるなび みんなのごはん
  • 【心のベスト10、第一位はこんな記事だった…!】みんなのごはん総集編:読者の皆様に愛された記事ベスト10 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。「みんなのごはん」編集部です。 日6/27(木)で「みんなのごはん」は更新停止となります(新しい記事は配信されなくなりますが、サイト自体は残りますよ。詳しくはこちら)。つまりこれが最後の記事……というわけで、人気記事を振り返りたいと思います。 いつも月間ランキングを発表しておりましたが、今回はサイトオープン時から今まででたくさん読まれた記事、息なが~~~くシェアされ続けている記事、はてなブックマークが多くついた記事を振り返りたいと思います。先にお断りしておくと、記事かぶりが結構あります。それだけすごいってことでたくさん愛でてください。 美味しそうなお店、おもしろ記事、めちゃくちゃ実用的なレシピ、濃厚なサッカー関係者インタビューなど「こんな記事あったよね~!」と懐かしんでもらえれば幸いです!それではどうぞ! たくさん読まれた記事部門 第一位:【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ「大

    【心のベスト10、第一位はこんな記事だった…!】みんなのごはん総集編:読者の皆様に愛された記事ベスト10 - ぐるなび みんなのごはん
  • 冒険家・植村直己と山に登ったマスターの半生が波乱万丈すぎた!東京・四ツ谷の山小屋酒場「羅無櫓(らむろ)」 - ぐるなび みんなのごはん

    ここに、一枚の写真があります。 撮影された場所は、剱岳(つるぎだけ)。飛騨山脈北部、立山連峰に位置しており、数多くの登山家が挑んできた危険な山です。 剱岳の頂上で撮影されたこの写真には、3名の男性が写っています。手前で座っている男性の名前は植村直己さん。日人として初めてエベレストに登り、世界で初めて五大陸最高峰を極めるなど、数々の輝かしい実績を残してきた世界を代表する冒険家です。1984年、米国マッキンリーの山中で消息不明となり、43歳で亡くなりました。 この写真は、そんな植村直己さんがまだ大学生の頃に撮影された写真なのです。 植村直己さんの背後に立っている男性に注目してください。植村直己さんと同じ、明治大学の山岳部メンバーであり、植村さんの一学年下となる末松誠さんです。 撮影されてから約50年――。 末松さんは現在、東京・四ツ谷の飲み屋街、荒木町に佇む老舗の酒場「山小屋酒場 羅無櫓(ら

    冒険家・植村直己と山に登ったマスターの半生が波乱万丈すぎた!東京・四ツ谷の山小屋酒場「羅無櫓(らむろ)」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【博多っ子推薦】地元民が愛する福岡のラーメン屋 5選 - ぐるなび みんなのごはん

    【編集部注:記事中の5軒目で紹介している「行徳家」は閉店しました】 博多と言えば「ラーメン」というイメージが定着して、どのくらいになるのでしょうか。もちろん、長浜ラーメンに端を発する博多ラーメンは博多の人々にとってのソウルフードのわけですが、実は博多と言ってもトンコツラーメンだけではないんです。 もちろん、福岡のトンコツラーメンは絶品なんですが(間違いない!)、博多っ子にとってもさすがにトンコツラーメンばかりべていたら、日全国に誇るトンコツラーメンのありがたみもなくなってしまうわけですよ。そこで言いたいのが「福岡のラーメンはトンコツだけじゃないんだぞ」ってこと。福岡には、トンコツラーメン以外にも美味しいラーメンがあるんです。 そこで今回は、福岡出身で現在も福岡を拠点に活動している博多っ子の私が今回は、全国のみなさんに福岡で地元民が愛してやまないラーメン店をご紹介しちゃいます。豚骨ラーメ

    【博多っ子推薦】地元民が愛する福岡のラーメン屋 5選 - ぐるなび みんなのごはん
  • サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして、narumiと申します。今回からぐるなびさんの「みんなのごはん」で記事を執筆することになりました。 普段は会社員をやっておりまして、なんとなくブログを運営していたところ、ご飯の記事が目にとまったのか、ぐるなびさんからお声がけいただいたようです。 さて、この連載で何を書いていくか。いろいろ考えてみましたが、「みんなが真似できること」をテーマにしていきたいと思います。そのへんにあるお店、誰でもすぐ行けるお店を中心に、なんとなく幸せになれるような体験を紹介していきます。 というわけで第一回はサイゼリヤです。 サイゼリヤのワインです。 こんなこと言うと、 「いいですね。めちゃくちゃ安いし、不味くはないし、コスパ最高です。なにしろグラスワイン100円で、マグナムボトルを頼めば1.5Lも入って1,000円ですよ」って、イケダハヤトさんなんかは言いますが、今日はそういった話じゃありません。

    サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん
  • 「肉のハナマサ」徹底攻略法。元肉屋が教える「とにかく”デカい肉”を買え」 - ぐるなび みんなのごはん

    どうも、株式会社バーグハンバーグバーグで働いている加藤と申します。 みなさんは、業務用品スーパー"肉のハナマサ"をご存知でしょうか? 業務用スーパーということで、キロ単位の材やボトルサイズの調味料なんかを販売しているのですが、"肉の"と名乗るほどですから、特に精肉コーナーが充実しているスーパーでもあるんですよ。肉が好きな人にとっては、まさに天国みたいなお店です。 ですが、"プロの為の店"ってハードルから、あまり活用できていない人もいるのではないでしょうか? だって、肉の塊を買っても普通の人では調理できないですからね…。 というわけで、3年間スーパーの精肉部に務めていた元肉屋のぼくが、"肉のハナマサ"の活用法をお教えいたします! 肉を安くたくさんべたいって人は見ていってくださいね!(まさかとは思いますが、肉屋は豚肉アレルギーになったので辞めました) というわけで、「肉のハナマサ 銀座店

    「肉のハナマサ」徹底攻略法。元肉屋が教える「とにかく”デカい肉”を買え」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【大阪厨歓喜】「東京」VS 「大阪」 - 地下ダンジョンで喫茶店バトル! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。日は東京駅の地下にある八重洲地下街に来ております。 良く「ダンジョン」「迷宮」などと揶揄される地下街ですが、実はこの地下街、一大グルメスポットになっている事をご存知でしょうか。 飲店がこんなにいっぱい! ラーメンに和にスイーツに喫茶店と、地下街にはありとあらゆる飲店が集まっております。 東京駅と言えば新幹線の時間までに「ちょっとお茶でも飲むか……」と喫茶店なんかを利用する事も多いはず。そんなわけで今日はこの東京駅の地下街で喫茶店巡りをしてみようと思います。 東京駅の喫茶店はオシャレすぎる ちなみに東京駅の地下街は2010年に大規模な改装が行われてかなり道が綺麗! なんか床がピカピカしてる! そんな中で喫茶店を探したのですが…… 「クゥ~~~!」 「オシャレすぎて入れる気がしねぇ……!」 そうなんです。なんて言うか「喫茶店」というより「カフェ」的な所がほとん

    【大阪厨歓喜】「東京」VS 「大阪」 - 地下ダンジョンで喫茶店バトル! - ぐるなび みんなのごはん
  • 楽天ぐるなび - 赤坂ノーブル (赤坂/クラブ)

    情報【電話番号】03-3505-5161【エリア】赤坂【アクセス】地下鉄千代田線赤坂駅 徒歩1分【ジャンル】クラブ基情報をすべて見る近隣駅・エリア、人気のジャンルから検索赤坂霞ヶ関神谷町赤坂駅×クラブ赤坂駅×ランチ赤坂×クラブ赤坂×ランチ赤坂×個室ありクラブ×個室ありおすすめエリア×ジャンルから検索上野 回転寿司横浜中華街 事祇園 居酒屋新宿 フレンチ出雲 居酒屋町田 居酒屋倉敷 焼肉新宿 すき焼き新宿 焼き鳥盛岡 居酒屋

    楽天ぐるなび - 赤坂ノーブル (赤坂/クラブ)
  • 楽天ぐるなび - もつ千 赤坂本店 (赤坂/居酒屋)

    情報【電話番号】03-3584-0168【営業時間】月~金【エリア】赤坂【アクセス】地下鉄千代田線赤坂駅5a出口 徒…【ジャンル】居酒屋基情報をすべて見る口コミ豚ハラミカレー:なんといっても、財布に嬉しい500円カレー。 大盛り無料なので、500円で満腹になれます。 もちろん味も最高。煮こまれた豚ハラミはトロトロ。 飲んだ次の日のランチはこれで決まり!近隣駅・エリア、人気のジャンルから検索赤坂霞ヶ関神谷町赤坂駅×居酒屋赤坂駅×ランチ赤坂×居酒屋赤坂×ランチ赤坂×個室あり居酒屋×個室ありおすすめエリア×ジャンルから検索新橋 しゃぶしゃぶ渋谷 カフェ上野 ランチ橋 居酒屋八王子 そば銀座 寿司新宿 和上野 フレンチ名駅 居酒屋銀座 うどん

    楽天ぐるなび - もつ千 赤坂本店 (赤坂/居酒屋)
  • 1