matomeproのブックマーク (1,372)

  • 近藤晃央 『テテ』Live ver. 7thシングル初回A特典DVDより

    matomepro
    matomepro 2020/09/04
  • 近藤 晃央 『テテ(short ver.)』

    http://www.akihisakondo.jp/ 12月5日発売のシンガーソングライター近藤晃央(あきひさ)の2ndシングル「テテ」(TVアニメ「宇宙兄弟」のエンディングテーマ)のミュージックビデオ(short ver.)。"左右"の手で別々のものを掴むのではなく、"両手"で1つのものをぎゅっと掴みたいという想いを込めた、「手」をテーマにした楽曲。自分の両手を繋ぎ「願い」、指先で結ばれた「約束」、「手」が持つ様々な意思を、前作同様に昭和歌謡から影響を受けた美しい和メロと、ラテンのスパイスを取り入れたピアノフレーズ、エッジの効いたギターサウンドに乗せた、重厚なアップチューン!!

    近藤 晃央 『テテ(short ver.)』
    matomepro
    matomepro 2020/09/03
  • 日本の労働生産性の低さは「半沢直樹」にあり!

    「日の労働生産性が先進7カ国中最下位」という状態が20年以上も続いている。 労働生産性には「1人当たりGDP」と「時間当たりGDP」があり、いずれも最下位だ。 GDPは、国内で生み出される付加価値の合計だ。 例えば、100万円の材料を買ってきて、300万円の自動車を作れば、付加価値は200万円となる。 その作業を4人で行えば、1人当たりの労働生産性は50万円になる。 勤勉と言われる日人の労働生産性が低いのはなぜか? その答えは、流行(はやり)のテレビドラマ「半沢直樹」に見いだすことができる。 「半沢直樹」シリーズは、銀行内での半沢直樹と彼と対立する悪役との戦いを軸に描いている。 悪役たちのモチベーションは出世であり、銀行の利益は完全に度外視だ。 度外視どころか、出世のためなら銀行が不利益を被ることも厭わないというスタンスだ。 このような銀行内での争いは何ら付加価値を生み出さない。 もし

    日本の労働生産性の低さは「半沢直樹」にあり!
    matomepro
    matomepro 2020/09/02
    経営能力のないバカばかりが企業のトップに立つ国、ニッポン!
  • 老いが怖い人は「老いなき世界」を知らない

    人類には何ができて何ができないのか。その線を引き直し、避けて通れないと信じられていたものに終止符を打つときがきた。 いやむしろ、人間とは何かを定義し直すときだというべきかもしれない。なぜなら、これは1つの革命(レボリューション)の幕開けであるだけでなく、新たな進化(エボリューション)の始まりでもあるのだから。 生命の「サバイバル回路」を働かせよ 毎朝目覚めると、私の受信メールボックスは世界中から届いたメッセージでいっぱいになっている。「何を飲んだらいいですか?」「臨床試験の被験者になるにはどうすればいいか教えてください」。 確かに、誰であろうと、どこに住んでいようと、何歳であろうと、どれだけの収入があろうと関係なく、自分の長寿遺伝子を今すぐにでも働かせる方法はある。 私は約25年にわたって老化を研究し、何千という科学論文を読んできた。そんな私からのアドバイスの一つは、「事の量や回数を減

    老いが怖い人は「老いなき世界」を知らない
    matomepro
    matomepro 2020/09/01
    “私は約25年にわたって老化を研究し、何千本という科学論文を読んできた。そんな私からのアドバイスの一つは、「食事の量や回数を減らせ」である。長く健康を保ち、寿命を最大限に延ばしたいなら、それが今すぐ実行
  • パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)

    人材派遣大手、パソナグループは31日、東京にある社の主要機能を兵庫県の淡路島に移す方針を明らかにした。営業、人事部門などの社員約千人を来年春までに淡路島に異動させる。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が普及したことを受け、「どこでも仕事ができる」ことを実証する。パソナは淡路島の西岸にテーマパークや劇場、レストランなどを開設しており、こうした観光事業との相乗効果も狙う。 異動の対象となるのは、取引先とパソコンを通じてオンラインでやり取りができる営業部門や、給与計算、福利厚生などを担う人事部門の社員ら。デジタル技術を活用して社内を変革する「デジタル・トランスフォーメーション(DX)センター」を設置する。異動してくる社員が入居する新たなオフィス(約5300平方メートル)について既に賃貸契約を進めており、大浴場、バーを備えた社宅(140室)や寮も完備する。 営業部門ではパソナが提供する各種の

    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)
    matomepro
    matomepro 2020/08/31
    「淡路島では賃料などが首都圏に比べて5分の1程度と安く、節減できた経費は社員に還元できる」(還元するとは言っていない)
  • ルールで感情を置き去りにしたニッポン、感情で行動をつくるメキシコ|渡 まいこ|note

    matomepro
    matomepro 2020/08/25
  • 貯金ゼロから二回起業した人の金の話③|yuukee

    そもそも言うほど金は必要ないワケ金がなくてはいけないと考えている人たちは、いくらあればいいと思っているのだろうか。 起業するために貯金をしている人たちは、いくら貯めるつもりなのだろうか。 このご時世、残念なことに金を貯めるのは非常に難しい。 余程たくさんもらっている人なら、それでいいだろう。でも副業起業だとがっついている人たちは、基的に金がそんなにない人たちだ。 そんな人たちにとって、お坊ちゃん育ちのエリートが1000万円貯金してする起業には、何ら学ぶものはない。 その1000万円がないから、われらは足踏みをしているのだ。 が、実際ビジネスを始めてこの方、1000万円なんて金を見た事はない。 100万円とかならあるけど。 最近は融資を受けたし、次の勝負のための資金をループしているので500万とかはある。年商自体も1000万は行った。でも現ナマで1000万円は、私のビジネスにはまだ出現し

    貯金ゼロから二回起業した人の金の話③|yuukee
    matomepro
    matomepro 2020/08/25
    “金を使う技術が全くない人間が、1000万円を手にしたらどうなるだろうか?それよりもまず20万円をきちっと使えるようにならないと話にならない。20万円~50万円くらいを適切に使えるようにならなければ、1000万円なんて
  • 家族五人 知り合いゼロで引越し。スーツケース3つで海外移住しました。|不動産投資 & マレーシア家族移住8年目 (ハリーSTUDIO)

    マレーシアへ 長女の小学校入学を機に、娘たちに色々な経験と思考をさせたく決断したマレーシア移住。思い起こせば、3.11の大震災によって、家族の大切さを痛感しました。 脱サラ・独立を決意→不動産投資にチャレンジ→家族で引越し、マレーシアでの新生活へ! もうあれから、6年半が経ちました。 不動産投資との出会い、そして、たった一つの決断が大きく人生の舵を切りました。現状がどんなに大変でも、気で決意すれば、人生は変えられるということを、実感しています。 北海道在住の超平凡なサラリーマンのわたしが、マレーシアへ海外移住を実現することができたのは、自分で自分を改造したことがポイントでした。今回はその4つのポイントを書きたいと思います。 1、価値観を棚卸。「どういう自分」になりたいのか?を決める! 出世や肩書きは、所詮その限られた狭い世界だけでのマウンテング的な価値観にすぎません。あこがれているお金

    家族五人 知り合いゼロで引越し。スーツケース3つで海外移住しました。|不動産投資 & マレーシア家族移住8年目 (ハリーSTUDIO)
    matomepro
    matomepro 2020/08/25
    “成功する人も失敗する人もその原因はお金の使い方にあります。お金は「道具」の一つです。道具は使いこなした時に、その真価を発揮します。”
  • デンマーク人が幸せなのは、日本人と幸せの前提が違うから|Sakiko

    私がデンマークに来た理由はいろいろあるけど、「なぜデンマークが幸福な国だと言われるのか、実際にこの目で見て知りたい」ということも理由のひとつだった。 高い税率の代わりに教育費や医療費が無料だから?男女平等で女性が働きやすく、子育てもしやすいから? そういうことも一因だとは思う。 でも私がフォルケホイスコーレで生活していて気付いたのは、「デンマーク人はそもそも"幸せの前提"が私たちと違うのでは?」ということだった。 デンマークでは「HYUGGE(ヒュッゲ)」という言葉に象徴されるように、「誰かと何かを一緒にしたときに幸せが生まれる」という考え方が浸透している。 それはフォルケホイスコーレで過ごしていても多々感じることで、ここでは授業以外の自由時間がたくさんある。その時間はみんなで集まっておしゃべりしたり、ボードゲームトランプで盛り上がったり、映画を見たり。晴れた日には庭で日向ぼっこしながら

    デンマーク人が幸せなのは、日本人と幸せの前提が違うから|Sakiko
    matomepro
    matomepro 2020/08/24
    “本来お金は幸せな時間を過ごすためのツールであるはずなのに、日本ではお金そのものが目的になってしまっている。いつの間にか目的と手段がすり替わってしまっている”
  • 「この国を出よ。」 プロフェッショナルになりたい、あなたへ。|ビヤ@note毎日投稿(192日突破!⇒お休み⇒復帰)

    「プロフェッショナルになりたいなら、移住すべき国がある。」 noteを通じて、読者の皆さんが海外のプロフェッショナリズムを知り、 いつか、海外で挑戦したい!! プロフェッショナリズムを身に付けたい!!そんな前のめりな気持ちになっていただいたら、嬉しい限りだ。 ■前日のMTまず、冒頭分の答え合わせをしたい。 「プロフェッショナリズムを身に付けたいなら移住するべき国。」 それは、シンガポールだ。 単純に僕がシンガポールで働いているという理由なのだが、 マレーシアとシンガポールの2カ国で働いた経験からすると、 プロフェッショナリズムマインドでいえば、 シンガポールに完全に軍配が、上がる。 まず、昨日のMTで何が起こったのかを説明させて欲しい。 「夜の12時まで毎日働いている。」 「仕事は拘ろうと思えば、どこまでも拘れる。」 「オーナーシップを持つために、組織のかたちを変えているが、それが効果的

    「この国を出よ。」 プロフェッショナルになりたい、あなたへ。|ビヤ@note毎日投稿(192日突破!⇒お休み⇒復帰)
    matomepro
    matomepro 2020/08/24
  • 見た目にこだわる文化はしんどい|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    「なんで、日では若い女の人とゆるキャラのポスターが多いの?」 子供を連れて一時帰国したとき、小学生の子供に聞かれた。 そういえばなんでだろう? 一方のマレーシアのポスターでは、老若男女、いろんな人が混じっている。 強いていえば、やっぱりマレー人女性が多い気がするけれど、イスラムのトドゥンを被っているので、年齢はわかりにくくなる。 マレーシアの人気ブロガーたちは、見た目や年齢に関わらずバンバン自撮りして画像や映像をアップする。それについてとやかくいう人はいない。 そんな文化圏から日に行くと、広告が若い女子で溢れていることにびっくりするのだろう。日では「可愛い」が正義なのだ。それが日文化の良いところでもあるんだけど。 テレビでも活字の世界でもいちいち「美人アナウンサー」「女性経営者」などと枕詞がつき、見た目についての記述がとても多い。 もちろん、マレーシアでももちろん見た目のことを言う

    見た目にこだわる文化はしんどい|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    matomepro
    matomepro 2020/08/24
  • なぜ急に「正社員、転職回数少ない、高学歴じゃないとダメ」と言い始めるのか問題を考える|石倉秀明

    スタートアップの初期は採用する体力がないことがほとんどなので、知り合いに手伝ってもらったりフリーランスの人を業務委託契約で手伝ってもらうことも多いと思います。 なんとかやりくりしながら、事業がある程度うまく行き始めて「採用を強化しよう」となると急に「学歴は早慶以上、転職回数も1回から2回くらい。外資コンサルとかにいた人を正社員で」となる場合、結構あるなーと感じています。こういった条件を満たしていないと書類選考通らない、みたいな。会社によってどのくらいのフェーズからそうなるかはそれぞれだと思いますが、なぜ会社は「ちゃんとしている風」の経歴を求めるようになるか、を考えてみたいと思います。 なぜ急に正社員、高学歴、経歴ピカピカみたいな人を求めるようになるのかこの現象、私が以前在籍していたスタートアップでもありました。まだ十数名の時に人材紹介会社さんなども使いながら採用を格化し始めたのですが、そ

    なぜ急に「正社員、転職回数少ない、高学歴じゃないとダメ」と言い始めるのか問題を考える|石倉秀明
    matomepro
    matomepro 2020/08/24
    “「人手が足りない、忙しい」となってる時ほど、本当に「採用」じゃないと解決しないのか?採用するにしても、本当に必要な能力や経験、マインドは何なのか?をちゃんと具体的に考えよう”
  • 「現代と冒険」(視点・論点)

    探検家 作家 角幡 唯介 今の時代、冒険をすることが段々、難しくなってきたように感じられます。私の探検記の感想のなかには、今時こんな冒険をする人がいるとは、と驚く人がいますが、この「今時」というのはどういう意味なのでしょう。冒険とは時代の条件に制約されるものなのでしょうか。 かつてジャーナリストの多勝一氏は次の二つの条件を満たせば、その行動は冒険だと言えると考えました。一つには危険性、もう一つが主体性です。 危険性とは文字通り、生命が脅かされるという意味です。ジェットコースターに乗ればそれなりにスリルは味わえますが、裏でしっかりと安全は確保されているので冒険ではない。また、主体性とは自らの意志によって行動を選択することです。戦争が発生して兵士として戦場に送られても、自分の意志ではないのでこれも冒険ではないのです。 多氏のこの定義はかなり普遍性が高いように思えますが、今の時代にもまだこれ

    「現代と冒険」(視点・論点)
    matomepro
    matomepro 2020/08/24
  • 伊藤春香(はあちゅう)さんと学ぶ! 発信者情報開示門前払い入門|山本一郎(やまもといちろう)

    みんな大好き、伊藤春香(はあちゅう)さんから大量の発信者情報開示請求が各接続プロバイダさんに流れて行っていることが確認されました。しかしながら、誠に遺憾なことに、私には発信者情報開示請求が届いておりません。何ということでしょう。悲しみに包まれております。 私は全部実名で書いているので掲示板を利用する必要もないだけなんですが、どうも周辺から聞くに「これだけ大量にある侮辱で発信者情報開示請求が通れば、一件ぐらいは山一郎の手によるものに違いない」と思っていたのだそうです。残念でした、私はまったく書いていません。何で私が匿名で掲示板に感想を書く必要があると思っているのかさっぱり分かりませんが、ただ、発信者情報開示請求が着弾をしている人にとってはびっくりですよね。法的措置童貞はいきなりテレサ文書がプロバイダから送られてきたら勃つものも勃たず、思わず伊藤さんに謝罪のメールでも送ってしまいかねないので

    伊藤春香(はあちゅう)さんと学ぶ! 発信者情報開示門前払い入門|山本一郎(やまもといちろう)
    matomepro
    matomepro 2020/08/24
  • 清潔で静かな国からは子供が減っていく|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    子育てしやすい国ってのは、「人間いろいろで、それなりにダメなところもあるよね」と認められる国ってことかなっと思ってる。小さな子供っていたずらするし、静かにできないし、綺麗にできないし、秩序も守れない生き物だから。「完璧に綺麗で静かな国」を目指すと、子供は減っていくんでしょうね。 https://t.co/18inbMpBUW — のもときょうこ@「日人は『やめる練習』がたりてない」(集英社)6月発売 (@mahisan8181) June 8, 2019 今日は、行き過ぎた清潔や静けさを求めると、子連れには辛いよってお話です。 マレーシアから帰ると、東京ってつくづく「健康な会社員の男性」のための街だなーと思います。人々の歩くスピードとか、電車の中の静けさとか、中吊り広告とかが、なんというか、企業で働く男性に最適化されてる感じがします。 来、人間にはいろんな人がいて多様性があります。男女

    清潔で静かな国からは子供が減っていく|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    matomepro
    matomepro 2020/08/24
  • 日本にいるとお金が減っていくのはなぜか|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    こんにちは! 日移住したマレーシア人ブロガーが「日のマーケティングが完璧すぎてしんどい」と言っていました。 マーケティングが発達してるのは実に良し悪しで、人によっては、企業が巧妙に仕掛けた「あれ買わないとダメ」「これがないと恥ずかしい」という謎の思考に振り回されることになる。相手は心理学のプロ。だからいつまでたっても「なんかが足りないのでは?」って気分に悩まされることになっちゃう。 — のもときょうこ🇲🇾「日人は『やめる練習』がたりてない」(集英社)発売中 (@mahisan8181) June 14, 2020 海外の方がラクだよね~っていう感覚 日のMarketing戦略のせいかも 「この春のトレンドはコレ!」 「 ワーママにおススメ!」 「今、子供におススメの習い事!」 日系美容院で久しぶりにVery読んで 30代半ば女性 子持ちワーママで上手くマーケされ アクションと

    日本にいるとお金が減っていくのはなぜか|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    matomepro
    matomepro 2020/08/23
  • 大学生の僕が敷金を自力の裁判で100%返してもらった|行動する医学生XTJP

    この文章は書きかけです。スキがついたら多分書き足します。 裁判って、高そう、難しそう、僕もそう思ってました。結論から申し上げると、意外と簡単で、弁護士の方や代行サービスに頼まなくても自分で敷金全額返還+訴訟費用相手負担までいけました。かかった時間は裁判所までの移動時間をのぞいたらコミコミで5時間位だと思います。世の中の人がこれを知らずに損をしてほしくないと思い、記事を書きます。 こんなはずじゃなかった僕の引っ越し。部屋が広くなり、キッチンのコンロも2つついてて、南向きで日当たり最高。しかも、当初家賃3万5千円だったのが引越し後は2万5千円。悲劇は新居に移ってから1週間後、退去済み旧居の精算立ち会いの日に起きました。 1. 精算立ち会いの日 ー 何も汚していないのに2万円の請求!?!?!?いや、そんなもんだとは思ってたんですけどね。入居したときに預けた敷金(家賃二ヶ月分=7万円)が退去すると

    大学生の僕が敷金を自力の裁判で100%返してもらった|行動する医学生XTJP
    matomepro
    matomepro 2020/08/23
    “行動する医学生XTJP”の名にふさわしい行動力ですね。感心しました。少額訴訟、自分でもやってみよっかな
  • 日本とマレーシア、社会がどうしてこんなに違うのか、子供と考えてみたよ|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア|note

    6歳からマレーシアにいる長男も、長男の友人のマレーシア人たちも同じ疑問を持っています。 今日は、長男が考えた「日とマレーシアの違い」です。日とマレーシア、両方の学校を見てきて、どう思ってるのか? 絵付きで仮説を教えてくれました。 長文です。お時間あるときにどうぞ。 日人とマレーシア人はどう違う?日人の標準仕様はこうです。 音(黒)と建前(白)があり、音が覆われて、他人にはよそ行きの顔を見せてます。 なので、お互いがよく見えて、SNSなどをみては「いいなぁ」と羨ましがってる。 こんな感じ。 お互いには白いところしか見えてない。 対して、マレーシア人には、基的に音と建前がない人が多い。 SNSはありのまま。平気で他人に自分の幸福を見せる人が多い。 嫉妬する人もあまりいない。こんな感じ。 社会はこうなってる日社会は音と建前を使い分ける人(以下音と建前人間)が多数派。でも

    日本とマレーシア、社会がどうしてこんなに違うのか、子供と考えてみたよ|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア|note
    matomepro
    matomepro 2020/08/23
  • 泥棒(窃盗犯)のターゲットにはブームがある | 元警察官による暴露ブログ

    世の中では毎日様々な犯罪が行われ、日々新たな犯罪も生まれています。 今回はそんな数ある犯罪の中でも最も古くから存在し、そして最も数多く発生している『窃盗犯罪(泥棒)』について小話をしてみたいと思います。 窃盗犯のターゲットにはブームがある 泥棒の話をする前に、少しだけビジネスの話をしておきたいと思います。 企業や個人事業主、さらには個人が副業などで行っているビジネスには流行り廃り(ブーム)があり、ブームが訪れている間はその波に乗ってボロ儲けすることができ、ブームが去るとあまり稼げなくなります。バブルに沸いた80年代後半には不動産取引(ビジネス)や株取引が儲けやすかったですし、不況の前に来るといわれる「タピオカブーム」なんかも時代の波に乗れれば素人でもそれなりに稼げました。 こういったブームは泥棒業界にも存在し、犯行に及ぶ際の『手法』や狙う対象(ターゲット)にはブームがあります。そしてブーム

    matomepro
    matomepro 2020/08/21
  • ホワイトな勤務先・ホワイトな社会には、ホワイトな人間が求められる

    最近は耳にする機会が少し減ったけれども、一時期、「ブラック企業」という言葉が流行したのを覚えているだろうか。 ブラック企業対策プロジェクト共同代表である今野晴貴さんによれば 「『ブラック企業』とは、若者を大量に採用し、過重労働・違法労働によって使い潰し、次々と離職に追い込む成長大企業」 のことを指すのだという。 ブラック企業という概念ができあがった後、対義語的な言葉としてホワイトな企業、ホワイトな勤務先といった言葉も見かけるようになった。 ここでいうホワイト企業とはブラック企業の対義語だから、法令をきちんと守り、過重労働を避けて従業員の福利厚生を大切にする、働きやすい企業をイメージすればだいたいあっているだろう。 ホワイトな職場、ホワイトな勤務先も想像しやすい。 法令が守られるだけでなく、肉体的・精神的ストレスが少なく離職者の出にくい勤務先。 皮肉抜きに”明るい職場”と呼べるような、笑顔、

    ホワイトな勤務先・ホワイトな社会には、ホワイトな人間が求められる
    matomepro
    matomepro 2020/08/21
    “ホワイトな勤務先とは、ホワイトな人間が大半を占めていてはじめて成立するもので、つまり、ホワイトな勤務先に勤めようと思ったら、自分自身もホワイトな人間でなければならないのではないか?”