タグ

絵本に関するmatsu0313のブックマーク (4)

  • “読み聞かせ動画の無断公開やめて” 出版各社が呼びかけ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で自宅で過ごす時間が長くなっている子どもたちのために、絵の読み聞かせ動画の投稿が広がるなか、出版各社は動画を許可なく公開すると著作権法に違反するおそれがあるとして、公開する場合は必ず事前に問い合わせてほしいと呼びかけています。 その一方で、出版社や作家に無断で公開されているものが増えているということで、出版各社は、許可なく公開すると著作権法に違反するおそれがあるとして、投稿する場合は必ず事前に問い合わせて必要に応じて手続きをとってほしいと呼びかけています。 このうち「ブロンズ新社」は、ホームページに「大切なお願い」と題したブログを掲載し、著作権法の内容などを漫画で分かりやすく伝えたうえで、読み聞かせ動画を無断で公開しないよう求めています。 作家によって許諾の範囲が異なり、公開が認められているものもあることから、まずは出版社に問い合わせるよう呼びかけたうえ

    “読み聞かせ動画の無断公開やめて” 出版各社が呼びかけ | NHKニュース
  • 3才の息子がドハマりした恐竜の絵本たちを紹介!もはや博士! - パパむすブログ

    こんにちは!パパむすです。 3才くらいのお子さんをお持ちのパパママ。お子さん何にハマっていますか? 僕の息子はいつからか恐竜が大好きになりました。毎日毎日寝る前は自分で恐竜の絵を読んでから、パパかママに読んで欲しい絵を選んで、1冊読み終わるまでベッドに行きません。 そんな息子がハマったオススメ恐竜絵シリーズのベスト3をご紹介します。正直こんな絵あったんだって思えてた作品もあります。 第三位:こども百科 4・5・6歳のずかんえほん きょうりゅうの 第二位:恐竜 トリケラトプスとスピノサウルス―あかちゃん恐竜をまもる巻 第一位:あなたをずっとずっとあいしてる (絵の時間) 番外編:ティラノサウルスシ-ル おまえうまそうだな (シールだいすきブック) 第三位:こども百科 4・5・6歳のずかんえほん きょうりゅうの こども百科 4・5・6歳のずかんえほん きょうりゅうの (えほん百

    3才の息子がドハマりした恐竜の絵本たちを紹介!もはや博士! - パパむすブログ
  • 「おすしのずかん」で特訓した3歳の娘が回転寿司のカウンターで一人オーダーデビューした話 - 水蛇の背

    唐突ですが聞いてください。3歳ぐらいのお子さんをお持ちの方におすすめの絵があるんです。大森裕子さんの「おすしのずかん」。これ万人におすすめできるので僕はことあるごとに言ってます、当にいいなんです。 おすしのずかん (コドモエのえほん) まず楽しいのが、お寿司屋さんのメニューのようにいろいろなお寿司がのっており、「ごちゅうもんは、なににしますか?」と親が子どもに問いかける地の文章になっているところです。つまり、この絵を朗読するということは、子どもとおすしやさんごっこをするということなのです。 俺「いらっしゃいませ、ごちゅうもんは、なににしますか?」 娘「えっとねー…(メニューを指さし)これください!」 俺「マグロの中トロですね。しょうしょうおまちくださーい」 もうこの時点で楽しい。娘とお寿司屋さんごっこ、楽しい。絵を子どもに読み聞かせるのが苦痛、なぜならあらすじが分かってる話を繰り

    「おすしのずかん」で特訓した3歳の娘が回転寿司のカウンターで一人オーダーデビューした話 - 水蛇の背
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
  • 1