java8に関するmatsumanahateのブックマーク (1)

  • Java8のDate and Time API(JSR 310)で文字列をparseする

    みなさん、Java8使ってますか?Date and Time API(JSR 310)使ってますか? 僕はJava8でもJoda-Timeのお世話になっていたのですが、ようやくDate and Time APIを使ってみる気になりました。 僕が今までDate and Time APIを使ってこなかった理由の1つに以下があります。 存在しない日付の文字列をparseしても例外が発生せず、別の日付としてparseされてしまい、解決方法がわからなかった (LocalDateTime#ofでは例外が発生します) 文字列をDateにparseする事ってよくあると思います。Joda-TimeのDateTime.parseなどで行っていた処理です。 Date and Time APIのLocalDateTime.parseでは、存在しない日付の文字列(例えば、‘2014/04/31’)をparseしても

    matsumanahate
    matsumanahate 2014/06/17
    久しぶりに書いた!
  • 1