タグ

ブックマーク / lifehacking.jp (3)

  • クラウドサービスをバックアップする backupify、本日だけ1年無料のキャンペーン中

    GMail で一部のユーザーのメールが消失するという障害が発生しているというニュースに居心地の悪い思いをしている人も多いと思います。 このチャンスに、GMail や Flickr などのクラウドサービス上のデータをバックアップできる backupify がキャンペーンを行っています。3月1日23:59(アメリカ東部時間、日では3月2日13:59)までに savegmail のプロモーションコードでサインアップした人は、一年間の Pro100 アカウントを無料で提供するとのことです。 backupify でバックアップできるクラウドサービスには以下のようなものがあります。 サービスによっては一部データが保存できないものもありますし、リストアの方法がトリッキーなものもあるようですので、目的に応じてチェックして下さい。とにかくデータがなくならないことが先決!という感じですね。 1年の無料 Pr

    クラウドサービスをバックアップする backupify、本日だけ1年無料のキャンペーン中
    mattn
    mattn 2011/03/01
    「キャンペーン終了後、48時間以内に Pro100 にアップグレードが行われるそうです。」
  • RSS 速読術:未読 500 件を 5分 で高速流し読みする方法

    ブログでの告知がすっかり遅れてしまいましたが、マイコミジャーナルにて、ライフハックス心理学の佐々木正悟さんと対談連載を始めています。その名も「ライフハック・トーク」。 佐々木さんの「Google 世代の整理術『情報整理ハックス』」のあとを受ける形でスタートさせましたので、最初のあたりは「ライフハック」という感じよりは「情報整理」を主眼にした非常に濃い話から連載を始めています。二人の会話がある意味ブログ以上の濃さ! 連載第1回は「RSS の処理」という話題でした。日々大量の RSS を処理するのに1記事あたりの時間をおなじにして記事だけが増えたら当然読むためにかかる時間は長くなってしまいます。 でも「自分にとって面白いか」「今の自分が知りたいものか」という尺度で測れば、その判断は一瞬ですみますので、1記事あたりの時間を減らすことが可能になります。 ここにちょっとした勇気が必要になるのですが、

    RSS 速読術:未読 500 件を 5分 で高速流し読みする方法
    mattn
    mattn 2009/08/03
    google reader full feedいれてn/pでタイトルだけである手度フィルタしながらoで開いてzで全文取得だよ。
  • Twitter, Jaiku, Tumblr に同時に書き込める HelloTxt

    Reaching Out to Touch My Microblogs | Web Worker Daily Twitter 使ってます? Twitter、Tumblr、Pownce、Jaiku のような一言メッセージを送る事のできるマイクロブログは中毒性が高く、時間と集中力を失うためのツールのようでもありますが、簡単におおぜいの人とつながることができるので便利です。少なくとも follow してくれている人の会話を横目で眺めているのは面白いです。 ただし、メッセージの種類や友人がどこにいるかによって複数のサービスを使い分けている人もいると思いますが、複数のツールに横断して何かを書き込みたいと思ったときにはけっこう不便です。そこでこうしたツールに横断して同報メッセージを送りたいときに使えるのが HelloTxt です。 メッセージを送りたいツールを選択し、アカウント情報を入力した上でメッセ

    Twitter, Jaiku, Tumblr に同時に書き込める HelloTxt
  • 1