ブックマーク / bucketlist.hatenablog.jp (23)

  • 緑色の鳥 - Such Is Life

    朝方庭に出ると緑色の鳥を発見。 鳩に似ていますが、なんでしょうね? 幸せを運ぶ鳥だったら教えて下さい。Such Is Life.

    緑色の鳥 - Such Is Life
    mcy22
    mcy22 2017/11/16
    この子がかわいくてもう一度同じ記事覗きに来ました!超キュート❤︎
  • 避難 倉式珈琲 - Such Is Life

    一か月以上に渡り近隣で大掛かりな工事が行われている。しかも、ある時期は2つの工事が重なり、我が家は騒音、振動、粉塵の3重苦に見舞われて、蒼たる日々を過ごしている。おまけにこの暑さだ。 倉式珈琲 (浜松市中区蜆塚) そこで静かで涼しい場所を求めて工事から一時避難をすることに。ゆったりした空間の喫茶店。「若い頃にはよく喫茶店に行っていたもんだ」と無駄な自慢をする一定以上の年齢が集まってきそうな雰囲気だ。 こだわりを持ってサイフォンで1杯ずつ淹れている。 サイフォンごと運んでくれるのでカップに2杯弱の量を飲むことができる。 隣の席に汗びっしょりの甚平を着たオッサンがやって来た。おもむろに携帯で話してる。「おー、おー倉式珈琲にきとるわい」ほらほら一定以上がやって来た。うるさ…。 コスタリカ アキレス農園 (日のストレート @315円税別) 甘みのあるまろやかな味だった。手間を掛けている割には値

    避難 倉式珈琲 - Such Is Life
    mcy22
    mcy22 2017/08/07
    うちの近所の倉敷珈琲も「一定以上様」でウルサイので読書とか仕事の時は別のお店にしてます
  • ポルトガル・スペイン巡礼の懺悔 サンティアゴ・デ・コンポステーラの告白 - Such Is Life

    神父様、昨夜私は巡礼の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラに到着しました。その嬉しさのあまり、夕からホテルの部屋に戻った私は日から持参したウイスキーを飲み過ぎてしまいました。(因果関係は不明ですが) それでは懺悔の続きをお聞き下さい。 さて大聖堂に進む前に物の巡礼者を紹介しておきましょう。(私が偽物という意味ではありません。念のためです)歩いていた巡礼者にお願いして撮らせて頂きました。(この青年、バックパックの写真を撮りたいと言ってるのに、前を向こうとしてクルクル回るので苦労しました)物の巡礼者はシンボルの「ホタテ貝」をぶら下げています。 サンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂 ジャジャ~ン!といきたいところですが、修復中で様になっていません(汗)。 気を取り直して裏側から撮りました。古くて威厳のある立派な佇まいです。 数百キロの巡礼路を歩いてきた巡礼者は、大聖堂の正面にあるホタ

    ポルトガル・スペイン巡礼の懺悔 サンティアゴ・デ・コンポステーラの告白 - Such Is Life
    mcy22
    mcy22 2017/06/16
    ポルトガルの協会のステンドグラス可愛くて良いですねー!ちょっとバルセロナっぽい??行きたい!