タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (19)

  • 【速報】「ガス臭いと思いながら、たばこ吸おうと…」新橋爆発事故で現場の飲食店店長証言|FNNプライムオンライン

    東京・港区の新橋駅近くで発生した爆発をともなう火災について、警視庁によると、火元となった飲店で出火直前に開店準備をしていた男性店長(50代)が「ガスまたは下水の臭いがすると思いながら店内の喫煙室でタバコを吸おうとしてライターをつけたらどかーんと爆発した」と話していることが分かった。 この記事の画像(21枚) この火事で、店長のほか、店員と通行人(50代男性と70代男性)あわせて4人がケガをし、うち3人が重傷とみられている。 通行人の男性の1人は、爆発で飛んできたとみられるガラスが刺さってケガをしたとの情報も入っている。 この火事により現場の店内は20平方メートルが焼けたが、午後4時半頃ほぼ消し止められた。警視庁がこのあと現場検証を行い、ガスが充満していた可能性もあるとみて、出火に至った詳しい原因を調べる方針。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこ

    【速報】「ガス臭いと思いながら、たばこ吸おうと…」新橋爆発事故で現場の飲食店店長証言|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2023/07/04
    銀座の雑居ビル勤務経験あるけどこの辺汚水の臭いがガスの臭いとそっくりなんだよなぜか。ガス漏れ?と思って臭いを辿ったら下水の臭いだった経験が何回もある。テナントの場合は不動産側に設置義務があるはず。
  • 「放課後デイ」での死亡事故 共有したはずの安全対策は守られず…車を降りて施設に入る“4mの距離”で 各施設が抱える課題|FNNプライムオンライン

    障害のある子が通う放課後等デイサービス施設。学校の授業を終えた子供たちが通ってくる。2022年12月に吹田市の施設である事故が起き、13歳の男の子が死亡した。施設の安全をどう守るべきか、取材した。 放課後デイで障害のある中1男子が事故死 施設の安全どう守る? 川べりに花を供えて、手を合わせる清水亜佳里さん。2022年12月、この場所で息子の悠生(はるき)さんが溺れて死亡した。 この記事の画像(20枚) 「はるちゃん、お花とジュースを持ってきたよ」 事故現場に向かい、静かに話しかける。 事故が起きた日もいつもと変わらない日だった。もうあの笑顔を見ることはできない。 悠生さんの母・清水亜佳里さん: ここに来ると、子どもが溺れている姿を想像して悲しいですね。川の水はあの時冷たかったのかなとか、楽しく最初は入ったけど途中から苦しくなったのかなとか 悠生さんは3歳の時に発達障害の一つである、自閉症と

    「放課後デイ」での死亡事故 共有したはずの安全対策は守られず…車を降りて施設に入る“4mの距離”で 各施設が抱える課題|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2023/06/19
  • Not Found

    me69bo32
    me69bo32 2023/02/10
    現行犯逮捕と冤罪の可能性が限りなく低い事件以外、実名も顔出しもやめればいいのになぁ……。社会的制裁って必要なんだろうか。
  • 60代女性職員が500万円を着服  越前市のNPO法人「男女平等推進協会えちぜん」【福井】|FNNプライムオンライン

    越前市から市の男女共同参画センターの運営を依頼されている「NPO法人男女平等推進協会えちぜん」の事務局長を務めていた60代女性職員が、このNPO法人の口座から現金を着服したとして、今年10月31日付けで懲戒解雇処分されていたことが分かりました。 16日は、NPO法人による会見が行われました。このNPO法人には、市から年間960万円が拠出されています。NPO法人によりますと、この職員は2014年ごろから今年度まで、NPO法人の協会費の預金と市の今年度の委託費の一部を着服し、被害は約500万円に上るということです。 この職員は着服を認めていて、収入が少なく生活費の足しにしていたということです。 NPO法人は、警察に余罪など捜査を依頼していて、今後、告訴状を出すつもりだということです。

    60代女性職員が500万円を着服  越前市のNPO法人「男女平等推進協会えちぜん」【福井】|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2022/12/17
  • ゴミだと思った二酸化炭素が、実は可能性の塊! “趣味で地球を救う”現役東大生が考えた地球温暖化の解決策がすごい|FNNプライムオンライン

    ゴミだと思った二酸化炭素が、実は可能性の塊! “趣味で地球を救う”現役東大生が考えた地球温暖化の解決策がすごい 「二酸化炭素集めないと損!というか日は資源が少ないじゃないですか。でも日も化学の力を使えばこの空気を油田に変えられる。二酸化炭素は、資源だし友達だし、僕らの味方。みんなが目の色変えて『二酸化炭素だ!二酸化炭素だ!』と言って集める世界を作りたい」 そう語るのは、炭素回収技術研究機構「CRRA(シーラ)」代表理事・機構長の村木風海氏。 10歳で二酸化炭素を減らす研究を始め、現在東京大学の学生でもある村木氏の研究が、地球温暖化を解決する技術の一つとして今注目を集めている。 中身は最先端。外見はゆるふわ。 村木氏が開発したCO2回収マシーン、その名も「ひやっしー」。 CO2回収マシーン「ひやっしー」(画像提供:CRRA) この記事の画像(6枚) スーツケースの形をしたボックスの上にか

    ゴミだと思った二酸化炭素が、実は可能性の塊! “趣味で地球を救う”現役東大生が考えた地球温暖化の解決策がすごい|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2022/10/03
  • 【速報】自民・二階氏「応援してくれる人を選択する権利ない」旧統一教会と政治家の関係で言及|FNNプライムオンライン

    自民党の二階元幹事長は24日、東京都内で講演し、旧統一教会と政治家の関係が相次いで明らかになっていることについて「応援してくれる人をこっちが選択する権利はほとんどない」と述べた。 二階元幹事長は24日、東京都内の講演で、旧統一教会と政治家の関係が相次いで明らかになっていることについて「我々政治家は選ばれる方だが、応援してくれる人をこっちが選択する権利はほとんどない。『応援してやろう』と言われたら『よろしくお願いします』というのは合い言葉だ」と述べた。 また、二階氏は旧統一教会との関係について「できるだけ気を付けてやるべきだ」とした上で「『よく吟味して対応すべきだ』と言われればそれまでだが、そんなことが瞬時に分かるわけがない。多くの人とお付き合いする中には、色々な人が混じっている。検査している暇はないので、(問題が)起きた時に直していく」とも語った。 さらに二階氏は司会者から旧統一教会との関

    【速報】自民・二階氏「応援してくれる人を選択する権利ない」旧統一教会と政治家の関係で言及|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2022/08/25
  • 【続報】安倍元首相を銃撃した山上容疑者は元海上自衛隊員|FNNプライムオンライン

    複数の政府関係者によりますと、安倍元首相を銃撃した山上容疑者は元海上自衛官とのことです。 警察当局によりますと午前11時半ごろ、奈良市内で街頭演説をしていた安倍元首相が銃撃され、山上徹也容疑者41歳が殺人未遂の現行犯で逮捕されました。 安倍元首相は心臓マッサージをうけヘリコプターで救急搬送されましたが、心肺停止で、極めて危険な状態にあるということです。

    【続報】安倍元首相を銃撃した山上容疑者は元海上自衛隊員|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2022/07/08
  • 自転車の女子高生に“あおり運転”“故意に追突” そして襲いかかる 容疑者の男 手段選ばぬ犯行が「恐怖」

    自転車に乗った女子高生を狙って、”あおり運転”をして、性的暴行に及ぼうとしたとされる男が、今月21日、神奈川県警捜査一課に再逮捕された。卑劣な動機のもと、手段を選ばぬ犯行は、これが初めてではなかった。 自転車に”あおり運転”  女子高生に襲いかかる 調べによると、会社員の野嵜彰太朗容疑者(27)は、今年4月下旬のある日、神奈川県茅ヶ崎市の路上で、自転車に乗った女子高生を狙って、性的暴行に及ぼうとしたとされる。被害者がケガをしたため、逮捕容疑は強制性交致傷となった(以下、茅ヶ崎事件とする)。 当時、女子高生は、1人で自転車に乗り、家路を急いでいた。時刻は午後10時20分ごろ。突然、走ってきた車が追い越したかと思うと、自転車の前で、急ブレーキをかけたという。まるで”あおり運転”のようだ。行く手をふさがれた女子高生は、当然、ペダルをこぐ足を止めたという。 送検される野嵜彰太朗容疑者(27)(2日

    自転車の女子高生に“あおり運転”“故意に追突” そして襲いかかる 容疑者の男 手段選ばぬ犯行が「恐怖」
    me69bo32
    me69bo32 2022/06/22
  • 【独自】反ワクチン団体「神真都Q」を家宅捜索 警視庁公安部 接種会場侵入事件

    新型コロナウイルスのワクチンの接種会場に男女4人が不法侵入した事件で、警視庁公安部は反ワクチン団体の組織的な関与を調べるため事務所を家宅捜索しました。 公安部が捜索したのは、東京・港区にあるワクチン接種に反対する団体「神真都(やまと)Q」の事務所です。 この記事の画像(12枚) 警視庁公安部は、9日午前、反ワクチン団体の事務所を家宅捜索した(東京・港区) この事件は、おととい、都内の小児向けワクチン接種会場に男女4人が不法に侵入し現行犯逮捕されたもので、4人がこの団体のメンバーだと確認し、組織的な関与を調べるものと見られます。 この団体は先月、東京ドームの大規模接種会場で抗議活動を行い、一時、接種が中断されていました。

    【独自】反ワクチン団体「神真都Q」を家宅捜索 警視庁公安部 接種会場侵入事件
    me69bo32
    me69bo32 2022/04/09
  • 【速報】北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    インタファックス通信によると、ロシアが10日、北方領土と千島列島をさす「クリル諸島」で、地対空ミサイルの発射演習を行ったと発表した。 ウクライナ侵攻をめぐり、制裁に加わった日をけん制する狙いもあるとみられている。

    【速報】北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表
    me69bo32
    me69bo32 2022/03/11
  • 「10年間で300缶しか売れなかった」…廃棄前の“嘆きツイート”で注文が増加! 意外な使い道に救われる|FNNプライムオンライン

    「10年間で300缶しか売れなかった」…廃棄前の“嘆きツイート”で注文が増加! 意外な使い道に救われる 「売れたのは10年間で300缶…」 在庫が増え、廃棄前に全色を見せようと最後の嘆きをTwitterで投稿したところ、起死回生の一発逆転劇。そんなTwitterの拡散力で救われた商品がある。 その商品は、創業115年の菓子・乾物などを入れる缶を製造する製缶メーカー・側島製罐株式会社(愛知・大治町)の自社企画製品「Candy缶」。 自社企画製品「Candy缶」(ストロベリーレッド) この記事の画像(20枚) 缶の製造は最低でも3000缶と大ロットで、同社は企業を取引先に完全下請けとして製造していた。しかし、約10年前に小ロットの需要に対応するために誕生させたのがこの「Candy缶」だ。 鉄の薄板(0.22ミリ前後)に錫でコーティングしたブリキの板で作られており、発売当初は正方形のスクエア缶、

    「10年間で300缶しか売れなかった」…廃棄前の“嘆きツイート”で注文が増加! 意外な使い道に救われる|FNNプライムオンライン
  • 「中傷したが、そんなにひどいかな」元AKBラーメン店“中傷”書き込み男性を直撃

    AKBグループでアイドルとして活動していた梅澤愛優香さん(24)が、自身が経営するラーメン店をめぐって、SNSで中傷やウソの書き込みを繰り返されたとして、50代の男性を提訴した。 男性は、9月8日夜取材に応じ「そこまでひどいことは書いていない」と開き直った。 元AKBはラーメン店主 突然、取引先に”中傷”メッセージが AKB48の派生ユニット「バイトAKB」で活動していた、元アイドルの梅澤愛優香さんは、都内に1店舗、神奈川県内に2店舗のラーメン店を経営する実業家。 梅澤さんによると、8月、取引先に対して、あるメッセージが送られてきたという。 元アイドルの梅澤さんは現在、3つのラーメン店を経営する実業家 この記事の画像(4枚) 「先々トラブルに巻き込まれないか心配でメッセージさせていただきました」 「裏に反社がいるのは事実なようです」 反社とは、暴力団などの反社会勢力のこと。これらのメッセー

    「中傷したが、そんなにひどいかな」元AKBラーメン店“中傷”書き込み男性を直撃
    me69bo32
    me69bo32 2021/09/10
  • 【速報】東京・港区の地下駐車場 二酸化炭素を誤って噴霧 2人死亡1人重体

    東京・港区のビルの地下駐車場で消火設備の点検作業中に二酸化炭素が充満し、作業員3人が病院に搬送されたが、このうち2人が死亡、1人が意識不明の重体。 23日午前11時ごろ、港区西新橋にあるビルの地下駐車場で消火設備を点検していた作業員から「点検中に二酸化炭素を噴霧してしまった」と110番通報があった。 この事故で、作業員の男性3人が病院に搬送されたが、2人が死亡し、1人が意識不明の重体だという。 当時、6人で作業をしていて、ほかの3人は自力で避難したという。 点検中の作業員が誤って消火設備を作動させてしまったとみられ、警視庁はくわしい状況を調べている。

    【速報】東京・港区の地下駐車場 二酸化炭素を誤って噴霧 2人死亡1人重体
    me69bo32
    me69bo32 2021/01/24
    現場猫案件
  • マイナカードに学校の「成績」 対象小中学生 2023年度にも

    保険証や運転免許証との一体化など、デジタル化の鍵を握っていくのが、「マイナンバーカード」。 近い将来、小中学生の学校の成績も管理することになる可能性も。 政府は、小中学生の学習履歴や試験の成績を、マイナンバーカードにひも付け、オンラインで管理する仕組み作りに着手した。 そもそも文科省は、教育データの利活用を進めていて、児童・生徒の個人の学習意欲の変化や理解度をデータとして記録するのは、1人ひとりに合った効果的な学びの実現が目的。 蓄積された記録データをもとに、教員が、1人ひとりに合った指導を行うことができるとしている。 また政府は、こうした個人の学習データのマイナンバーカードへのひも付けを検討していて、2023年度以降の実現を目指している。 小中学生の学習履歴や試験の成績をマイナンバーカードにひも付けることについて、教育評論家の石川幸夫さんは、「メリットとしては、成績そのものが一元管理でき

    マイナカードに学校の「成績」 対象小中学生 2023年度にも
  • 人気列車撮影しようとホームに侵入 緊急停止相次ぐ

    人気の小田急ロマンスカーを撮影しようと、鉄道ファンが線路内に侵入し、車両が緊急停止するトラブルが相次いだ。 不審な足取りでホームを小走りする男たち。 列車を撮影しようとするが、職員に見つかり、一目散に逃げていく。 25日未明、神奈川県の小田急線・座間駅で、鉄道ファン3人が、走行中のロマンスカー「RSE」を撮影しようとホームに無断で侵入した。 この日は、8年前に引退したロマンスカー「RSE」を、来春開業するロマンスカーミュージアムに移送する計画で、座間駅のほかにも撮影目的の鉄道ファンが踏切内に侵入し、車両が緊急停止するトラブルが3件発生した。 このうち、相武台前駅近くの踏切に侵入した1人は警察に引き渡された。

    人気列車撮影しようとホームに侵入 緊急停止相次ぐ
    me69bo32
    me69bo32 2020/10/26
    普段の移動手段としての乗車も拒否してしまえばいいのに
  • 小6女児の手記が語る教師によるわいせつ被害の”後遺症” なぜわいせつ教師による被害児童の保護・支援制度が広がらないのか|FNNプライムオンライン

    増え続けるわいせつ教師による児童生徒への性暴力。わいせつ教師を二度と教壇に立たせないための教員免許法改正や制度改革が進む一方、いまだに確立できていないのが被害者やその家族に対する保護・支援制度だ。「ポストコロナの学びのニューノーマル」第16回は、千葉県で発生した事件を取材した。 小6女児の手記が語るわいせつ被害の後遺症 「私は××先生にセクハラ(?)をされました。そういうことをされて、最初は遊び半分かな?と思っていたけど、2回目もされて『こわい』と思いました。ねれなくなったり、学校に行けなくなったりしました。学校に行けなくなって、でも、クラスの子たちとあいたいけど、やっぱりこわくて、行けなくて、『かなしい』なと思い始めました。」(××は教師の実名。他は原文ママ) この手記は教師からわいせつ被害を受けた、当時小学校6年生の女児が書いたものだ。2017年から複数回被害を受けた女児はその後不登校

    小6女児の手記が語る教師によるわいせつ被害の”後遺症” なぜわいせつ教師による被害児童の保護・支援制度が広がらないのか|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2020/10/24
    大人が考えて考えて、死ぬほど頑張って、未来の子どもたちを守らなきゃいけない
  • 格闘技で集団感染…タイ・バンコクが事実上“封鎖”に ムエタイ競技場での感染急増 全感染者の2割に|FNNプライムオンライン

    タイの首都バンコクは3月21日、市内のデパート(料品店や日用品除く)や娯楽施設などの営業を3週間禁止すると発表した。それに先立ちタイ政府は入国規制の厳格化も発表した。これまで規制が比較的緩やかだったタイだが、地元当局がここにきて相次いで厳格な措置に踏み切っている。 その背景にあるのは、1週間前から始まった感染者数急増への危機感だ。そして急増の主要因の一つが、タイの格闘技「ムエタイ」競技場で発生した集団感染である。 「無観客措置」も手遅れ…格闘技で集団感染 体が衝突するたびにリング上に飛び散る汗。両手両足を使って様々な技を繰り出す選手たち。立ち技の世界最強格闘技といわれるタイ式のキックボクシング「ムエタイ」のワンシーンだ。 タイの国技である格闘技「ムエタイ」の二大殿堂の一つ、ルンピニー・スタジアムで3月6日に行われた試合で集団感染が発生していたことが分かった。 他の競技場でも感染が発覚し、

    格闘技で集団感染…タイ・バンコクが事実上“封鎖”に ムエタイ競技場での感染急増 全感染者の2割に|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2020/03/22
  • 2カ月で10m超成長する特定外来生物が福岡県内で大繁殖…河川氾濫のリスクも|FNNプライムオンライン

    他の生物に悪影響も 猛威振るう「ブラジルチドメグサ」 皆さんはご存じだろうか。このところ福岡県内、特に筑後地方で大繁殖している「特定外来生物」を。 女性: いつの間にかだった 男性: 見る見るうちに。自分の手では無理だと思った その生物は、静かに猛威を振るっていた。「ただの草?」と侮るなかれ。実はこの草が、生態系への影響はもとより、水害を引き起こすおそれもある危険な植物だった。 この記事の画像(12枚) 福岡・大川市の国道沿いにある農業用水路。水面を覆い尽くしているのは、南米原産の水草「ブラジルチドメグサ」。2018年3月の時点では、ほんの一部だったが。 近くに住む人: そのままにしておくと、どんどん増えていった。向こうの水路にも広がっていった。コイもいなくなった 水中に光が届かず、他の生物に悪影響が。 近くに住む人: 臭いです。いつでもじゃないけど 葉は、枯れると悪臭を放つこともあるとい

    2カ月で10m超成長する特定外来生物が福岡県内で大繁殖…河川氾濫のリスクも|FNNプライムオンライン
    me69bo32
    me69bo32 2020/02/10
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    me69bo32
    me69bo32 2019/09/26
    お父さんの方に知的障害や精神障害がある可能性ないかな。なんかそんな感じがするんだよなぁ。
  • 1