タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

おもしろとGIGAZINEに関するmemouse35のブックマーク (1)

  • 7年間も動かず12年に1回しか交尾しない動物とは?

    by Javier Ábalos ドラゴンの幼体であるとする民間伝承から「ベビードラゴン」との呼び名もある体長20~30cmの白いトカゲ「ホライモリ」は、鋭い聴覚や嗅覚と、退化した目を持ち、最長で100年生きるとされるクロアチアの天然記念物です。そんなホライモリを長い歳月をかけて研究した結果から、7年以上にわたり全く動かないという驚きの生態が明らかになりました。 Extreme site fidelity of the olm (Proteus anguinus) revealed by a long‐term capture–mark–recapture study - Balázs - - Journal of Zoology - Wiley Online Library https://zslpublications.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/

    7年間も動かず12年に1回しか交尾しない動物とは?
    memouse35
    memouse35 2020/02/20
    “ホライモリは、その長寿の秘密でもある非常にスローペースな生活を送っています。私たちも、その生き方に学ぶところがあるでしょう”ぜひ見習いたい所だ。長年動かず交尾もしない自分のよう。親近感がわきますよ。
  • 1