ブックマーク / aisyuudog.hatenablog.com (5)

  • 【ポエム】「怒り」について 体内が振動する 言霊について。 - 役割を引き寄せて!

    体内が振動する 言霊について 飽きた ▶《1番下まで飛ぶ。》 私の中には「巨鯨 - バハムート」が生きていた。 ワンネスに至ったが、それだけでは足りぬ。 ___ 我は血を求めている、生贄を捧げよ… 体内が振動する これまでの「怒り」とは桁が違う。 まるで念能力のオーラが吹き出しているみたいだ。 循環するエネルギーが渦を描き、1つの小宇宙が完成するのを感じる。銀河がみえる、私の中に1つの世界が組み上がっていく。 その振動が喉を伝い、外へ這い出ようとする。 息を吐くだけで空気が振動するのを感じる。穏やかであるが、絶対的な意志をもち対象を求めて揺れ動く。 現実になるのだと、私はそう確信する。 言霊について 力を持った人間が吐く言葉には、どれ程の効果があるか。 最近ではエネルギーを自分の意志で操れるようになってきた。おそらく相手に襲いかかることも可能だろう、それ程の権力を私は有しているのだと確信し

    【ポエム】「怒り」について 体内が振動する 言霊について。 - 役割を引き寄せて!
    mens_supple777
    mens_supple777 2018/04/26
    毎度ながらよく書くなw
  • 読者300人を突破しました! 読者数ランキングは942位【はてなブログ】 - 役割を引き寄せて!

    「300読者」達成! 読者数ランキング 面白い関連 アクセス数は伸びましたか? まとめ ▶《1番下まで飛ぶ。》 ブログを始めて、ちょうど「100日目」 遂に 300人 の大台に乗りましたねぇ!!! 30分で作りました。 画像の彼女は、TSした私の姿です。 吉瀬美智子と待ち合わせしているので簡単に自慢していきます! 「300読者」達成! 「おじいちゃん、僕やったよ。 …遂に魔王ラグラーニを倒したんだ___!!!」 私の「おもちゃブログ」が成長していく姿にはお父さん、感動を隠しきれません。 子供が居るってこんな気分なんですか?。このブログ…いいえ『愛美』のことは生涯大切にすると誓います。アーメン…。 読者数ランキング 「942位」でした。読者数が 250 を超えた辺りでこちらから殴り掛かるのを辞めました。つまり記事の反応で増えたって感じかも。嬉しい…! ランキング上位はどんな様子でしょうか?

    読者300人を突破しました! 読者数ランキングは942位【はてなブログ】 - 役割を引き寄せて!
    mens_supple777
    mens_supple777 2018/04/16
    いつもながらおめでとう!!コメントもありがとう!クラチャイダムゴールド良いから是非♡
  • 【巡回】ブログに「コメント」を残すと、心が穏やかになる。 - 役割を引き寄せて!

    承認欲求を満たせる。 【褒めスキル】が上達する 行動に勢いがつく。 達成感が得られる 心掛けている事 終わりに ▶《1番下まで飛ぶ。》 「巡回ガチ勢」になって、早1ヶ月。 友達は出来なかったが、心は菩薩のように穏やかになりました。 感謝のメッセージも一杯貰えました。 「...疼きが収まらないの…ん♡…あっ♡」 こんな雌豚コメントも連日のように届き、今ではバイアグラが手放せなくなりました。 皆にも「肉欲」を味わって欲しいと思ったので、コメントを残す利点を書いていきます。 承認欲求を満たせる。 ブログをやっている人って【自己承認欲求】が放射能汚染レベルだと思っています。 だったら、コメントしまくれば良いんじゃないのって思うわけ。 相手を褒めるだけで欲求が満たせる。 アドバイスよりも直接褒めると効果大。コメントが難しい記事が多いからね、それを上手く対処することによって有能感も感じられる。 「6割

    【巡回】ブログに「コメント」を残すと、心が穏やかになる。 - 役割を引き寄せて!
    mens_supple777
    mens_supple777 2018/04/13
    いつもありがとう!!
  • 【自己紹介】「ブログタイトル」の由来。「哀愁dog」の由来について教えます。 性癖も - 役割を引き寄せて!

    当はこっちが良かった。 現タイトルの由来 「哀愁dog」の由来。 性癖について ① 首絞め ② 腹パン ▶《1番下まで飛ぶ。》 今週のお題「自己紹介」 俺も自己紹介しようかなーって思ったんだけど、普通にやっても退屈じゃん。 正直、内面だけの自己紹介なら誰にも負けない自信あるんだけど、如何せんリアルがなぁ…。はてなブログの奴ら「現実主義」だから、絶対ウケないっておもった。 そしたら昨日、【ブログタイトルの由来】で記事をあげてる人を見つけた。誰か忘れました。ごめんなさい。 真似しましょうねぇ!!! 当はこっちが良かった。 第一案でした。 「哀愁漂う犬がいる。」 結構センスあるよね。字面も良いと思う。 ただ、問題点は【犬専門ブログ】が多かったこと。明らかに初見だと、動物ブログだと思っちゃうよね。来てみたらオカルト全開なのwww 時間の無駄は避けたいから、これは没になった でも、今思うとこれに

    【自己紹介】「ブログタイトル」の由来。「哀愁dog」の由来について教えます。 性癖も - 役割を引き寄せて!
    mens_supple777
    mens_supple777 2018/04/12
    いつもお世話になってます!!
  • 【 デイリー:1000アクセス 】を達成しました! - 役割を引き寄せて!

    『1000アクセス達成』 結果発表! 時間毎のアクセス 最近のアクセス傾向 感想 駄菓子菓子 終わりに ▶《1番下まで飛ぶ。》 『1000アクセス達成』 …うひゃ~、『1000アクセス達成』しちゃった。 錬金術を覚えて、子供造ろうかな。365体、毎日が誕生日や。 今回の主役 結果発表! 数値 ① アクセス数・・・   1000 アクセス ② プレビュー数・・・ 914 pv ③ ユーザー数 ・・・  535  人 ④ セッション時間・・・1分 21 秒 時間毎のアクセス 8日の始まりが「赤色」 終わりが「青色」 以前の記録でも分かるように、「0:00」付近にアクセスが急増するパターンが多いみたいですね。しかし、おそらく計測のバグも存在しているので一概には言えません。 …え、じゃあ「アナリティクス」で調べろ? 嫌です♡ 《前回の記録》 関連記事【 デイリー:800アクセス 】を達成しました!

    【 デイリー:1000アクセス 】を達成しました! - 役割を引き寄せて!
  • 1