ブックマーク / www.fnn.jp (11)

  • 和久井学容疑者が返却求めた金について平沢俊乃さん「店の料金の前払い金」説明 東京・新宿区タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン

    東京・新宿区のタワーマンションで25歳の女性が殺害された事件で、容疑者の男が女性に返却を求めた金について、女性は以前、「店の料金の前払い金として受け取った」と説明していたことがわかった。 和久井学容疑者(51)は8日、平沢俊乃さん(25)の首など数十カ所以上を刺し、殺害した疑いが持たれている。 和久井容疑者は、平沢さんを待ち伏せしたことについて、「お金を取り返すために行った」と供述している。 一方、平沢さんがこの金について、警視庁にストーカー行為の相談をした際、「店の料金の前払い金として受け取った」と説明していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 和久井容疑者が所持していた2のナイフは、いずれも犯行に使った形跡があるほか1は折れていて、警視庁は強い殺意があったとみて調べている。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(13枚)

    和久井学容疑者が返却求めた金について平沢俊乃さん「店の料金の前払い金」説明 東京・新宿区タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン
    mesotaro
    mesotaro 2024/05/11
  • 【能登半島地震】自衛隊が海から重機を陸揚げ 道路寸断で“揚陸作戦”実施|FNNプライムオンライン

    最大震度7を観測した能登半島地震で道路網が寸断されていることを受け、自衛隊は4日、海上輸送した重機などを陸揚げする作業を、石川・輪島市で開始した。 この記事の画像(24枚) 生存率が下がるとされる地震発生から72時間が迫る中、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が、輪島市の大川浜の沖合に到着した。 「おおすみ」には、救助活動に使う重機や車両などが積まれていて、午前9時過ぎ、ホバークラフト型の揚陸艇による陸揚げ作業が始まった。 重機などは、通行が困難になっている道路の整備を行いながら、輪島市や珠洲市の救助活動の現場などに向かう予定。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(24枚)

    【能登半島地震】自衛隊が海から重機を陸揚げ 道路寸断で“揚陸作戦”実施|FNNプライムオンライン
    mesotaro
    mesotaro 2024/01/05
  • 【独自】トー横のリーダー「ハウル」逮捕 16歳少女とみだらな行為か

    東京・歌舞伎町の「トー横」で活動するグループのリーダーで「ハウル」と呼ばれる男が、少女とみだらな行為をした疑いで逮捕した。 歌舞伎町で「ハウル・カラシニコフ」と名乗る小川雅朝容疑者(32)は、2021年12月と2022年3月に新宿区のマンションなどで、16歳の少女とみだらな行為をした都の育成条例違反の疑いがもたれている。 小川容疑者は「トー横」で炊き出しや清掃活動をする、歌舞伎町卍会の総会長を名乗っていた。 少女は、居場所がない若者らが集まる「トー横」と呼ばれるエリアで、小川容疑者と知り合ったということで、警視庁が経緯を調べている。

    【独自】トー横のリーダー「ハウル」逮捕 16歳少女とみだらな行為か
    mesotaro
    mesotaro 2022/06/23
  • プレミアム商品券を440万円分女性が買い占め「1世帯3万円」購入上限のなか 使い道は「車です」

    1冊1万円で買うと1万3000円分の買い物ができるお得なプレミアム付き商品券。1世帯3万円までしか買えないはずが、一度に440万円分を購入した女性がいたことが分かった。 プレミアム商品券買い占め この記事の画像(4枚) 問題となっているのは、大分・佐伯市で販売された商品券だ。4月に「1世帯3万円まで」というルールで、事前の申し込み制により販売が始まった。しかし、発行した6万冊のうち2万4000冊が売れ残ったため、4月末から事前申し込みなしで再販売。 ところが、プレミアム付き商品券を1人で440万円購入していたことが分かった。市の説明によると、女性は4月30日、列に2回並び、3万円分の商品券を2回購入、そして3回目でこう申し出た。 女性:「何冊購入できますか?」 スタッフ:「いくらでも購入できますよ」 女性:「440万円は大丈夫ですか?」 スタッフ:「大丈夫です」 女性はその後、現金440万

    プレミアム商品券を440万円分女性が買い占め「1世帯3万円」購入上限のなか 使い道は「車です」
    mesotaro
    mesotaro 2022/06/01
  • 【速報】誤給付4630万円 使い切った?の問いに「おおむねその理解で正しい」と弁護士

    山口・阿武町が、町民の24歳の男性に、コロナ関連の給付金4,600万円余りを誤って振り込んだ問題で、16日午後、男性の弁護士が会見した。 「警察の聴取や裁判にも応じる。だけど、お金は返せません」という会見だった。 男性の弁護士は、午後5時から、顔を伏せる形で会見を行い、「人は4月段階で山口県内の警察署に任意出頭し、事情をすべて説明をしている。今後も警察等捜査機関から要請があった場合、必ず事情聴取に応じる考え。訴訟にも対応する予定。現実的な問題だとして返還が難しい状態」と述べた。 そして、この「お金の返還が難しい」という弁護士の説明については、記者から、「使い切ってしまったということか?」という質問があった。 すると弁護士は、「おおむね、その理解で正しいと思います」と答えた。 さらに弁護士は、男性は、現在も連絡が取れる状態で、所在不明になった事実はないと話した。

    【速報】誤給付4630万円 使い切った?の問いに「おおむねその理解で正しい」と弁護士
    mesotaro
    mesotaro 2022/05/17
  • 【速報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん(61)死去

    ダチョウ倶楽部のメンバーで、お笑い芸人の上島竜兵さん(61)が、自宅で死亡しているのが見つかった。 この記事の画像(5枚) 11日午前0時ごろ、東京・中野区の上島竜兵さんの自宅で、上島さんが意識を失っているのを家族が見つけ通報した。 上島さんは病院に運ばれ、死亡が確認された。 自殺を図ったとみられている。 上島さんは、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部のメンバーとして活躍していて、テレビ各局のバラエティー番組に出演していた。61歳だった。 ダチョウ倶楽部 悩みや不安を抱えて困っているときには、電話やSNS相談する方法があります。 「こころの健康相談統一ダイヤル(0570-064-556)」など複数の窓口があり、厚生労働省のウェブサイトにも案内があります。 1人で抱え込まず相談してみてください。

    【速報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん(61)死去
    mesotaro
    mesotaro 2022/05/11
  • 餅が喉に詰まったら 座った状態で背中を叩いてはダメ!救急車では間に合わない…生死分ける4分間にやるべき3つの処置を徹底解説 名医のいる相談室|FNNプライムオンライン

    シリーズ「名医のいる相談室」では、各分野の専門医が病気の予防法や対処法など健康に関する悩みをわかりやすく解説。 今回は正月三が日に集中する「をのどに詰まらせてしまう事故」について、福井大学医学部付属病院救急救命科科長で総合診療部教授の林寛之先生に徹底解説してもらう。 この記事の画像(15枚) がのどに詰まる原因 正月に多発するなどを喉に詰まらせた時の対処法についてお話しします。 基的にはを詰まらせる事故というのはほとんどが高齢者ですから、加齢に伴う嚥下機能の低下というのが一番の原因になります。 理由は、実際噛もうと思っていても歯が少ないためちゃんと噛めない、唾液がちゃんと出ないので飲み込むのが下手になる、"ゴックン"と喉を持ち上げる力も弱くなる、そして、詰まりそうなときにする咳がすごく下手になる。 この4つの機序でが詰まったときにうまく出せなくなっています。 は喉の声帯の上に

    餅が喉に詰まったら 座った状態で背中を叩いてはダメ!救急車では間に合わない…生死分ける4分間にやるべき3つの処置を徹底解説 名医のいる相談室|FNNプライムオンライン
    mesotaro
    mesotaro 2022/01/02
  • 暴走族37人検挙 「神奈川統一しようと」

    神奈川・小田原市などを拠点に、バイクで暴走行為を繰り返した2つの暴走族グループの37人が、警察に一斉検挙された。 映像では、赤信号でもバイクは止まることなく、暴走行為を続けているのがわかる。 書類送検されたのは、「小田原狂走連合」など、暴走族2グループの当時16歳から18歳の少年・少女37人で、2021年2月、神奈川・大井町から小田原市にかけ、バイクで信号無視や道路いっぱいに広がって走行するなどの暴走行為を繰り返した疑いが持たれている。 調べに対し、37人全員が容疑を認め、リーダー格の1人は「神奈川を統一しようと思っていた」などと供述している。

    暴走族37人検挙 「神奈川統一しようと」
    mesotaro
    mesotaro 2021/12/08
  • 玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省

    青森市で7日、東京から帰省した男性の家に、帰省したことを中傷するビラが置かれていたことがわかった。 被害受けた男性(60代)「東京から帰ってこないでくれとかの誹謗(ひぼう)中傷は、ニュースの中でも取り上げられてはいたので、まさか青森でもそういうことが起きてるとは思ってもなかった」 東京から青森市の実家に帰省した男性が7日、家の玄関先に「なんでこの時期に帰省するのか」などと中傷するビラが置かれているのを見つけた。 男性は8月5日に帰省したが、仕事柄、PCR検査を受けていて、10日前の検査でも陰性だったという。 被害受けた男性(60代)「投げ入れた人は、『わたしが今度あなたに同じような文章を、あなたはもらったらどう思いますか』っていう気持ちは考えないのかなと」

    玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省
    mesotaro
    mesotaro 2020/08/09
  • 「即行解約したい…」使っていない銀行口座に年間1200円の手数料!? 背景に長引く低金利|FNNプライムオンライン

    使っていない口座は手数料を取られる時代に!? 三菱UFJ銀行が2年間入金や出金などの取引がない口座について、年間1200円程度の手数料を取る案などを検討していることが分かった。 口座への手数料はメガバンクでは初めてのことで、2020年の秋以降に新たに開設した口座が対象となるという。 この記事の画像(5枚) ここでポイントとなるのが、現在持っている口座は関係ないのかという点だ。これについて第一生命経済研究所の永濱利廣さんは「将来的には今持っている口座にも手数料が導入されるかもしれない」と指摘している。 つまり使っていないけど家に眠っているといったような口座があった場合、持っているだけで手数料がのしかかり家計の負担となる時代が来るかもしれないのだ。 使っていない銀行口座がどれくらいあるか?街で聞いてみると… 女性(30代): あります。1つ放置しています。地元から引っ越してきたので、支店がなく

    「即行解約したい…」使っていない銀行口座に年間1200円の手数料!? 背景に長引く低金利|FNNプライムオンライン
    mesotaro
    mesotaro 2019/12/08
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    mesotaro
    mesotaro 2019/11/29
  • 1