タグ

ブックマーク / getnews.jp (8)

  • “狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンに行ってみた結果 →こりゃ狂ってるわ(笑)|ガジェット通信 GetNews

    全国各地に店舗展開している便利なコンビニエンスストアの「セブンイレブン」。基的にはどこでも同じ商品を取り扱いつつも、実は店によって結構特色があるもの。うちの近所のセブンでは「八百屋かよ!」ってくらいに地元の採れたて野菜を売ってたりしますしね。 そんなセブンイレブンですが、横浜に“狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンがあったりします。 横浜ハンマーヘッドのセブンイレブン その“狂ったセブン”とは、横浜の新港ふ頭客船ターミナルを中心とした商業施設「横浜ハンマーヘッド」内にある「セブンイレブン横浜ハンマーヘッド店」のこと。でも外観はまったく狂っておらず、景観を崩さないように色が白黒基調に統一されているくらいしか変わっているところがありません。 ところが店内に入り、まずは左手に進むとドリンク冷蔵庫が並んでいるのですが…… 陳列されているのはなんと、ほぼ全部クラフトビール! こっちの冷

    “狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンに行ってみた結果 →こりゃ狂ってるわ(笑)|ガジェット通信 GetNews
  • 山本太郎議員が『美味しんぼ』の映ったiPadを掲げて鼻血を出しているデマ画像が拡散中|ガジェット通信 GetNews

    現在『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載中の『美味しんぼ』。内容が福島県への風評被害を助長するということで新聞・テレビなどでも大々的に報じられ話題になっている。 福島県では『スピリッツ』が売り切れ続出となっているとのことで、ネットでは「炎上商法」と揶揄されてたりもするようである。 そんな中、反原発活動で知られる山太郎参議院議員が『美味しんぼ』の映ったiPadを掲げ鼻血を出しているコラ画像が『Twitter』などで出回って話題になっているようだ。 画像は、東スポWebに2013年11月01日に掲載された 山太郎参院議員を直撃 問題の手紙の中身を“公開” という記事中の写真を加工したものと見られ、鼻血を出している山太郎議員がiPadを掲げている。そのiPadには『スピリッツ』22・23合併号の『美味しんぼ』最後のコマで実在の人物である井戸川克隆氏や松井英介氏、はたまた漫画の登場人物の山

    山本太郎議員が『美味しんぼ』の映ったiPadを掲げて鼻血を出しているデマ画像が拡散中|ガジェット通信 GetNews
    mido1903
    mido1903 2014/05/13
    これはひどいな。ゲスすぎる。
  • ニューヨークで、ついに「女性のおっぱい露出」が解禁に – ガジェット通信

    ニューヨーク市警察は、路上や公園など管轄区内の公共の場での上半身裸の女性は取り締まりの対象外とすると発表した。 市内では以前から、”男性の上半身裸が許される中、女性が同行為をして罪に問われることは女性差別にあたる”として大きな議論となっていた。 ニューヨークでは過去に1992年にロチェスターの公園で上半身を露出した女性が2人逮捕。2005年にはローワー・マンハッタンのデランシーストリートで胸を露出させた女性が逮捕され、12時間もの拘束を受けた。女性は釈放後に市を訴え、2万9000ドルの賠償金を手にしている。 こうした事件などから女性上半身露出を求める運動は全米で加熱。 上半身露出の性平等を訴える「Go Topless(ゴー・トップレス)」は、支援者たちがトップレスになってデモ行進する「Go Topless Day(ゴー・トップレス・デー)」まで制定。 米国中の30都市で多くの上半

    mido1903
    mido1903 2013/05/23
    グリーンカード取得してくるわ
  • 元証券マンが46歳で転職! 『アイアンマン3』のCGクリエイター・マサ成田氏インタビュー「何をするのにも遅すぎることはない」|ガジェット通信 GetNews

    元証券マンが46歳で転職! 『アイアンマン3』のCGクリエイター・マサ成田氏インタビュー「何をするのにも遅すぎることはない」 マーベル・スタジオが贈る待望の最新作、4月26日に日先行公開となる『アイアンマン3』。大人気シリーズの最新作ということはもちろん、『アベンジャーズ』での戦いを経てトニー・スタークがどの様に成長したのか、そして「さらば、アイアンマン」という言葉の意味する事とは? アメコミファン、映画ファン、そしてロボットファンからも熱い注目を集めています。 そう、『アイアンマン』の最大の魅力と言えばクールなアイアンマン・スーツやガジェットたち。新しいスーツや着脱方法が登場する度、格好良すぎて画面に釘付けになっちゃいますよね。このアイアンマン・スーツの格好良さの裏には、スーツのデザインを立体化する“モデラー”というスタッフの方の頑張りがあります。 『アイアンマン3』でリードモデラーを

    元証券マンが46歳で転職! 『アイアンマン3』のCGクリエイター・マサ成田氏インタビュー「何をするのにも遅すぎることはない」|ガジェット通信 GetNews
  • 【アプリ】なぞって消して行くRPGパズル『ぷよぷよ!!クエスト』がiOSに登場|ガジェット通信 GetNews

    人気落ちゲーパズルゲームRPGパズルゲーム『ぷよぷよ!!クエスト』となりiOSで登場。アーケードでもリリースされている同作はiOS版は無償でダウンロード可能。ゲーム内課金制となっており課金によりゲームを有利に進ませて行くゲームゲーム内容は6×8のマスに並んでいるぷよぷよをスワイプ操作でなぞって消して行くというルール。最近人気の某パズルゲームに似ているので馴染みやすいかも。今までのような落ちゲーパズルゲームではない。 歴代のキャラも登場 『ぷよぷよ!!クエスト』では、今までの『ぷよぷよ』シリーズに登場した歴代のキャラクターも大集合。新しいキャラクターもたくさん大集合。 自分だけのチームを作ろう 『ぷよぷよ!!クエスト』では自分だけのオリジナルチームを編成することが可能。好きなキャラクターカードを9枚組み合わせて、自分だけの強豪チームを作れる。またカードを合成するとカードがパワーアップし

    【アプリ】なぞって消して行くRPGパズル『ぷよぷよ!!クエスト』がiOSに登場|ガジェット通信 GetNews
    mido1903
    mido1903 2013/04/10
    もはやぷよぷよじゃねえし丸パクリだし
  • あゆのライブや作務衣のラーメン店主にみる“ヤンキー性”とは - ガジェット通信

    「あの人、元ヤン(元ヤンキー)なんだって」 こんな噂話をすることはよくある。そして、そんな噂をすることでその人をなんとなく下に見つつも、それは必ずしも否定的ではない。昔はヤンキーだったのにいまでは真面目になっている、と聞けば、親近感さえ混じることも多い。 そんなヤンキーという存在を解き明かしたが『世界が土曜の夜の夢なら ヤンキーと精神分析』(角川書店刊)だ。著者の斎藤環さん(50才)はテレビでもおなじみの精神科医。千葉・船橋市内にある診察室を訪ねると、と雑誌の洪水状態で、雑然とした雰囲気になぜかほっとするものがある。 「最初に断っておきますが、非行とか不良という意味のヤンキーではありません。非行体験や不良体験があるかどうかでもない。あくまでも日人の中に無自覚のうちに広く浸透している“ヤンキー性”なのです」(斎藤さん・以下同) いってみれば、「美学としてのヤンキー」であり、その美学を解

    mido1903
    mido1903 2012/08/28
    「ただ、ヤンキー文化が一概に悪いわけではありません」からの締めが前段と全く関係なくて笑った。
  • 古賀茂明さんが『テレビ朝日ワイド!スクランブル』を突然降板させられる | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] ■古賀茂明氏、突然のテレビ番組コメンテーター降板 関西電力の大飯原発を視察したばかりの古賀茂明氏(大阪府市統合部特別顧問)が、テレビ朝日『ワイド!スクランブル』のコメンテーターを突然降板させられることになりました。古賀さんのツイッターによれば降板の理由については「まだよくわかりません」とのことです。 ■古賀茂明さんのツイート 明日の昼はテレ朝ワイドスクランブルの木曜日レギュラーコメンテーターの最終回です。来週は用事があって、出られません。四月からは降板しろと言われました。理由はまだよくわかりません。わかったらお知らせします。 (3月21日付け古賀茂明氏のツイートより引用)

    古賀茂明さんが『テレビ朝日ワイド!スクランブル』を突然降板させられる | ガジェット通信 GetNews
    mido1903
    mido1903 2012/03/23
    上杉さんがアップを始めました。
  • 家賃3万円のジリ貧漫画家が主催する漫画教室に、印税12億円の漫画家が参加を志願し大混乱! - ガジェット通信

    事の発端は漫画家の佐藤秀峰氏のツイートだった。 (佐藤秀峰氏のツイートより引用) 「うわぁぁ、これ行きたい…! 申し込もうか迷っている。誰か一緒に行きませんか?」 佐藤秀峰氏といえば、映画化やテレビドラマ化でもおなじみの名作漫画『ブラックジャックによろしく』や『海猿』の作者であり、先日、自身のこれまでの印税収入の総額が12億円であることを公表したことでも話題になっている超売れっ子漫画家である。そんな佐藤秀峰氏が一体どこに行きたがっているというのだろうか? このツイートにはURLも合わせて記載されていたので、そのページを参照してみたところ、そこにはなんと『漫画教室』のお知らせがあった! つまり、すでに漫画家としてトップレベルの実力を持つ佐藤秀峰氏が、生徒として漫画教室に参加し、漫画技術を学ぼうとしているのである。しかも、この漫画教室の講師を務めているのは、同じく漫画家の古泉智浩氏。同じ漫

    mido1903
    mido1903 2011/09/27
    むしろ小田原ドラゴンを見に行きたい。
  • 1