タグ

ブックマーク / gigazine.net (244)

  • 「世界で最も稼いでいるスポーツ選手2016」が発表、トップ100には錦織圭選手や田中将大選手がランクイン

    世界有数の経済誌であるForbesが、「世界で最も稼いでいるスポーツ選手2016」を発表しました。発表されたのは世界中のスポーツ選手の年収(年俸+広告契約による収入)から導き出されたランキングトップ100で、2016年度のランキングではサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドが、年俸5600万ドル(約60億円)+広告契約料3200万ドル(約34億円)の年収94億円でトップに立っています。 The World's Highest Paid Athletes 2016 - Forbes http://www.forbes.com/athletes/#6161a9ce6e34 The World's Highest-Paid Athletes List - Forbes http://www.forbes.com/athletes/list/#tab:overall 2016年度のランキングで1

    「世界で最も稼いでいるスポーツ選手2016」が発表、トップ100には錦織圭選手や田中将大選手がランクイン
    migurin
    migurin 2016/06/12
    これを子供に見せて、いかに広告業界が金になるかを教えよう。間違ってもスポーツ選手になりたいと言いださないように。
  • バスに乗っているとスマホに目的地の情報が届く新技術

    By Clive A Brown イギリス・ロンドンのバスに乗車していると、バスの時刻表アプリのユーザーに対してリアルタイムで目的地に合わせた旅行情報や、乗車中にスマートフォンで見ている情報に基づいた広告を表示するサービスがスタートします。 Proxama, Mapway and Exterion Media launch UK’s largest iBeacon consumer transport experience on London buses - Proxama http://www.proxama.com/news/proxama-mapway-and-exterion-media-launch-uks-largest-ibeacon-consumer-transport-experience-on-london-buses/ BluetoothやiBeaconを使った近接無

    バスに乗っているとスマホに目的地の情報が届く新技術
    migurin
    migurin 2016/05/09
    それよりも乗り過ごし防止アプリ欲しいよ
  • ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発

    複雑なラフスケッチを、まるで手でペン入れしたかのような線画に自動で変換してくれる新技術が早稲田大学の研究室によって発表されました。 シモセラ・エドガー ラフスケッチの自動線画化 http://hi.cs.waseda.ac.jp/~esimo/ja/research/sketch/ 早稲田大学のシモセラ・エドガー研究院助教らが開発したのは、鉛筆で描いたラフ画を一発で自動的に線画にしてくれる技術。例えば以下の画像でいうと、左側がラフ画スケッチ、右側がニューラルネットワークモデルで線画化したものです。 着物の女の子や…… お祭りっぽい雰囲気の女の子。 かなり線が重なっているように見えるお面のスケッチもこの通り。 複雑なスケッチでもかなりの精度で線画化しているのがわかります。 これまで、スキャンした鉛筆画など複雑なラフスケッチの線画化は非常に困難でした。しかし、新しい手法では3種類の畳込み層から

    ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発
    migurin
    migurin 2016/04/29
    「汚い」「精度が」ってコメもあるけど、だからこそ人力が評価されるんじゃないですかね?その程度なら機械でもできる時代ですよってことでは。あと新しい技術、発想に初めから100点求める風潮よくわからん。
  • 女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定

    by Marcelle Lucena SNSにアップロードされたバラバラの写真の中から同一人物の写真を探し、SNS上での友達作りに役立てるためのサービスとして開発された顔認識システム「FindFace」は、顔認識技術が犯罪などに悪用される恐れがあると報じられていました。そんな中、FindFaceを使ってSNS上の女性の写真とアダルトビデオをマッチングさせ、AV女優の身元を特定するという悪事が発生しています。 Facial Recognition Service Becomes a Weapon Against Russian Porn Actresses - Global Voices Advocacy https://advox.globalvoices.org/2016/04/22/facial-recognition-service-becomes-a-weapon-against-

    女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定
    migurin
    migurin 2016/04/28
    女優に敬意を払えというのは心の底から同意するが、彼女たちの仕事を男の需要に応える仕事と表現するのはちょっと俺にはわからん。そこはイーブンな関係だからこそ敬意を払えるんだけどなぁ。
  • 12歳の女子生徒を地面に叩きつけた警官がその瞬間のムービーをアップされ250万回も再生されてクビに

    アメリカでは学内に警官が常駐する「スクールポリス」を設置している学校があります。学校の治安を保ち楽しい学園生活を提供する役割を担うはずのスクールポリスが、12歳の女子生徒を羽交い締めにしてから地面にたたきつけるというショッキングな映像がYouTubeにアップロードされて波紋を呼んでいます。 SAISD statements about officer video https://www.saisd.net/main/index.php?option=com_content&view=article&id=6174:saisd-statement-about-officer-video Officer who body-slammed San Antonio middle-schooler in video is fired | | Dallas Morning News http://th

    12歳の女子生徒を地面に叩きつけた警官がその瞬間のムービーをアップされ250万回も再生されてクビに
    migurin
    migurin 2016/04/13
    内容はともかくここまでしっかり実名報道を徹底するなら、怖いけどある意味誠実さも感じる。日本の報道機関の御都合主義的な実名報道にはウンザリする。まぁここまでいくと解雇された人の行く末が心配ではあるが。
  • 違法コピーにクリエイティブな天罰を下す9つのゲーム

    デジタルデータとして表現されたコンテンツの著作権を保護し、その利用や複製を制御・制限するのがDRMの役目ですが、これを駆使して違法コピーしたゲームをプレイしようとするユーザーにクリエイティブな天罰を下すゲームが存在します。 Caught you red-handed: 9 games with creative copy protection | Inventory | The Gameological Society http://gameological.com/2013/05/inventory-9-games-with-creative-drm-copy-protection/ ◆1:Game Dev Tycoon:2013 Game Dev Tycoonはゲーム開発スタジオをプレイヤーが運営する、というシミュレーションゲームです。同ゲームはDRMフリーで販売されていますが、開発元

    違法コピーにクリエイティブな天罰を下す9つのゲーム
    migurin
    migurin 2016/04/08
    マザー2の徹底的感ほんとすこ
  • PS4がバージョン3.50でPC・Macでのリモートプレイに対応したので実際に試してみた

    2016年4月6日(水)からPS4の最新版アップデートとなる「システムソフトウェア バージョン3.50」が配布されています。アップデートが完了すれば、これまでXperiaやPS Vitaで可能だったPS4の遠隔操作がWindows 8.1・Windows 10以降のPC、およびMacのOS X 10.10・10.11に対応するとのことなので、実際にSurface Pro 4とMacBookでリモートプレイの感触を確かめてみました。 PCでもリモートプレイが可能に! PlayStation®4システムソフトウェア バージョン3.50は4月6日(水)アップデート! | PlayStation®.Blog https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2742/20160405-ps4.html 実際にSurface Pro 4でPS4の「スターウォーズ・

    PS4がバージョン3.50でPC・Macでのリモートプレイに対応したので実際に試してみた
    migurin
    migurin 2016/04/07
  • Amazonのハードウェア史上最大のヒット商品になったスピーカー型音声アシスタント「Amazon Echo」誕生秘話

    話しかけるとすぐに応答し、まるで人間と会話していると錯覚するほど流ちょうな言葉で返答してくれるスピーカータイプの音声アシスタント端末「Amazon Echo」は、英語圏では大ヒット商品になっています。Amazonのカスタマーレビューで3人に2人は☆5つを付けるほど高い満足度を生みだし、Amazonの次の10億ドル(約1100億円)ビジネスになるとも言われるEchoの開発秘話について、Amazon幹部が明らかにしています。 The inside story of how Amazon created Echo - Business Insider http://www.businessinsider.com/the-inside-story-of-how-amazon-created-echo-2016-4 Apmazon幹部のデイブ・リンプ氏はBusiness Insiderの取材に対して

    Amazonのハードウェア史上最大のヒット商品になったスピーカー型音声アシスタント「Amazon Echo」誕生秘話
    migurin
    migurin 2016/04/05
    ヤダ欲しい。これ使うために英語を勉強しないといけない日が来るとは。
  • 本物の人間と見まがう超絶リアルな筋肉を持ったフィギュア「スーパーフレキシブル メール シームレスボディ」

    migurin
    migurin 2016/03/27
    造形的な理想の体型とかってこういうのなのか。っていうのが興味深い。
  • 閉鎖された地下鉄のトンネル内に謎のベッドルームが発見される

    ドイツの首都であるベルリンの使われていない地下鉄のトンネルから、隠された謎のベッドルームが発見される事件が発生しました。「芸術作品である」「放棄された映画セットだ」「Airbnbで貸し出すため」などさまざまな意見が出ていますが、ベッドルームを秘密裏に設置した人物は判明しておらず、不法侵入の疑いがあるとして犯人の捜索が行われています。 Geheime Wohnung in BVG-U-Bahn Schacht entdeckt | Berliner-Kurier.de http://www.berliner-kurier.de/berlin/kiez---stadt/entdeckt--die-geheim-wohnung-im-bvg-schacht-23503450 Going underground: who’s behind Berlin’s secret subway bedroo

    閉鎖された地下鉄のトンネル内に謎のベッドルームが発見される
    migurin
    migurin 2016/03/23
  • 次世代iPhoneでは4メートル以上のワイヤレス充電ができる可能性大

    By www.Pixel.la Free Stock Photos iPhoneのバッテリーは近年のAndroid端末ほど大容量のものを採用していないため、1日に1回は充電する必要があります。しかし、既存のiPhoneは有線接続で端末を充電する必要があるので、「充電用のLightningコードを挿し忘れていた」だとか「iPhoneを触りたいのに充電しなければならずコンセントから離れられない」など、有線ならではの問題に直面することがあります。しかし、Appleの次世代iPhoneでは4メートル以上離れていても端末の充電が可能な新技術が採用される可能性が高いと海外ニュースメディアのBGRが報じており、ついに有線での充電から解放されるかもしれません。 iPhone Wireless Charging: Upcoming iPhones could be huge game-changers |

    次世代iPhoneでは4メートル以上のワイヤレス充電ができる可能性大
    migurin
    migurin 2016/02/19
    これは素晴らしいけど電磁波おじさんが沢山現れそう
  • Gmailの強力な機能をGmail以外のメアドのままで使える「Gmailify」の設定方法まとめ

    Gmail公式アプリの強力な迷惑メール対策やソート機能などをYahoo!・Hotmail・Outlookなど、Gmail以外のメールアドレスのままで使えて送受信可能になる新機能「Gmailify」の設定をすることに成功したので、その手順をまとめておきました。 まずAndroid上でGmail公式アプリを起動、「設定」をタップしてから、Gmailify化したいメールアドレスを選びます。今回は「@yahoo.com」をタップ。 「アカウントをリンクする」をタップ。なお、最新版のGmailアプリなのに表示されないという場合、Androidごと再起動するとリフレッシュされ、表示されることを確認しています。 「スタートガイド」をタップ どのGmailのアドレスを使うかを選び、「次へ」をタップします。記事執筆時点では、Google Appsのアドレスは使用できませんでした。 Yahoo!の場合は認証が

    Gmailの強力な機能をGmail以外のメアドのままで使える「Gmailify」の設定方法まとめ
    migurin
    migurin 2016/02/19
  • イギリス式の電源プラグはデザインとしてどこが優れているのか?

    by gwire 電化製品を使用するためのコンセントとプラグの形状は、国ごとに規格が定められて異なる形状のものが使われています。数あるプラグの規格の中でも、角形のピンを3備えたイギリス式プラグ(BS1363)の設計が世界一優れているという理由が解説されています。 Why Britain Has The Best Wall Sockets On Earth http://www.fastcodesign.com/3032807/why-england-has-the-best-wall-sockets-on-earth イギリス式プラグの優秀なポイントについて解説しているムービーは、以下から見ることが可能です。 British Plugs Are Better Than All Other Plugs, And Here's Why - YouTube 男性が右手に持っているのがイギリス式

    イギリス式の電源プラグはデザインとしてどこが優れているのか?
    migurin
    migurin 2016/02/02
    き、きた!!いうぞいうぞー!「こんなアイコンなので気にな(手記はここで途切れている)
  • Evernoteを苦しめる「5%問題」は本当に取り組むべきことを照らす道しるべになる - GIGAZINE

    By Brooks Duncan 2012年、非上場企業ながら「企業評価額10億ドル(当時のレートで約790億円)」とアメリカの経済関連出版社ダウ・ジョーンズに評価されたのが、オンライン上で使用できるノートアプリ「Evernote」です。かなり多機能で、メモをとったり重要なデータをストックしておいたり、リマインダーとして使ったりオンライン上で共同作業を行うために使ったりすることも可能なEvernoteですが、最近は設立初期から在籍していた副社長が辞任したり海外オフィスを複数閉鎖したりと不調が続いています。そんなEvernoteの不振は多くのIT系企業が抱える「5%問題」によるものだ、とIT関連のニュースを取り扱うVentureBeatのライターであるChris O'Brienさんが考察しています。 Evernote's 5% problem offers a cautionary less

    Evernoteを苦しめる「5%問題」は本当に取り組むべきことを照らす道しるべになる - GIGAZINE
    migurin
    migurin 2016/01/12
    evernoteが無くなったらおれは死ぬ
  • 「20年ぶりにヤツらが戻ってくる」2016年公開の映画インデペンデンス・デイ続編の正式予告編が公開

    1996年に公開された映画「インデペンデンス・デイ」の続編となる「Independence Day: Resurgence(原題)」の正式予告編が公開されました。続編は前作から20年後の世界を描いており、人類とエイリアンの壮絶な生き残りをかけた戦いが描かれる模様です。 Independence Day: Resurgence | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX - YouTube 荒野を走る8台の自動車。 自動車には「国際連合」を思わせる「UN」の文字が書かれています。 「我々は正体不明の物体を発見しました」 「その物体の正体を知っているのは『あなた』だけ」というナレーションから…… 映し出されたのはジェフ・ゴールドブラムが演じるデイヴィッド・レヴィンソン。 「なんてことだ……」 「我々はこの日のために20年間準備をしてきた」 「最新のテク

    「20年ぶりにヤツらが戻ってくる」2016年公開の映画インデペンデンス・デイ続編の正式予告編が公開
    migurin
    migurin 2015/12/14
    なんだ…と?に…二十年だと??それはつまり…二十年もたったってことなのか…?(混乱)
  • 2016年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧

    テレビで特番が増えてきてて年末年始の番組改編期がやってきたことを感じますが、番組の終了と新番組開始はジャンルに限らず起きるもので、アニメもまた多くの作品が新しくスタートします。数えてみたところ2016年1月から始まる作品は約40で、昨今の改編期の中ではわずかに少なめ。 始まる作品のうち、オリジナルアニメとして「コードギアス 反逆のルルーシュ」の谷口悟朗監督による「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」や、「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」を作ったサンジゲンの10周年記念作品「ブブキ・ブランキ」という大きな2タイトルがあるのは気になるところ。 原作アリだと、漫画原作では「僕だけがいない街」「昭和元禄落語心中」「紅殻のパンドラ」「おじさんとマシュマロ」など、ゲーム原作では「蒼の彼方のフォーリズム」「少女たちは荒野を目指す」、小説原作では「最弱無敗の神装機竜」「シュヴァルツェス マー

    2016年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧
    migurin
    migurin 2015/12/07
    最近は(といっても何年も前から)アニメに殆ど興味が無いにもかかわらず、二次創作同人誌を楽しむために少しは原作見とかないとな、などと思ってしまうポルノ脳なのであった。
  • 若いデジタルネイティブ世代はGoogleの検索結果と広告との区別が付かないことが調査で明らかに

    By Philippe Put イギリスの情報通信庁のOfcomが5~15歳の未成年を対象に、テレビやインターネットといったメディアの使用に関する調査を行いました。その調査で未成年者のほとんどがGoogleの検索結果に表示される広告と、検索結果の違いを理解していないことが判明しています。 Childrens 2015 Report to webmaster final.docx - childrens_parents_nov2015.pdf (PDF)http://stakeholders.ofcom.org.uk/binaries/research/media-literacy/children-parents-nov-15/childrens_parents_nov2015.pdf Ofcomはイギリスの5~15歳と、別の年齢区分として3~4歳の未成年者を対象にメディアの使用について調

    若いデジタルネイティブ世代はGoogleの検索結果と広告との区別が付かないことが調査で明らかに
    migurin
    migurin 2015/11/25
    若い世代云々はさておき、検索して一番最初に広告出してくるって普通に考えたらどうかしてると思うんだよな
  • 世界中を安価で旅行できる「コンテナ船旅行」とは?

    By GrahamAndDairne 日用雑貨から工業製品まであらゆるものが隠れた革命的アイデアである「コンテナ」を輸送する貨物船によって運ばれていますが、世界中を運航するコンテナ船で、貨物と共に格安で旅行できるプランが存在します。豪華客船のような設備は一切ないものの、ひと味違った船旅を体験できるコンテナ船の旅行記がつづられています。 The Container Ship Tourism Industry | Atlas Obscura http://www.atlasobscura.com/articles/the-container-ship-tourism-industry Robert Rieffel氏はアメリカ・ジョージア州のサバンナの港に停泊する巨大な貨物船を見て以来、貨物船に魅了されました。帰宅して貨物船に乗船する方法を調べたところ、乗組員に加えて数人の乗客を乗せるプランが存

    世界中を安価で旅行できる「コンテナ船旅行」とは?
    migurin
    migurin 2015/11/10
    『典型的なコストは1日あたり120ドル(約1万4800円)で済みます』た、高い……
  • 「通行人を助けるため運転者を犠牲にするのか?」全自動運転車は人の命に関わる道徳的ジレンマにどう対応するのか?

    By Todd Dwyer Googleが全自動運転車のデモ走行を何度も行ったり、テスラがEV(電気自動車)「モデルS」に自動運転機能を新しく搭載したりするなど、全自動運転車の導入は遠くない未来に迫っています。市場が全自動運転車の導入へ向けて盛り上がりを見せる中、全自動運転車にとって大きな壁となりそうな倫理的問題が議論の的になっています。 [1510.03346] Autonomous Vehicles Need Experimental Ethics: Are We Ready for Utilitarian Cars? http://arxiv.org/abs/1510.03346 Why Self-Driving Cars Must Be Programmed to Kill | MIT Technology Review http://www.technologyreview.co

    「通行人を助けるため運転者を犠牲にするのか?」全自動運転車は人の命に関わる道徳的ジレンマにどう対応するのか?
    migurin
    migurin 2015/10/27
    「あとは任せました!」機能を搭載して、事故直前で運転者に判断を委ねようぜ。責任のなすりつけ合いを車内で起こそうぜ。
  • なぜ「録音した声」は普段の声とまるで違うものに聞こえるのか?

    By Bob Bekian 「録音した自分の声」や「電話などで反響して聞こえてきた自分の声」「ムービーの中で話す自分の声」などが、普段自分が耳で聞いているものとは少し違って聞こえることに驚いた、という経験をしたことがある人も多いはず。聞き慣れているはずの自分の声が録音されたものになると普段と違って聞こえる仕組みについて、「Why is my voice different when I hear a recording?」というムービーが解説してくれています。 Why is my voice different when I hear a recording? - Big Questions - (Ep. 207) - YouTube 「音」というのは空気中の振動です。振動は空気中を伝わるものですが、耳介(Outer Ear)により集められたものが外耳道(Ear Canal)を通ることで増

    なぜ「録音した声」は普段の声とまるで違うものに聞こえるのか?
    migurin
    migurin 2015/10/22
    あと自分では「なかなかいいぞ……」と思ってるのにスピーカーから聞こえてくる歌がクッソ下手くそな件もなんとかしてください!!(切実)