タグ

musicに関するmika522のブックマーク (43)

  • アーティストのCDはコピーせずにちゃんと買えばアーティストの力にもなるという話

    ユータヌキ@書籍『あした死のうと思ってたのに』出版 @horahareta13 バンドやアイドル、アーティストのCDはコピーしてもらわずに買おう!それがアーティスト活動の大きなパワーになるんだよって話をざっくりとマンガにしました pic.twitter.com/WMIDKmwWYR 2015-11-22 20:51:52

    アーティストのCDはコピーせずにちゃんと買えばアーティストの力にもなるという話
    mika522
    mika522 2015/11/24
    買えだけでなく、労働問題とか搾取とかそういった方面にも目を向けてほしい。私は買いたいが、求職中故に買えないし。低収入の人もいるだろうし。そしたらミュージシャン支える人も増えるかもよ?
  • カラオケ嫌いだと思っていたが間違いだった

    自分はカラオケ嫌いだと思っていたが、嫌いなのは歌じゃなくて、まわりに合わせることだったらしい WiiUにマイクつけて自分の好きな曲好きなだけ歌ってみたらスゲー楽しい。過去のあの苦痛はなんだったんだ。 60年代の洋楽ロックおんなじ曲ばっかり10回つづけて歌うとか、人とカラオケ行ったら絶対出来ねえ。一人ならできる。一人だけどクソ楽しい。 一人で歌ってるのにだんだん上達するのもなんか嬉しい。 カラオケ嫌いな人、あんたが嫌っているのはマイクじゃなくて隣の人かもよ。

    カラオケ嫌いだと思っていたが間違いだった
    mika522
    mika522 2015/10/22
    そして増田はヒトカラ沼にはまるのであった。
  • 特集:日本のポップス界における革命児、小西康陽 | Special | Billboard JAPAN

    渋谷系と呼ばれる音楽ムーヴメントが最盛期を迎えたのは、1990年代初頭。フリッパーズ・ギターやオリジナル・ラヴといったアーティストが脚光を浴びたが、その頂点に位置するのがピチカート・ファイヴだと断言することに異論を挟む者はいないだろう。そして、その中心人物の小西康陽こそ、渋谷系という小宇宙の中心に位置する太陽のような存在である。デビューして30周年となった今年、ソロ・プロジェクトであるPIZZICATO ONE名義での新作をリリース。そして、ソロ・プロジェクトとして初のスペシャル・ライヴも決定した。ここでは、日のポップス界における革命児、小西康陽の世界にスポットを当ててみよう。 ▲『couples』 1959年、札幌生まれの小西は、大学進学を機に上京。サザンオールスターズを輩出した青山学院大学の名物音楽サークル「ベターデイズ」に所属。そこで高浪慶太郎、鴨宮涼らと知り合い、佐々木麻美子をヴ

    特集:日本のポップス界における革命児、小西康陽 | Special | Billboard JAPAN
  • C−C−B渡辺英樹さん多臓器不全で亡くなっていた (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    「Romanticが止まらない」などのヒット曲で知られるバンド、C−C−Bのリーダーでベース担当、渡辺英樹(わたなべ・ひでき)さんが今月13日午後6時5分、急性大動脈解離による多臓器不全のため、都内の病院で亡くなっていたことが17日、分かった。55歳だった。東京都生まれ。 【写真】C−C−B渡辺英樹が緊急搬送 ツアー急きょ中止  先月12日夜に痛みを訴え、都内の病院に緊急搬送。大動脈解離と診断されて、集中治療室で治療を続けてきた。一時は血圧が安定したことなどから、関係者の間では安堵(あんど)の空気が流れたが、今月13日に容体が急変。入院から約1カ月、意識が戻ることのないまま、両親ら家族にみとられながら亡くなった。関係者によると、都内の葬儀所で近親者のみで16日に通夜を行い、この日に告別式を行った。 8月10日に東京・新宿BLAZEでお別れの会を行う予定。 今月2日には、元メンバー田口智

    C−C−B渡辺英樹さん多臓器不全で亡くなっていた (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mika522
    mika522 2015/07/18
    ・゜・(つД`)・゜・
  • minus(−)☓BELLRING少女ハート「Telephone Operator」

    minus(-) TOUR “VERDANT”/2015年5月22日(土)高崎Club FLEEZでのアンコール、対バンのBELLRING 少女ハートとのセッションの模様。曲はピート・シェリーのカヴァー「Telephone Operator」。サポート・ドラムは福田洋子。

    minus(−)☓BELLRING少女ハート「Telephone Operator」
    mika522
    mika522 2015/05/26
    メンツがただの私得なのであとで見る。
  • ピエール瀧、なぜ俳優としても愛される? 電気グルーヴにおける役割から考察 (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    4月18日からスタートするNHKの土曜ドラマ『64(ロクヨン)』で、電気グルーヴのピエール瀧が主演を務めることとなった。 作は横山秀夫の人気小説を原作とする刑事ドラマ。瀧は昭和64年に起きた時効寸前の少女誘拐殺人事件についてマスコミに説明する広報官を演じる。 『64(ロクヨン)』は映画も公開が決まっており、映画では瀧が演じた役を佐藤浩市が演じるのだが、テレビ映画は別モノとはいえ、佐藤浩市とピエール瀧が同じ役を演じる日がくるとは驚きである。 大河ドラマの『龍馬伝』、『軍師官兵衛』、朝ドラの『おひさま』、『あまちゃん』(すべてNHK)に出演し、大ヒットしたディズニーアニメ『アナと雪の女王』では、喋る雪だるまのオラフの声優を担当したりと、近年のピエール瀧は俳優として活動の幅を大きく広げている。 なぜ、ピエール瀧は俳優としてここまで愛されるのだろうか。 ピエール瀧は石野卓球とともに電

    ピエール瀧、なぜ俳優としても愛される? 電気グルーヴにおける役割から考察 (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    mika522
    mika522 2015/04/14
    ミラクルさんの事も忘れないでね!!
  • 使えるのは一度だけ。ミュージシャンの必殺技、セルフタイトル作に名盤は多いのか?を検証する | CINRA

    剛力彩芽『剛力彩芽』のインパクト 今週リリースされた剛力彩芽の1stアルバムのタイトルが『剛力彩芽』だと知って、その英断に膝を打った。「全国で12世帯しかいない(剛力彩芽談)」という名字、「剛力」を連呼させるインパクトはなかなか強い。これまでにリリースされた3枚のシングルは、それぞれ“友達より大事な人”“あなたの100の嫌いなところ”“くやしいけど大事な人”という、原題を無視したラブコメ映画の邦題のようなポップなタイトルだった。その後に投じられるからこそ、剛力彩芽『剛力彩芽』が強烈に響く。 剛力彩芽『剛力彩芽』初回生産限定盤Bジャケット 作のキャッチコピーは「ポジティブ!ハッピー!カラフル!剛力彩芽!」で、初回限定盤Bのジャケットには、『キン肉マン』の作者ゆでたまごが、同作に登場するカプセル怪獣「ゴーリキ」風に描いた剛力彩芽の絵が使用されている。かなりアクロバティックな売り出し方を選んで

    使えるのは一度だけ。ミュージシャンの必殺技、セルフタイトル作に名盤は多いのか?を検証する | CINRA
    mika522
    mika522 2015/04/11
    バニラビーンズ……まぁ混乱しないようにかナンバリングされてるけど。
  • メロキュア | 日本コロムビア

    DISC-1 Pop Step Jump ! 1st Priority めぐり逢い 「虹を見た」 木枯らしの舗道を 花の咲く春を 向日葵 Agapē birthday girl 愛しいかけら Sunday Sundae ふたりのせかい ALL IN ALL rainbow kind of feeling So far, so near しあわせ ホーム&アウェイ DISC-2 1st Priority [メロキュア meets 末光篤 a.k.a. SUEMITSU & THE SUEMITH] Agapē [メロキュア meets ミト (クラムボン) & kz (livetune)] ホーム&アウェイ [メロキュア meets 西脇辰弥 again] ふたりのせかい [メロキュア meets 川口圭太] Agapē [水の惑星 version] [TVアニメーション『円盤皇女ワるきゅー

    メロキュア | 日本コロムビア
  • 栗コーダーカルテットから近藤研二が脱退

    もともと同好会的に始動し、メンバーそれぞれが自分の活動をメインにしつつ、のんびりとしたペースでライブなどを行っていた栗コーダーカルテット。しかしここ数年はライブやレコーディングの機会が大幅に増え、栗コーダーカルテットが各自のメインの表現の場になっているため、バンドとしてはありがたい状況ではありつつもメンバーは個人活動との両立が難しくなっているとのこと。 近藤は栗コーダーカルテットや図書館といった所属バンドのほか、アカデミー短編アニメ賞を受賞した映画「つみきのいえ」やテレビアニメ「しろくまカフェ」の音楽制作、やくしまるえつこやももいろクローバーZらの楽曲のアレンジなど、幅広いフィールドで活動中。ますます活躍の場が広がる中で、彼は今後の人生における時間の使い方を考え、栗コーダーカルテットの脱退を決断したという。 栗コーダーカルテットは明日4月1日以降、栗原正己、川口義之、関島岳郎の3人で活動を

    栗コーダーカルテットから近藤研二が脱退
    mika522
    mika522 2015/03/31
    お疲れ様でした。ハイポジの頃から応援しています。
  • 世界最速! 中田ヤスタカのCAPSULEからドローンを極めた最新MV

    世界最速! 中田ヤスタカのCAPSULEからドローンを極めた最新MV2015.02.10 08:007,191 日人によるドローンから生まれた「アート」。 Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅなど、日のトップアーティストのエレクトリックでポップな世界観をゼロから作り出すサウンドプロデューサー、中田ヤスタカ。独自の音楽性でリスナーの創造力を刺激する、サウンドのイノベイターともいえる彼が、今度は日のトップクリエイター達と新たな映像体験を届けてくれました。 ミュージシャン「中田ヤスタカ」の活動の中心ともいえる「こしじまとしこ」との音楽ユニット「CAPSULE」が2月18日(水)にリリースするニューアルバム「WAVE RUNNER」。その新作リリースにあたって、驚き満載の最新MV「Another World」が公開となりました。 監督はPerfumeやサカナクションのMVやビジュアルを担当し

    世界最速! 中田ヤスタカのCAPSULEからドローンを極めた最新MV
    mika522
    mika522 2015/02/10
    音楽ジャンルとしてのドローンかとずっと思ってたのだが違うのか。
  • アイドルマスター SideM | Lantis web site

    THE IDOLM@STER SideM F@NTASTIC COMBINATION~CONNECTIME!!!!~ -DIMENSION ARROW- C.FIRST

    mika522
    mika522 2015/01/18
    ニコ生見てた。本当に桜庭乱入しててクソフイタwwwwww
  • 「BiSをもう一度始める」渡辺淳之介プロデュース“BiSH”始動

    BiS解散から半年が経過した今「BiSをもう一度始める」とコメントした渡辺。BiSHは5月にアルバムをリリースすることがすでに決定しており、BiS同様楽曲プロデュースは松隈ケンタが担当する。 これに伴ってBiSHのメンバーオーディションを開催。応募資格は17歳から28歳までの女性で、現在特定のレコード会社やプロダクションと契約のない人が対象となる。合格後はプロダクションであるWACK所属のアーティストとなり、アルバム発売に向けて急ピッチで活動をスタートさせる。

    「BiSをもう一度始める」渡辺淳之介プロデュース“BiSH”始動
    mika522
    mika522 2015/01/14
    BiSの名前に頼んないでほしい。全く別の名前、別のコンセプトなら理解出来るのだが。
  • ロキノン系バンドが生み出した名曲ベスト10 - 見る前に飛べ踊れ

    5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 21:05:32.10 0.net なんか懐かしいな

    ロキノン系バンドが生み出した名曲ベスト10 - 見る前に飛べ踊れ
    mika522
    mika522 2014/10/31
    POLYSICSだ、POLYSICSを出してくれ!!
  • 自分のところでアイドル呼んどいて光り物とヲタ芸を禁止するROCK IN JAPAN FES. : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    自分のところでアイドル呼んどいて光り物とヲタ芸を禁止するROCK IN JAPAN FES. : 市況かぶ全力2階建
    mika522
    mika522 2014/08/10
    咲いたり手扇子するのはいいんだなっ?(コクッ
  • アナと雪の女王の方言バトル|大阪青森かわいい、沖縄岩手はもはや外国他

    アナ雪の「生まれてはじめて(リプライズ)」をそれぞれの方言で歌い上げている動画があがり、大きなバトルが繰り広げられている。 特に沖縄は何を言っているのかさっぱりわからないんですけど会話になるのか心配になるレベルでした。 ちなみに私青森のほうの方言が大好きでして、いわゆるフェチというやつです。 広島弁 広島弁は、なんとなく、怖いです。はい。クリエイターボックスのマナさんと話してそう思いましたまる。 博多弁 博多いってきましたけど、こんなけんけん行ってる人いませんでした。残念です。むしろ残念でなりません。 関西弁 関西は怖いところと聞いていましたが、妙に可愛いですね、変ですね・・・。 富山弁 富山弁と津軽弁は違うんでしょうか。多分全然違うんだろうけどよくわかってません。 沖縄弁 問題の沖縄弁。当に何をいってるか全くわからないです(笑) Let It Go 〜岩手弁ver〜 もはや日では

    アナと雪の女王の方言バトル|大阪青森かわいい、沖縄岩手はもはや外国他
    mika522
    mika522 2014/08/02
    北海道がない、と言うことは……チャンスだぜ道民!
  • 「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」…BiS階段、ぐちゃぐちゃの解散地獄絵図 | BARKS

    「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」…BiS階段、ぐちゃぐちゃの解散地獄絵図 7月8日の神奈川・横浜アリーナ公演<BiS解散LIVE『BiSなりの武道館』>をもって解散するBiSが、それより一足早く、非常階段とのユニット・BiS階段の解散ライブを5月6日に渋谷WWWで行なった。 ◆BiS階段 解散ライブ 画像 この日は同時刻にでんぱ組inc.が初の武道館公演を開催。そんなタイミングに、九段下ではなく渋谷に集結した観客の熱気でフロアは満員。そのでんぱ組inc.の曲がBGMで鳴り響く中、BiS階段のメンバーが登場し、1曲目「nerve」でライブはスタートした。 早くも演奏されたキラーチューンにいきなり沸点に達するフロア。が、なんと2曲目も同じく「nerve」のイントロが鳴り響く。そして曲が終わっても終わっても繰り返される「nerve」。ダイブする

    「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」「nerve」…BiS階段、ぐちゃぐちゃの解散地獄絵図 | BARKS
    mika522
    mika522 2014/05/10
    シュール
  • ついに1stアルバムリリース! 超絶劇場型音楽集団・Vampilliaとは?

    真部脩一さん(ex.相対性理論)、吉田達也さん(RUINS、他)、竜巻太郎さん(NICE VIEW、TURTLE ISLAND)といったスーパープレイヤーが在籍するバンド・Vampillia(ヴァンピリア)。その彼らがbjörkのプロデューサーチームと制作した1stアルバム「my beautiful twisted nightmares in aurora rainbow darkness」と、BiSや戸川純さんらが参加する日企画盤「the divine move」をリリースする。 ヤバすぎるブルータル・オーケストラ、Vampilliaとは? Vampillia "heyoah" Vampilliaは、タスマニアギター、ノイズギター、魂だけファンキーベース、ピアノ、ストリングス、オペラ、きこり、先述したツインドラムの吉田達也さんと竜巻太郎さん、新メンバーの真部脩一さんら10人(ときにはサ

    ついに1stアルバムリリース! 超絶劇場型音楽集団・Vampilliaとは?
    mika522
    mika522 2014/02/19
    BiSは解散までに一回純ちゃんと共演するといいよ。
  • SME大再編で8社統合 「ソニー・ミュージックレーベルズ」に

    ソニー・ミュージックエンタテインメント(東京都千代田区、以下SME)は17日、4月1日付でグループ会社再編し、商号変更することを発表した。 「レーベルビジネスグループ」は、村松俊亮氏が代表取締役を務める「ソニー・ミュージックレコーズ」が、エスエムイーレコーズ、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ、エピックレコードジャパン、デフスターレコーズ、アリオラジャパン、キューンミュージック、ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルの7社を4月1日に吸収合併。レーベル8社を統合した新商号を「株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ」(英文表記:Sony Music Labels Inc.)とする。 「マーケティング&ディストリビューションビジネスグループ」は、ソニー・ミュージックディストリビューション(代表取締役 渡辺和則氏)が、ソニー・ミュージックネットワーク(代表取締役 同氏)を4月1

    SME大再編で8社統合 「ソニー・ミュージックレーベルズ」に
    mika522
    mika522 2014/02/17
    キューン……エピック……
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    mika522
    mika522 2014/02/10
    おまえらの犯行かIOSIS!
  • 戸川純、アルファレコード時代のアルバム6タイトルがiTunes配信開始 | Musicman-net

    1982年から1987年にかけて、アルファレコードから発売されていた戸川純関連のアルバム6作品がiTunes他でついに配信開始となった。 女王蜂や神聖かまってちゃんら若手バンドと共演するなど、現在でも精力的にライブ活動を行う一方、その独特の世界観は他に代わるものはない戸川純。 今回配信となる6タイトルは戸川純のボーカリストデビュー作で細野晴臣がプロデュースのテクノポップ・ユニットであるゲルニカ『改造への躍動』、発売から30年を迎えるセルフプロデュースのソロ1stアルバム『玉姫様』、「戸川純とヤプーズ」名義で当時カセットのみで発売されたライブアルバム『裏玉姫』、高橋幸宏がゲスト参加、「戸川純ユニット」名義で多彩な楽曲を収録した『極東慰安唱歌』、少女趣味的エロスをテーマに、戸川流ラブソングを満載した『好き好き大好き』、そしてアルファレコード時代のベストアルバムでありながら、その大半がニューミッ

    mika522
    mika522 2014/02/10
    記念ブクマ