役に立つに関するmimomostyのブックマーク (43)

  • 初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品 (3)  - 一人暮らし、はじめますか?

    料理なんてしたこともないおじさんが、単身赴任でやむを得ず自炊生活に…。自宅にあった器や調理器具を一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、3月14日(日曜日)に記事更新します。 1.  釜揚げしらすのごま油和え 2.  やっと買った、台所のタオル掛け 3.  台所で、ちょっとお気に入りのもの Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多いですっ。 はいっ、こちらのCM動画でも見て

    初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品 (3)  - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/06/19
    三段スタイル、良いではないですか〜。わたしだったら横着して、ひとつの段にすべて乗せそう…。「自己流」のタオルの位置もいいじゃないですか〜。これぞ一人暮らし。そして腰をお大事に…!!
  • 激安!オリジナルTシャツの作り方。 - 今日これ作りました。

    父の還暦パーティユニフォームを作ることにしました。 このご時世大々的なパーティは出来ません。なので、形だけでも盛り上がろうということで、還暦Tシャツを作ることにしました。せっかくなので、オリジナルTシャツの作り方をご紹介します。 ーめあてー 11人分をとにかく激安で楽しく作る。 最初はオリジナルTシャツ屋さんに注文しようかなーとも思っていたのですが、せっかくやし作る過程も楽しもうぜ!ということで、無地Tシャツを注文。 ー今回の作戦ー 11枚分同じデザインで作るために一旦消しゴムはんこでスタンプを押して、薄ければペンでなぞる作戦! 当日使えればいいので、完成度へのこだわりはなし。 ー材料ー 無地Tシャツ 布用スタンプ台 布用ペン(白、金) 消しゴムはんこ ー作った流れー ①図案作り ②消しゴムはんこ作り ③Tシャツにスタンプを押す ④なぞる です。詳しくご紹介します〜 図案はオリジナルです。

    激安!オリジナルTシャツの作り方。 - 今日これ作りました。
    mimomosty
    mimomosty 2021/06/14
    「布用マーカー 『布描きしましょ』」これ、探していたものだーー!! ぜひ購入したいと思います。そして布にプリント、やってみたいです。
  • 【ジュエリー学No.1】上手にジュエリーを選びたいならまずは経験すること - お金をかけずに撮影するジュエリー写真

    このサイトでは、これまでジュエリー写真の撮影についていろいろと紹介してきました。 他にも、私が読み漁ってるジュエリー書籍の紹介とか、完全に趣味の刻印話とか。 気の向くままに書き連ねてきましたが、これからはもう少し役立ちそうなジュエリー情報を紹介していこうと思います。 題して、 ジュエリー学 ………もちろん、そんな学問はありませんよ。 ジュエリーに関する学問には、宝石学や鉱物学という学問が存在します。 でもこれらの話をすると、内容が理系に偏ってしまい、文章を書く私が楽しくない。 もっと楽しくて、もっと役立つ情報。 そんな場を設けたくて、新しいシリーズ「ジュエリー学」をスタートさせようと思います。 記念すべき第一回目は、ジュエリーの基であり、誰もが知るべき内容。 ジュエリーの選び方についてです。 ジュエリーの選び方がわからない人急増中! ジュエリーを上手に選べるようになるには経験あるのみ!

    【ジュエリー学No.1】上手にジュエリーを選びたいならまずは経験すること - お金をかけずに撮影するジュエリー写真
    mimomosty
    mimomosty 2021/06/14
    「多くの人が、一番初めに無意識に手に取ったものを購入する」この法則に納得! 確かに過去の自分の買い物の傾向を考えてみたら、迷ったときはそうしていたような気がします。そして何事も「経験」これ大切ですね。
  • 初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品(2) - 一人暮らし、はじめますか?

    料理なんてしたこともないおじさんが、単身赴任でやむを得ず自炊生活に…。自宅にあった器や調理器具を一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、3月7日(日曜日)に記事更新します。 1.  真冬に、お米を研ぐ 2.  炊き立てのお米をす 3.  美味しい味噌汁を作って、Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多いですっ。 はいっ、こちらのCM動画でも見て、たまには胸キュン!し

    初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品(2) - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/06/12
    「麦茶ポット」に「お味噌汁」を入れて保存しておくのが「なるほどコレはスゴイ!」と思いました。初めて知りました。カルチャーショックです。これはぜひとも真似したいアイデアだと思いました。
  • 初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品 (1) - 一人暮らし、はじめますか?

    料理なんてしたこともないおじさんが、単身赴任でやむを得ず自炊生活に…。自宅にあった器や調理器具を一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、2月28日(日曜日)に記事更新します。 1.  カセットコンロ 2.  浄水ポット 3.  やかん 4.  洗いおけ 5.  ゴミ箱 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多いですっ。 はいっ、こちらのCM動画でも見て、たまには胸キュン!し

    初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品 (1) - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/06/05
    カセットコンロ、純正品のボンベを使うのはすごくいいと思いますよ! …という自分は、安さにつられて他社製品のボンベを使用してしまいますが…。今回の記事もいろいろと参考にさせていただきます♪
  • ボークスのドール服の色移りを根本的に防止したい

    ボークスのドール服と言えば、凶悪な色移りのし易さでお馴染みです。 特にDDオーナーは、黒い衣装はボディやパーツの犠牲無しには着せられません。 なぜ色移り・色落ちの激しい布地を使い続けるのか(しかも裏地なしで)、私には全く理解できませんが、 それでも純正衣装ですし、フィット感やボディラインが良いとか、 限定ドールのキャラ衣装だったりで換えがきかないとか、 いろんな理由があるので、可能な限り使いたい。 ので、色移りを防止すべく、いろいろ試行錯誤してみました。 1.今回の実験台 今回使う衣装はこれ。(公式写真より) 2012年2月の新作ドレス発表会で出た、 LPCピンクレーベルの「レトロカーデセット」です。 上下とカーデとニーソとベルトの5点セットです。 上はカーデも含めて多分たいしたことないんですが、 スカートとニーソの色が明らかにやばい。 ので、このスカートとニーソを実験材料にしてみましょう

    ボークスのドール服の色移りを根本的に防止したい
    mimomosty
    mimomosty 2021/06/01
    ドール服の色落ち&色移りは本当に心配なので、この記事はとても参考になりました。
  • 初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(3) - 一人暮らし、はじめますか?

    単身赴任で初の一人暮らし。洗濯だけでなく、台所・トイレ・浴室の掃除に使う洗剤と、自宅にあったものを一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、2月21日(日曜日)に記事更新します。 1.  浴室「 花王  Essential  シャンプー & コンディショナー 」 2.  浴室「 コーセー  BIOLISS  シャンプー & コンディショナー 」← New 3.  浴室「 ニトリ  シャンプーボトル置台 」 4.  洗濯「 P&G  ボールド レノア 格消臭 in 」 5.  洗濯「 花王  ワイドハイター EXパワー 大サイズ 」 6.  洗濯「 花王  キーピング アイロン用のり剤 」 7.  洗濯「 P&G  柔軟剤 レノアハピネス / アロマジュエル 」 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Am

    初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(3) - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/29
    シャンプーはわたしも花王派(ちなみにアジエンス使用)です。詰め替え用の例のパック、すごく便利ですよね。温泉に行くときに使っていらっしゃるという、BIOLISSのシャンプー&コンディショナーが気になりました!
  • 熊に遭遇したら?対処法は?~実話から学んだこと~ - 繊細さんが、今日も行く

    先日、クマ出没に関するある記事を読み、急に野生のクマと人間の共存について書きたくなりました。 ★t0zawaさんのブログです👇(コメント主は私) 連日現れるクマたち - t0zawa’s blog そこで今回は、何年か前に見た①クマに殺されてしまった学生たちを特集した番組と、②クマと共存する北国のおじさんの生活についてお伝えしたいと思います。 ①も②も実話であるだけに、胸に迫るものがありました。 私は両番組で学んだことを、すぐに娘に伝えました。 熊に殺されてしまった学生たち 熊と共存する北国のおじさん 熊に遭遇したら?対処法まとめ 熊に殺されてしまった学生たち なんとなく暇でテレビをつけていたら始まったこの番組。 最初は見るともなしに…という感じだったのですが、途中から目が釘付けになり、番組途中からは汗をかきながらい入るように視聴しました。 その悲劇が起きたのは、野生のクマの対処法が国

    熊に遭遇したら?対処法は?~実話から学んだこと~ - 繊細さんが、今日も行く
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/27
    熊は怖いですね。出会ったときの対処法をしっかりと覚えておいて、いざという時には役立てたいと思います。「いざ」という時が来ないのを願うばかりですが…。
  • 【写真No.18】「着画作成キット・ピアス用」で撮影した画像を自然に見せるための手順・画像加工編 - お金をかけずに撮影するジュエリー写真

    前回は、こちらの「着画作成キット・ピアス用」の撮影方法について、紹介いたしました。 リンク jewelry-foto.hatenablog.com 今回は引き続き、用意した画像の加工について、説明していきます。 使用するソフトはPict Bear はじめに基の加工を行う 画像サイズを変える際は台紙以外の部分を消す 明るさ・RGBの度合いは「人らしさ」を意識した調整にする コントラストを変えて微調整を行う イヤリングにぼかしを入れる ついでに背景を調整する 【写真No.18】「着画作成キット・ピアス用」を使用したイヤリング写真完成 撮影商品&使用道具 使用するソフトはPict Bear 以前にも紹介しましたが、私が画像加工に使用しているのはPict Bearというフリーソフトです。 www.fenrir-inc.com 画像ソフトの素人である私でも、使いやすいです。 そもそも、私は基とな

    【写真No.18】「着画作成キット・ピアス用」で撮影した画像を自然に見せるための手順・画像加工編 - お金をかけずに撮影するジュエリー写真
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/24
    とてもリアルに仕上がる着画写真の加工方法! これは大いに役に立つ有益な情報ですね。ぜひともマスターしたいと思いました。
  • 初めての一人暮らし。なんだか、今年は、早めに梅雨支度しないとですねっ(2) - 一人暮らし、はじめますか?

    梅雨番、まずは大切な衣服にカビが付かないよう除湿剤を買いましょう。そしてゴキブリ・ムカデ・コバエの防虫対策。おまけ、Googleの社員もやっているメンタルケア「マインドフルネス」のやり方もご紹介。 次回は、5月30日(日曜日)に記事更新します。 1.  洗濯機の黒カビ掃除 2.  折り畳み傘 3.  レインブーツ 4.  防水スプレー 5.  の消臭、除菌スプレー 6.  自転車用、傘立てスタンド 7.  雨がっぱ 8.  番外編 :  エアコンのお掃除 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であれば

    初めての一人暮らし。なんだか、今年は、早めに梅雨支度しないとですねっ(2) - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/22
    レインブーツに防水スプレー、傘立てスタンド、etc…。これだけ梅雨対策をバッチリしていたら、憂鬱な梅雨も前向きに過ごしていけそうですね! いつも参考になる記事をありがとうございます♪
  • 【刻印の世界No.6】ジュエリー刻印は目立たない場所に打刻する - お金をかけずに撮影するジュエリー写真

    ほとんどの場合、刻印はジュエリーの目立たない場所に打刻されています。 以前紹介したピアスポストの刻印も、当に目立たない場所でしたよね。 jewelry-foto.hatenablog.com リングであれば、内側。 ペンダントであれば、裏。 色々な場所に隠れている刻印を探すのは、まるでかくれんぼのようです。 今回はそんな目立たない場所に打刻された刻印を、実際のジュエリー写真を見ながら紹介していきます。 ペンダントの刻印はチェーンを通す部分(カン)にも注目 カンに裏表がない場合の刻印 刻印はよく探さないと見つからない 刻印を探す時は隅から隅まで ペンダントの刻印はチェーンを通す部分(カン)にも注目 ペンダントの刻印は、多くの場合上の写真のようにペンダント体裏にあります。 大体がこの位置にあるのですが、もう一か所、ペンダントでよく打刻されている部分があります。 それが、チェーンを通す部分(

    【刻印の世界No.6】ジュエリー刻印は目立たない場所に打刻する - お金をかけずに撮影するジュエリー写真
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/21
    「刻印かくれんぼ」スゴイですね! 全然わからなかったですよ。プロの方はこれを見つけ出すなんてさすがですね。いつもは何気なく目にしていた刻印ですが、今後はいろいろと考えながら見てみようと思います。
  • やる気が出ない時、元気になりたい時は花を飾ろう!花の癒し効果 - 花のある暮らし ~Fairy's Garden~

    『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今週のお題「やる気が出ない」にちなんで、今日は花の癒し効果についてのお話です。 コロナ禍の抑圧に、5月病、そして梅雨の陶しいお天気。 やる気が削がれることばかりな毎日ですね。 なんだかやる気がでないな~という方、生活の中に花を取り入れてみませんか? 花を観賞することの効果 生花だけでなく、写真でも効果あり 花の効果は、色もポイントです 花を観賞することの効果 とても美しくもあり、可愛らしいお花達。 そんなお花には、見ている人を癒す効果があります。 蛇や事故など、不快な写真と、「花」「空」「椅子」の3つの中のいずれかの写真を交互に見ることを繰り返して、それぞれどの写真を見て、同いう変化があったかということを調べる実験がありました。 気持ちの変化:「花」と「空」は気持ちをポジティブにさせました 血圧の変化:「花」は最も

    やる気が出ない時、元気になりたい時は花を飾ろう!花の癒し効果 - 花のある暮らし ~Fairy's Garden~
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/20
    「ディストラクション効果」素晴らしいですね! お花の写真でも効果があるなんて知りませんでした。はなさんのブログ記事を読むといつも心が穏やかになれるのは、このおかげだったのですね…!!
  • 初めての一人暮らし。なんだか、今年は、早めに梅雨支度しないとですねっ(1) - 一人暮らし、はじめますか?

    雨の日が多くなってきたら1日も早く梅雨対策。超お薦めはパラチェイスの折りたたみ傘とロックタイトの防水スプレー。また男性でも便利なレインブーツや雨の日でも自転車に乗れる傘立てスタンド等もご紹介。 次回は、5月23日(日曜日)に記事更新します。 1.  防虫対策 2.  湿気対策 3.  冬物衣服のドライクリーニング 4.  冬の布団や毛布は、自分でお洗濯 5.  お布団は、圧縮袋に入れ、コンパクトに収納 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常

    初めての一人暮らし。なんだか、今年は、早めに梅雨支度しないとですねっ(1) - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/15
    確かに「水とりぞうさん 」というネーミング、なんかいいですよね(笑)。それにしても完璧な梅雨支度&季節の変わり目のこまめな諸作業! 素晴らしいですね。わたしも見習わねばと思いました。
  • 靴の修理をやってみた・・・レザクラ - どーなんの定年後のチャレンジ

    ブログでのお友達pokkeさんが スニーカーの修理をやっているのを見て 真似してみました かかと周りの内側がボロボロになりました もう10年以上も愛用している柔らかくて履き心地のよいお気に入り ウォーキング 釣り ドライブ いつもこれを履いてきました 底はもう4回ほど修理して でも捨てがたいのです 黒い薄い革の柔らかいフチの部分を使います そこそこサイズにカットして巻いてみましたが 3時限的に曲げないといけないので一発では無理なのに気付き 3分割にしました ボンドをたっぷり塗ってクリップ止め 後ろ部分 側面 菱目打ちをして 麻糸で縫いました よーくみないでください アラが見えてしまいます 爺さんの足下なんか誰も見ないでしょう まだ5年は履けるかな?(^_^.) ポッケさんのブログです ポッケさんの3月7日の記事を参考にさせて頂きました pokke (id:tukurukun)

    靴の修理をやってみた・・・レザクラ - どーなんの定年後のチャレンジ
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/15
    すごい! とてもきれいに修理できていると思います。革を操れるのってすごいなぁと感心してばかりです。
  • 【刻印の世界No.5】メッキ刻印を見分けるテクニック&造幣局のホールマーク - お金をかけずに撮影するジュエリー写真

    前回の続きです。 jewelry-foto.hatenablog.com ジュエリーやアクセサリーを見るとき、誰もが一度は気にしたことがある疑問。 「これは物の貴金属なのか、それともメッキなのか?」 この疑問を解決してくれるのが、刻印です。 刻印は、そのジュエリーやアクセサリーの素材が何であるかを記載したもの。 もちろんメッキかどうかも、刻印を見れば分かるようになっています。 今回は、そんなメッキに関する刻印の話と、メッキ刻印の一覧を紹介していきます。 また一番最後に造幣局のホールマークについても、まとめました。 ホールマークとは、造幣局が貴金属を検査し打刻する刻印の一種です。 前回紹介しきれなかったこの「日国お墨付き」の刻印も、併せて掲載していきます。 これで貴金属に関する刻印は、一応全部網羅! 刻印の説明って、結構つかれますね。 メッキの刻印を見分ける際の心得 メッキ刻印一覧 金メ

    【刻印の世界No.5】メッキ刻印を見分けるテクニック&造幣局のホールマーク - お金をかけずに撮影するジュエリー写真
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/15
    どれも知らなかったことばかりですごく勉強になります!! 特にわたしは金属アレルギー持ちなので、安い混ぜ物の金属類を身に着けるとすぐに肌が荒れてしまいます。この記事を参考にしてよく注意していきたいです。
  • 【刻印の世界No.5】ジュエリー・アクセサリーに使われる貴金属刻印一覧 - お金をかけずに撮影するジュエリー写真

    今回はいつもよりも、専門的で役立つ情報をまとめてみました。 「貴金属に関する刻印の一覧表」 貴金属刻印って、なんだか複雑ですよね。 この刻印に書いている文字はどういう意味なの? 私のジュエリーは物なの? そんな悩みを少しでも払拭できるように、できるだけ簡素に、でもできるだけ詳しく、貴金属刻印一覧を作成しました。 あなたの手元にある貴金属刻印は、どういう意味なのか。 是非、表を見て確認してみてください。 金(ゴールド)ジュエリーの貴金属刻印 金の含有率に関する刻印 金の色味に関する刻印 どちらか片方だけの刻印は要注意? 白金(プラチナ)ジュエリーの貴金属刻印 銀(シルバー)ジュエリーの貴金属刻印 刻印してよいのは一番含有量の多い貴金属 ジュエリーの貴金属刻印で抑えておくべきなのはこれだけ! 金(ゴールド)ジュエリーの貴金属刻印 はじめは金、ゴールドに関する刻印です。 ここでの「金、ゴールド

    【刻印の世界No.5】ジュエリー・アクセサリーに使われる貴金属刻印一覧 - お金をかけずに撮影するジュエリー写真
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/14
    これらはきちんと知っておくべき事柄だと思いました。永久保存版ですね。良質な記事をありがとうございました!
  • コピペで使える!インスタ映えに悩まない特殊文字 ᴀ𝕃ⓟ🄷🅐𝓑𝙴𝒯 一覧 - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 インスタやツイッターを見てみると、とってもおしゃれなフォントのアルファベットやかわいい絵文字で飾られたプロフィールって目をひきますよね。 特殊文字を入力する専用のアプリもありますが、プロフを作るだけなら、わざわざアプリをインストールするまでもないかなぁというかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、コピペで使えるアルファベット一覧をつくってみました。 コピペで使える かわいい 特殊絵文字 (顔・ハート・花・リボン・星など)や特殊文字をつかって、みなさんのSNSのプロフ演出してみませんか。 よかったら、コピペして使ってみてくださいね! コピペ 特殊文字 一覧 特殊文字 ᴀʟᴘʜᴀʙᴇᴛ ᴀ ʙ ᴄ ᴅ ᴇ ғ ɢ ʜ ɪ ᴊ ᴋ ʟ ᴍ ɴ ᴏ ᴘ ǫ ʀ s ᴛ ᴜ ᴠ ᴡ x ʏ ᴢ 特殊文字 ᴬᴸᴾᴴᴬᴮᴱᵀ ᴬ ᴮ ᶜ ᴰ ᴱ ᶠ 

    コピペで使える!インスタ映えに悩まない特殊文字 ᴀ𝕃ⓟ🄷🅐𝓑𝙴𝒯 一覧 - QUATRE(キャトル)の庭
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/13
    これはなかなか面白いです!!いろいろと使えそう…。ブックマークさせていただきます!!
  • 初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(2) - 一人暮らし、はじめますか?

    単身赴任で初の一人暮らし。洗濯だけでなく、台所・トイレ・浴室の掃除に使う洗剤と、自宅にあったものを一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、2月14日(日曜日)に記事更新します。 1.  トイレ「 花王 トイレ マジックリン 」 2.  トイレ「 エステー 消臭力 トイレ用 無香料 」 3.  トイレ「 トイレットペーパー エリエール 」 4.  浴 室「 花王 バス マジックリン 」 5.  浴 室「 垢こすりグローブ ”あかすり屋”」 6.  浴 室「 Johnson カビキラー 」 7.  浴 室「 花王 ビオレU 」 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prim

    初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(2) - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/08
    いつもためになる記事をありがとうございます!! 日用品選びの参考にさせていただきますね。おすすめの「垢こすりグローブ」をぜひ試してみたいと思いました★
  • 洋服のボタンがすぐに取れる理由。100均の糸を使っていませんか?糸が悪い!? - 良質節約生活 100万円/1年

    最近の洋服のボタンは簡単に取れる ボタンを縫い付けてもすぐに取れてしまう ボタン付け専用の糸が存在する まとめ 最近の洋服のボタンは簡単に取れる 我が家では、「壊れたらなおす。 破れたら、繕う(つくろう)。」が基的スタンスです。 祖母が明治生まれでよく言えば物を大切にする人で、悪く言えば「捨てられない」人でした、ですから、破れた下などを捨てようとしようものなら、怒られてしまうありさまでした。つくろってまた履きなさいというスタンスだからです。 最近は、お手頃価格の洋服が販売されていますが、やはり縫製や材料があまりよろしくなく、ボタンがすぐに取れてしまったりします。 ボタンを縫い付けてもすぐに取れてしまう ある時、洋服のボタンが取れてしまったので、 ボタン付けをしました。その時に、ボタンを縫い付けてもすぐに取れてしまう、 ちぎれてしまうという方のお話を聞いたことを思い出しました。 どうも、

    洋服のボタンがすぐに取れる理由。100均の糸を使っていませんか?糸が悪い!? - 良質節約生活 100万円/1年
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/02
    お恥ずかしながら「ボタン付け専用の糸」というものが存在することをこれまで知りませんでした。普通の糸より強いのですね…これはひとつは常備しておきたいです。ブックマークさせていただきます!!
  • 初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(1) - 一人暮らし、はじめますか?

    単身赴任で初の一人暮らし。洗濯だけでなく、台所・トイレ・浴室の掃除に使う洗剤と、自宅にあったものを一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、2月7日(日曜日)に記事更新します。 1.  台 所「 LION   チャーミー・マジカ 酵素+ 」 2.  台 所「 花王 キッチン ハイター 」 3.  台 所「 花王 キッチン 泡ハイター 」 4.  台 所「 LION キレイキレイ キッチン用 泡ハンドソープ 」 5.  台 所「 小林製薬 ポットただいま洗浄中 」 6.  トイレ「 小林製薬 ブルーレット かんたんスタンピー 」 7.  トイレ「 小林製薬 液体ブルーレット おくだけ 」 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2

    初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(1) - 一人暮らし、はじめますか?
    mimomosty
    mimomosty 2021/05/01
    いつもためになる記事をありがとうございます。各商品を参考にさせていただきます!「ハイターを浸けおきしていたカップの水でうっかり」…のところでちょっと笑いました。しかも何度も!! 気をつけてくださいね~