タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (4)

  • バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断転載はどうして止まらないのか? - 週刊アスキー

    ネット上にすでにあるネタや画像を集めてコンテンツを作る、キュレーションメディアやバイラルメディアをご存じだろうか? そのあり方に賛否両論はあるなかで、最近では大手企業がビジネスとして参入し、話題となっている。 問題となっているは、引用の仕方だろう。“メディア”と名乗っているからには、ネタや画像の使用許諾を取っているのかと思いきや、実際には取っていないのである。引用元へのリンクをつけることで、驚くなかれ、申請や許諾はいらない(!)という判断のもと、メディアは運営を行なっているのだ。 私の個人ブログにある画像も、「無断転載を禁止!」としているにも関わらず、なんの断りもなく使用されていることが多々ある。さらに困るのが、まったく意図していない使われ方や間違った内容で、キュレーションメディアに紹介されてしまうのだ。 すでに閉鎖した『ジモティー』の“モノ知りプレスbyジモティー”というページに、『【え

    バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断転載はどうして止まらないのか? - 週刊アスキー
  • 『艦これ』プロデューサー田中氏インタビュー 第二期実装と開発に込めた想いとは? - 週刊アスキー

    60万ユーザーを突破し、人気急上昇中のブラウザーゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』(以下『艦これ』)。一体、どのような経緯で開発されたのか? そして、今後どのように進化していくのか。株式会社角川ゲームス 開発部 田中謙介氏にお話をうかがいました。 提督と一緒に『艦これ』を育てている ――最初に『艦これ』の企画の始まりというのはどういうものだったのですか。 田中氏 そうですね、私がミリタリー好きで。趣味のモノづくりの仲間と海上自衛隊の観艦式などに行ったり、その趣味などをつくっていたんです。そのなかで、“この艦船はどんな最期を遂げたんだろう”と切ない気持ちになりながら、多くの人達に奮闘し、そして沈んでいった艦艇を忘れないでほしいな……という思いが強くなって。それで、ゲームというアプローチがあるなと思い、史実を踏まえた“ライトなシミュレーション”と軍事ファンにも目を留めてもらえる……と言

    『艦これ』プロデューサー田中氏インタビュー 第二期実装と開発に込めた想いとは? - 週刊アスキー
    mirai-iro
    mirai-iro 2013/09/01
    作り手の態度として理想的で、それがちゃんと受け手側にも伝わっている
  • アイドルマスター8周年ライブツアーレポート。痛車も大集合(開演前・前編) - 週刊アスキー

    全国のプロデューサー、プロデュンヌのみなさん。いかがお過ごしでしょうか。7月7日の名古屋から9月21、22日に東京・幕張イベントホールで千秋楽となるライブツアー『THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!』。8月4日にパシフィコ横浜で開催された同ライブに参加してきました! ちなみに今回のレポートも、誰に強制されたわけでもないのに無駄に長いうえに写真も多いので、モバイル回線の方はご注意下さい。 さて、アイマスライブ取材となると、我々週アス取材班の1日はライブ前日からスタートします。私は横浜在住なのですが、遠方にお住まいのカメラマンPはホテルを取って貫禄の前日入り。ライブ前夜はもちろん会場近くの居酒屋で明日の取材の打ち合わせ(と称した飲み会)を行ないました。 「太陽のジェラシー歌ってくれねぇかなぁ」、「カーテンコール歌ってほしいよね

    アイドルマスター8周年ライブツアーレポート。痛車も大集合(開演前・前編) - 週刊アスキー
  • 誌面では語りきれなかった、ポケットモンスター ブラック・ホワイトの開発秘話!! - 週刊アスキー

    9月18日にいよいよ発売となる、シリーズ最新作『ポケットモンスターブラック・ホワイト』。作には専用ウェブサイトとゲームソフトが連動するなど、これまでのシリーズにはなかった見どころが多数盛り込まれている。これらの新要素はどうやって生まれたのかなどを、開発秘話を交えて作ディレクター・増田順一氏に語っていただいた。誌800号に掲載しきれなかったインタビュー内容を、週アスPLUSだけで明かします!! 株式会社ゲームフリーク 取締役 開発部長 ポケットモンスター ブラック・ホワイト ディレクター 増田順一氏 ビデオゲームディレクター。『ポケットモンスター』シリーズの第1作からの開発者であると同時に、同社が制作するゲームソフトのすべてに携わっている。職務内容はディレクターを中心に、ゲームデザイン、作曲、シナリオ、プログラムなど、多岐にわたる。1968年1月12日生まれ、横浜市出身。 ■二元論的な

    誌面では語りきれなかった、ポケットモンスター ブラック・ホワイトの開発秘話!! - 週刊アスキー
    mirai-iro
    mirai-iro 2010/10/25
    「それ、PCだよね? 本作と何の関係があるの?」
  • 1