ブックマーク / litoli.hatenablog.com (5)

  • 自分のブログに感じる行き詰まり感 - yurulog

    はい、これを言ってしまったらオシマイなんだけどね。でもね、当につまらんのだよ。 そんなこと言うたらアカン!と言われそうですが、今日だけでもつまらないと言わせてくれ。頼むから。 一応言っておきますが、そんなことないよ!面白いよ!という言葉が欲しいわけではないのです。 今日、ブログデザイン変更も兼ねて、自分の過去記事読み返してたけど… やっぱ去年の方が文章キレッキレじゃねーか!!!! 良くいえば毒気が抜けた、のだろうけど何かさ当たり障りないこと書くようになったよねって。 多分、ブログを書いていく中で色々と満たされていったんだろうけど…だんだん自分がそこらじゅうに置いてあるようなビジネス書みたいな自己啓発人間になっていってる気がして嫌だった。 でも、書かなきゃ書かなきゃという気持ちがあって当に何を書きたいのかが見えない。 綺麗な綺麗な当たり障りのない言葉を紡いでいくたびに『なんかこれ、私じゃ

    自分のブログに感じる行き詰まり感 - yurulog
    misakinha
    misakinha 2017/07/16
    迷いながら書けばいいと思います。お休みしてもいい。書ける場があることは、何かの時に自分の拠り所になるはずですよー。
  • 【わたしの気になる人】石田ゆり子さん - yurulog

    どうも、みかんです!! 不定期ですが、『気になる人』を紹介する企画を始めてみることにします! 思いつきで始めたものがどこに行くかわかりませんが楽しんでやろうと思います♪ 企画第一弾は【石田ゆり子】さんを紹介! 気になる、とは言っても出演作品を片っ端から見るとかそういうことはしていません。 私が気になるのは彼女の【生き方】です。 興味を持ったきっかけは、バラエティ番組のゲストで出ていた時だと思います。(名前は忘れてしまった) なんだか不思議な雰囲気を持っている人だなとその時感じました。 どんなことを考え、どんなふうに生きているんだろう?と思いまして。 そして、彼女がインスタグラムをしていることを知りました。 疲れた時に見るとすごく癒されます。 インスタによくある、キラッキラな世界要素がなくて私には丁度良いです。 こういう年の重ね方がしたい、と密かに憧れているみかんです。 色々調べてみると彼女

    【わたしの気になる人】石田ゆり子さん - yurulog
    misakinha
    misakinha 2017/06/09
    奇跡の40代ですよねー。私も好きです。早速インスタフォローしました!
  • 二十歳になるということ - yurulog

    ちょっと気が早いですが…。 来月、とうとう二十歳になります! 大人の仲間入りというわけですが、正直あんまり実感がないです(笑) 二十歳かあ、二十歳になるのか…って感じですね。 でも、普通にお酒が飲めるようになる年齢になるのか!とちょっと嬉しくなりました。 チューハイとか梅酒とかとにかく色々飲んでみたい\(^o^)/ どっかのバーで一人お酒を楽しむ、とかやってみたいですな。 あ、突然真面目な話になるのですが、20年生きてきたってなんかすごくないですかね…? 最近、『よくここまで生きてきたな!すげえぞ自分!』って思うのです。 自分で言うのもあれですけど、なかなか濃厚な19年間だったなーと。 生きてきて、辛いこと、苦しいことがたくさんありました。 でも、今ここに立っている自分を誇らしく思います。 死にたくなる時もあったけど、今は生きていてよかったと心から思います。 人生はいいことばかりではない。

    二十歳になるということ - yurulog
    misakinha
    misakinha 2017/06/07
    20年、すごいですよね。おめでとうございます!バーは素晴らしいところなので、ぜひいつか行ってみて下さい。素敵な大人生活になりますように!
  • 私が東京に住みたい理由 - yurulog

    misakinha
    misakinha 2017/06/04
    確かに、東京だとそういう意味での干渉は少ないかもしれません。(皆無ではない) 東京にも細かくエリアがあって、それによって雰囲気が変わるので、いざ住むところを探す時にはご相談下さいね!
  • 鏡を見つめて自分の顔を好きになる - yurulog

    こんにちは、みかんです! 皆さんは、自分の顔って好きですか?それとも、嫌いですか? 今日は、自分の顔がテーマです。 鏡の向こうの自分に微笑みかける 最近やり始めたことなのですが、これが結構楽しいんです。 ネットの記事で作り笑いでも脳を騙せるというのをみて、「じゃあやってみるか!」ということで始めてみました。 始めた当初は、気恥ずかしさの方が勝ってなかなか笑顔を作れませんでした。 しかし、次第に少しずつ変化が…。 そのおかげなのか、ちょっとだけ自然に笑顔が出るように(*´ω`*) 顔が全体的に明るくなったようなきがします。 自分の顔も好きになってきた 実は、自分の顔があまり好きではなかった私。 特に、鼻の形と目です。 目は一重なのですが、二重の人がとにかく羨ましくて仕方がなかったですね。 必死で二重を作ったりなんだりしてましたが、結局失敗に終わり面倒くさくなって放置(笑) だけど、それはそれ

    鏡を見つめて自分の顔を好きになる - yurulog
    misakinha
    misakinha 2017/02/24
    なんか私の記事とリンクを感じます(笑)自分がちょっと好きになれたって、すごくいいですね!素敵!
  • 1