ブックマーク / mainichi.jp (11)

  • 性別適合手術:ホルモン療法併用者「保険外」 厚労省方針 | 毎日新聞

    心と体の性別が異なる性同一性障害(GID)の人に対する性別適合手術への公的医療保険適用に関し、厚生労働省は5日、ホルモン療法を実施している人は保険を原則使えないとの考え方を示した。ホルモン療法は、自認する性別に体を近づけるための治療で、手術の前に受ける人が多く、大半が保険適用されないことになりそうだ。 厚労省は2018年度の診療報酬改定で性別適合手術への保険適用を決めた。対象となるのは、男性器の切除や形成、子宮や卵巣の摘出など性同一性障害の手術療法全般と、乳房切除。保険が適用されれば原則3割負担となる。

    性別適合手術:ホルモン療法併用者「保険外」 厚労省方針 | 毎日新聞
    misora05
    misora05 2018/03/08
    性別適合手術という一種の象徴(こと非当事者にとっては「わかりやすい」だろう)に保険適用、で、大半の当事者にとってはより重要なホルモン療法を行ったら適用対象外とか、形だけ整えたアピールがしたかったのかな。
  • LGBT:theyの三人称単数OK 性的少数者に配慮 | 毎日新聞

    米AP通信が新ルール 「he」「she」が嫌な人に 「he」(彼)とも「she」(彼女)とも呼ばれたくない人を指す時に「they」を三人称単数で使うことを認める--。米国のAP通信が、配信記事の英文表記にこんな新ルールを加えた。性別で分けられたくない、自分は男でも女でもない、と感じる性的少数者(LGBTなど)に配慮した対応だが、この単数they、日語でどう訳す?【中村かさね】 AP通信は自社の英文表記の基準をまとめたスタイルブックを毎年発行し、多くの作家やジャーナリストが利用する。新ルールは今月末に発行される2017年度版に追加される。

    LGBT:theyの三人称単数OK 性的少数者に配慮 | 毎日新聞
    misora05
    misora05 2017/05/20
    「性別で分けられたくない、自分は男でも女でもない、と感じる性的少数者(LGBTなど)」っていう説明は拙いだろ。/「彼・彼女」を使うときは、せめて生活上を基準にしてほしい。そこで性別バレるのはきつい。
  • 痴漢:疑われ、相次ぐ線路逃走 過去に死者、多額賠償も | 毎日新聞

    3月以降、都内で6件 東京都内で3月以降、電車内での痴漢を疑われた男がホームから線路に飛び降りて逃走する事件が相次いでいる。電車の運行がストップして大勢の乗客に迷惑をかけるだけでなく、電車にはねられる危険もあり、鉄道会社は「絶対にやめてほしい」と呼びかけている。法律の専門家も「逃走は最もやってはいけない行為」と指摘している。【春増翔太】 「俺じゃない」。今月13日午前7時50分ごろ、JR総武線両国駅(東京都墨田区)で紺色のジャケットを着た男がこう言い残し、線路に飛び降りた。電車内で痴漢行為を疑われ、女性2人とともにホームに降りた直後だった。男は線路を約50メートル走り、金網のフェンスを乗り越えて行方をくらませたという。

    痴漢:疑われ、相次ぐ線路逃走 過去に死者、多額賠償も | 毎日新聞
  • 森友学園:ヘイト表現謝罪 HPで「誤解招く表現」 - 毎日新聞

    misora05
    misora05 2017/02/18
    誤解じゃなくて本心ですよねこれ。それはともかく、「誤解を招く表現」っていう言い訳はもう使用禁止にした方がいいんじゃないの感ある。
  • 許さない:性暴力の現場で/2 性的少数者 「私は女性」に職場鈍く /群馬 | 毎日新聞

    現行では強姦罪の被害者は「十三歳以上の女子」と規定されている。法改正では「十三歳以上の者」などと変更される見込みだ ホルモン投与した体を同僚「触らせろ」 「おい、触らせろよ」。2013年、関東地方のある電機部品工場の男性更衣室。仕事が終わった従業員のカオルさん(34)=仮名=は、同僚の男性から強い口調で迫られた。しぶしぶ、作業着の上から胸を触らせた。数カ月前から女性ホルモンを投与し、体つきが変わってきている。その感触に相手は目を丸くし、慌てて手を引っ込めた。またか……。家路に就く足取りは重かった。 カオルさんの戸籍上の性は男だ。だが、物心ついた時から違和感があった。中学時代は、学校に先輩のお古のセーラー服を着ていったこともある。クラスメートは「似合うね」と喜んでくれたが、教師からは怒られた。

    許さない:性暴力の現場で/2 性的少数者 「私は女性」に職場鈍く /群馬 | 毎日新聞
    misora05
    misora05 2016/12/06
    私が受けたのは耐えきれる程度の嫌がらせに留まるけど,「「オカマ」キャラ(ネタキャラ)として・下品で性的な言動を向けても構わない相手」扱いだなと思うことはしばしある.これがエスカレートしたらと思うと怖い.
  • 日本会議:「理想はサザエさん一家」啓発 24条改正巡り | 毎日新聞

    改憲運動を展開している保守団体「日会議」(田久保忠衛会長)は、憲法24条を改正すべきだとの主張を強めている。背景には伝統的な家族を理想とする心情がにじむ。家族のあり方は憲法で定めるべきか--。 「サザエさんが今も高い国民的人気を誇るのはなぜでしょう」。日会議の関連団体が制作した啓発DVDの一場面。ナレーターは24条により家族の解体が進んだ結果、さまざまな社会問題が起きているとして、3世代同居のサザエさん一家を理想と持ち上げた。 「個人の尊重や男女の平等だけでは祖先からの命のリレーは途切れ、日民族は絶滅していく」。日会議の政策委員を務める伊藤哲夫氏は9月、埼玉県内の講演で、改憲テーマの一つとして24条を取り上げた。安倍晋三首相のブレーンも務める伊藤氏は「家族の関係を憲法にうたうべきだ」と力説した。

    日本会議:「理想はサザエさん一家」啓発 24条改正巡り | 毎日新聞
    misora05
    misora05 2016/11/03
    「個人の尊重や男女の平等だけでは祖先からの命のリレーは途切れ、日本民族は絶滅していく」これで滅びるような民族ならさっさと滅んでしまえ.というかこいつら,憲法を何だと思ってるんだ.
  • 国語世論調査:慣用句の理解度 「確信犯」わずか17% | 毎日新聞

    文化庁が21日発表した2015年度「国語に関する世論調査」では、慣用句の理解度についても調べた。「確信犯」という言葉は来、「政治や宗教などの信念に基づいて正しいと信じてなされる行為や犯罪、またはその行為をする人」という意味だが、正しく理解している人は17.0%。「悪いことであると分かっていながらなさ…

    国語世論調査:慣用句の理解度 「確信犯」わずか17% | 毎日新聞
    misora05
    misora05 2016/09/22
    誤用の方での「確信犯」は使わないけど,かといって本来の意味での「確信犯」を使う機会なんて,日常生活においてはそうそうない気もする.
  • Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞

    性的マイノリティー(少数者)への理解が国内でも進みつつある中、テレビのバラエティー番組での取り上げ方が当事者らを生きづらくさせているとの指摘が出ている。昨年、文筆家の能町みね子さん(37)が日テレビの番組内で「オネエタレント」として紹介され、抗議した出来事があった。性的マイノリティーとテレビメディアの在り方について考えた。【藤沢美由紀】 能町さんは2015年8月、自身が出演していないバラエティー番組で「オネエタレント」の一人として紹介され、「オネエではない」とツイッター上で抗議した。日テレビの担当者から「話をしたい」との連絡が一度来たものの、謝罪はないという。毎日新聞の取材に同局は「人がツイッター上で不快の念を示されていることについて真摯(しんし)に受け止めている」とした。 能町さんは07年、性別適合手術を受け、男性から女性に戸籍を変更した。そうした体験をつづった著作もあるが、現在は

    Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞
    misora05
    misora05 2016/05/16
    これや「カマ」呼ばわりは実際されてたけど、不快嫌悪が半端ないし、正直公共の場で流してほしくない。(「当事者が自称している」は正当化する理由にならないと思う。非黒人が黒人相手に「ニガー」と呼ぶか?)
  • 性的少数者:憲法尊重、理解促す 自民基本方針 | 毎日新聞

    自民党の「性的指向・性自認に関する特命委員会」(古屋圭司委員長)は27日、LGBTなど性的少数者への差別解消に関する党の基方針をまとめた。憲法で同性間の婚姻を認めていないことを尊重したうえで、多様性を受容する社会を目指す。基方針に基づきLGBTの理解促進に向けた議員立法を目指すことも確認した。 基方針では「婚姻は両性の合意のみに基…

    性的少数者:憲法尊重、理解促す 自民基本方針 | 毎日新聞
    misora05
    misora05 2016/04/28
    「憲法尊重」って今更お前らが言うか。こんな時に限って取ってつけたかのように(しかも24条1項は同性婚を禁止するものではないだろう)‥。
  • マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討 - 毎日新聞

    misora05
    misora05 2015/09/30
    「あれば便利かもしれないものを手あたり次第べたべた付けていったら使い物にならない代物ができました」ってオチになるんじゃない?これ.正直,十徳ナイフにICチップ埋めただけのモノのほうが使い物になりそう.
  • NHK受信料:自民党小委が義務化求める提言まとめる - 毎日新聞

    misora05
    misora05 2015/09/24
    税金として持っていかれるならともかく(むろん嫌だが),「受信料を義務化」ってのは変じゃない?私なにも受信してないぞ.
  • 1