ブックマーク / www.gizmodo.jp (3)

  • MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば… #WWDC17

    MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば… #WWDC172017.06.06 04:3314,888 福田ミホ おまけに去年より安い。 開催中の「WWDC 17」は開発者向け会議なので、通常ハードウェアの発表はメインではありません。しかし、CEOのティム・クック氏は今回のキーノートのはじめに「これは史上最大のWWDCです」と宣言し、たしかに最大らしく、コンピュータのラインナップのほぼすべての製品に関してのアップグレードを発表しました。去年11月に新しいMacBook Proを買った人々は完全に叩きのめされる結果に……。 キーノートは順調にスタートし、iMacのアップデートを発表、4K iMacのすべてにAMDのグラフィックスカードがCPUと別立てで搭載され、HTC Viveと一緒に使えるほどパワフルとのことでした。Thunderbol

    MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば… #WWDC17
    mitsugogo
    mitsugogo 2017/06/06
  • 新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー2016.11.02 12:2718,069 satomi やっぱりね…。 先日、Apple(アップル)のイベントで発表された新型の「MacBook Pro」。ファンクションキーがなくなった代わりにTouch Barが搭載され、ポートがUSB Type-Cに統一されたりと、大きな変化がありました。しかし、それだけの変化があれば不満も生まれるわけで…。 グラフィックデザイナーのマイケル・ツァイ氏が新型MacBook Pro発表後にAppleファンから出た不満の声をまとめたら、恐ろしい長さになってしまいました。 ツァイ氏自身は冒頭、こう不満をぶちまけています。 今日のAppleイベントには心底がっかりだ。Appleはプロユーザーをコアの客とは思っていない。今持ってるRetina MacBook P

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー
    mitsugogo
    mitsugogo 2016/11/03
    「新型Macbook ProはiPhoneにすら繋げない」 ほんとこれよ
  • 無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる

    次のスマホOSの挑戦者は誰だ? 一時はスマホOSの第3勢力になるかも!?と期待されたものの、昨年12月に搭載端末の打ち切りが発表された「Firefox OS」。いよいよ終わりも近いか…と思っていたところ、とうとうMozillaから公式に開発の終了が宣言されてしまいました。 Firefox OSはスマートフォン向けのOSで、HTML5やJavascriptでウェブベースのアプリが開発できるのが特徴。国内でもauから対応端末の「Fx0」がリリースされるなど、確かに盛り上がっていた時期もあったんです(遠い目…)。Fx0発表時に「ギーク向けだ」と胸を張っていたKDDIの田中社長の姿が、今でも思い出されます。 今後、Firefox OSはバージョン2.6をリリースし、同時に開発が終了となります。また、現在開発チームは新たな製品に取り組んでいるとしていますが、それがFirefox OSの後継OSなのか

    無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる
    mitsugogo
    mitsugogo 2016/02/05
    うん、だろうね
  • 1