タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (10)

  • JR東日本のハンバーガーショップ「ベッカーズ」37年の歴史に幕 柏店で“最後のバーガー”を販売

    JR東日の駅などで愛されたハンバーガーショップ「ベッカーズ」が、22日に千葉・柏店(柏駅中央口改札内)を閉店するのをもって、ブランドクローズする。運営するJR東日クロスステーション フーズカンパニーが7日発表した。 【写真】その他の写真を見る 「ベッカーズ」の名前をつけた最後のハンバーガー『ラスト・ベッカーズバーガー』を9日から22日閉店まで販売する。「1986年の創業以来、看板商品“ベッカーズバーガー”は改良を重ね、販売をしてきましたが、今回が最後のベッカーズバーガーです。また、『ラスト・ベッカーズバーガーセット』をお買い上げのお客さまにクリアファイルをプレゼント!『ベッカーズ』の味を楽しめる最後の機会に、ぜひご来店ください!」と呼びかけた。 1990年代に販売していたベッカーズバーガーを今の材で可能な限り再現し、最後まで自家焼成のバンズで提供する。単品450円(税込)。ポテト・ド

    JR東日本のハンバーガーショップ「ベッカーズ」37年の歴史に幕 柏店で“最後のバーガー”を販売
    miulunch
    miulunch 2023/11/08
    BECKS残るんかいな クリームチーズとあんこのトーストが好きなんだよな 武蔵小杉のは構内のBECKSなくなって改札外のBECKER'Sが大きいBECKSになって変な改装するなあと思ってたらそういう計画だったってことかー
  • 出荷率わずか0.3%以下…メリットほぼゼロの“和式トイレ”はこのまま絶滅するのか? TOTOに聞く

    清潔で高機能であるとして、世界的にも評価の高い日のトイレ。しかしかつては日でもトイレ=「汚い・臭い・暗い」という3Kのイメージが付きまとっていた。その一端を担っていたのが、今も一部の駅や公共施設、そして学校などに残る和式トイレだ。住宅設備機器メーカーのTOTOにも現在もごくわずかながら和式トイレのオーダーがあるとのことだが、TOTO広報は「和式トイレのメリットはほとんどありません」と話す。和式トイレはこのまま絶滅してしまうのか? 【写真】その他の写真を見る ■1977年には洋式と和式の出荷数が逆転 2015年にはJIS規格から除外も… 日で洋式トイレが急速に普及したのは、1960年代の高度経済成長期。当時、相次いで建設された公団住宅に洋式トイレが標準で設置されたことをきっかけに、日人のトイレ様式が「しゃがむスタイル」から「腰掛けるスタイル」へと急速に変化を遂げていく。 ただし洋式ト

    出荷率わずか0.3%以下…メリットほぼゼロの“和式トイレ”はこのまま絶滅するのか? TOTOに聞く
    miulunch
    miulunch 2023/10/31
    ワタクシ恥ずかしながらお小水がどう頑張ってもまっすぐ落下しないので、和式だと枠からはみ出て大変なことになるので和式は卒業しましてよ…
  • 漫画『からかい上手の高木さん』完結へ、残り2話で連載10年に幕 10月発売号で最終回「2人の物語を、最後まで見守って」

    【写真】その他の写真を見る 日発売の9月号では「『からかい上手の高木さん』は、2023年10月12日に発売のゲッサン11月号で最終回を迎えます」と告知し、「2人の物語を、最後まで見守ってください」と呼びかけている。 2013年から『ゲッサン』(小学館)で連載中の『からかい上手の高木さん』は、恋愛に奥手な中学生の主人公・西片が、学校で隣の席の高木さんにからかわれる日常を描いた青春ラブコメディー。

    漫画『からかい上手の高木さん』完結へ、残り2話で連載10年に幕 10月発売号で最終回「2人の物語を、最後まで見守って」
    miulunch
    miulunch 2023/08/13
    私、高木さんのマウント取り方がどうもダメで見てられなかった 現実にあんな子いたら好かれるのかなぁ、ちょっと嫌な気持ちしか持てなくて
  • 上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍

    2000年に芸能界を引退した元タレントの上岡龍太郎さんが、5月19日に大阪市内の病院で肺癌と間質性肺炎のため死去した。81歳だった。2日に米朝事務所が報告した。 上岡さんは1942年3月20日生まれ、京都市出身。横山パンチの芸名で、60年に横山ノックさん、横山フックさんと「漫画トリオ」を結成。68年に解散後は、テレビやラジオ番組の司会などで、絶妙な笑いを交えたトークを繰り広げ、関西を中心に絶大な支持を誇った。 笑福亭鶴瓶と共演した『鶴瓶上岡パペポTV』や、初代探偵局長を務めた『探偵!ナイトスクープ』をはじめ、『上岡龍太郎にはダマされないぞ!』などヒット番組多数。「東京嫌い」で知られたが、全国ネットの番組でも人気となった。 講談師としての顔や、劇団の主宰、さらに阪神タイガースのオーナーを気どるなど、幅広い知識を生かし、大阪文化をけん引。「芸能生活40周年で隠居する」と公言し、惜しまれながら2

    上岡龍太郎さん死去 81歳 『ナイトスクープ』初代局長として活躍
    miulunch
    miulunch 2023/06/02
    上岡龍太郎の甥がミキの二人ってのがきょう1のびっくり案件 誰も引退のときの疑惑に触れてないのが薄気味悪い 個人的には鋭い上品な笑いが好きだったけど
  • 沢口靖子、最後のリッツパーティー開催 生配信&一般観覧も可能

    ヤマザキナビスコのクラッカー『リッツ』が今月を持って製造終了することを受け、1988年より28年にわたって同商品のCMに出演し、その中で「リッツパーティー」を開催してきた女優の沢口靖子が、今月19日に“最後のリッツパーティー”を開催することが16日、明らかになった。 同社は今年2月、米モンデリーズ・インターナショナルとの製造・販売ライセンス契約を今年の8月末で解消し、45年以上も製造・販売してきたビスケットの「リッツ」や「オレオ」など4商品の製造を終了すると発表。9月1日より商号をヤマザキビスケットに変更する。 「リッツ」の終了に伴い、CMで友人たちと「リッツパーティー」を開催し、上に材を乗せてべる「オン・ザ・リッツ」を楽しんできた沢口を心配する声が、ネット上で大きな話題に。「沢口靖子がリッツパーティーをできなくなるのは一大事じゃないか!」「これから沢口靖子は何でパーティーをするの?」

    沢口靖子、最後のリッツパーティー開催 生配信&一般観覧も可能
    miulunch
    miulunch 2016/08/16
    参加したい
  • SHOW-YA、ついに『庄や』と初コラボ 寺田恵子が“ロック”な女将姿に

    女性ロックバンド・SHOW-YAと、居酒屋『庄や』の初コラボを記念して21日、東京・庄や目黒408店で、ボーカルの寺田恵子が「一日女将」を務め、和装に割烹着と艶やかな装いに赤髪と“ロック”な女将姿を披露した。 【写真】その他の写真を見る 一日女将に就任し「昔からお店がやりたかったので、念願かなった。飲み屋がやりたかった」と笑った寺田。接客業には「やってみないとわからないけど、デビューする前の17、8歳のときに普通にアルバイトでウェイトレスをやっていた」といい、この日も開店と同時に「いらっしゃいませ~!」と元気よくあいさつ。持ち前の明るさでスムーズに接客をこなし、最後はすっかり女将の顔になっていた。 同バンドは、1985年のデビュー以来、女性ロックバンドの草分けとして時代を築き、来年でデビュー30周年を迎える。あす22日には、初のカバーアルバム『Glamorous Show~Japanese

    SHOW-YA、ついに『庄や』と初コラボ 寺田恵子が“ロック”な女将姿に
    miulunch
    miulunch 2014/10/21
    女将姿がとってもダンディよ☆(ダンディズムのマダム風に)
  • SME大再編で8社統合 「ソニー・ミュージックレーベルズ」に

    ソニー・ミュージックエンタテインメント(東京都千代田区、以下SME)は17日、4月1日付でグループ会社再編し、商号変更することを発表した。 「レーベルビジネスグループ」は、村松俊亮氏が代表取締役を務める「ソニー・ミュージックレコーズ」が、エスエムイーレコーズ、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ、エピックレコードジャパン、デフスターレコーズ、アリオラジャパン、キューンミュージック、ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルの7社を4月1日に吸収合併。レーベル8社を統合した新商号を「株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ」(英文表記:Sony Music Labels Inc.)とする。 「マーケティング&ディストリビューションビジネスグループ」は、ソニー・ミュージックディストリビューション(代表取締役 渡辺和則氏)が、ソニー・ミュージックネットワーク(代表取締役 同氏)を4月1

    SME大再編で8社統合 「ソニー・ミュージックレーベルズ」に
    miulunch
    miulunch 2014/02/18
    エピックとキューンの名前は残して欲しいなぁ。ソニー系は思い入れの強いアーティスト多いから、残念な人多いんじゃないかなぁ
  • ナイナイ岡村が仕事再開を報告 「これからまた頑張ります」

    7月15日より体調不良のため休養していたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、27日放送のフジテレビ系『めちゃ×2イケてるッ!』を皮切りに、順次仕事を再開することがわかった。所属事務所がFAXで発表したもので、岡村は「これからまた頑張りますので、応援よろしくお願いします」とコメント。相方の矢部浩之も「ちっちゃいおっさんがやっと元気になってくれました。これからも応援よろしくお願いします」と喜んでいる。 所属事務所は岡村の現状について「人の体調については、十分な休養をいただいたことから、現時点で日常生活にも、通常の仕事にも全く支障がない状態まで回復しており、引き続き医師の指導を仰ぎながら、仕事の範囲を広げていく予定です」と説明。そして「長い休養をいただきまして、ファンの皆様、関係者の皆様には多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたが、これからも頑張って参りますので、今後とも変わらぬご声援、

    ナイナイ岡村が仕事再開を報告 「これからまた頑張ります」
    miulunch
    miulunch 2010/11/26
    いいかお!よかった岡村さんー
  • 小室哲哉、『a-nation’09』で音楽活動再開 ファン5万人に38秒間頭を下げる

    ■その他の最新写真ニュースはこちら 巨額詐欺事件で執行猶予中の音楽プロデューサー・小室哲哉が22日、エイベックス恒例の夏フェス『a-nation’09』に自身率いる3人組ユニット・globeのメンバーとして、シークレットゲスト出演を果たした。今年5月、大阪地裁で言い渡された判決公判(懲役3年 執行猶予5年)以来、初めて公の場に姿をみせ、音楽活動を再開させた。 【写真】その他の写真を見る 昨年の8月31日に行われた同夏フェス(東京公演)以来、久々のステージ“復活”第1弾の会場に集まったファンは5万人。場内での登場アナウンスや演出は一切されないなか、まずは小室1人が無言で1995年8月の初ライブ時に着用した衣装をほう佛とさせるような白を基調としたスーツ姿で、ステージ下手に登場。続けて、ピアノソロでglobeの「DEPARTURES」や安室奈美恵に楽曲提供した「SWEET 19 BLUES」、さ

    小室哲哉、『a-nation’09』で音楽活動再開 ファン5万人に38秒間頭を下げる
    miulunch
    miulunch 2009/08/22
    TKキター!
  • より子『思わず涙するより子の音楽の秘密に迫る!!』-ORICON STYLE ミュージック

    miulunch
    miulunch 2007/11/17
  • 1