タグ

ブックマーク / sirabee.com (28)

  • ニンニク山盛り!日本よ、世界よ、これが沖縄の老舗「ブエノチキン」だ!

    1982年創業、今年2015年で33年目を迎える沖縄の老舗「ブエノチキン浦添」。 お酢が効いた秘伝のタレに2日間漬け込み、約2時間かけて焼き上げる鶏の丸焼きは、大量のニンニクが“ぎゅっ!”と詰まった沖縄で人気のチキンだ。 幸喜家が家族で運営するこの店は、その人柄と地元に密着したサービスが口コミで広がり、クリスマス前は予約で完売するほどの大人気。通販でも購入でき、全国に幅広いファンを持つ。「一度べたら癖になる」そんなファンが増加中なのだ。 画像をもっと見る ■丸ごと1羽を豪快に! 鶏の丸焼き「ブエノチキン」とは!? 黄色と赤の看板が一際目立つ「ブエノチキン浦添」は、店外までチキンの香ばしい匂いが漂う。隣には今年4月29日の「良い肉の日」にオープンした「ブエノキッチン」が!(正確には「いい肉の日」は11月29日である…) アルゼンチンのレシピを参考に、お酢が効いた秘伝のタレを2日間たっぷりと

    ニンニク山盛り!日本よ、世界よ、これが沖縄の老舗「ブエノチキン」だ!
    miya-nee
    miya-nee 2015/07/03
    ニンニクは正義です。
  • 呼び名は「PTO」!パクパク・食べたい・沖縄グルメ「ポーク玉子おにぎり」

    鳴き声以外は全部べる!と言われるほど豚肉の文化が根付いている沖縄。「チーイリチー」という、豚の血液を使った炒め物があるほどだ。 さて、沖縄で「PORK(ポーク)」とは、実際には豚肉を意味するのではなく、海外から輸入されたポーク缶詰めのことをいう。堂では玉子焼きと組み合わせた「ポーク玉子定」、コンビニでは「ポーク玉子おにぎり」があり、沖縄の家庭料理にも使われる。 そして、俗に「PTO」とは、ポーク玉子おにぎりの略。とあるおにぎり専門店が使い始めた造語である。今回は、片手で手軽にべられる沖縄限定「ポーク玉子おにぎり」の数々を紹介していこう。 画像をもっと見る ●沖縄で人気のポーク缶詰めって? アメリカ産の「SPAM(スパム)」やデンマーク産の「TULIP(チューリップ)」が沖縄で人気のあるポーク缶詰め。原材料にはもちろん豚肉が使用され、缶から出すとハムの塊に似ている。これをスライスし

    呼び名は「PTO」!パクパク・食べたい・沖縄グルメ「ポーク玉子おにぎり」
    miya-nee
    miya-nee 2015/03/23
    書きましたー。手軽に食べれる沖縄限定グルメをご紹介!^^
  • 沖縄旅行で使いたい!絶品グルメ集 沖縄在住記者が自信を持って教えます!

    国内で最も人気の高い旅行先のひとつ、沖縄。今回は、しらべぇ沖縄支部を切り盛りする沖縄在住のライター・miya‐nee(みやねえ)がこれまで紹介してきた沖縄の絶品グルメを一挙紹介しましょう。 沖縄在住だからこそ知る、穴場グルメの数々。欲旺盛な男性に嬉しい、とっておきの“デカ盛り”情報もあります。旅行の際にぜひご活用ください。 ●総重量約1kg!デカ盛り絶品弁当「キロ弁」 2012年4月に沖縄県内でオープンした「キロ弁」。総重量約1kgという巨大弁当は、白ご飯だけでも約400gあり、お米1合分(お茶碗2杯分)を軽く上回る量が入っています。 1番人気は、BIGチキンカツ弁当!「500円」という低価格も魅力です ※キロ弁 【那覇店】那覇市泊2‐4‐3 高橋ビル102/098‐943‐0458/7:30~15:00(日曜・祝日定休) 【与那原店】与那原町字与那原2998‐166/098‐945

    沖縄旅行で使いたい!絶品グルメ集 沖縄在住記者が自信を持って教えます!
    miya-nee
    miya-nee 2015/03/01
  • 沖縄の食事は…なんて言わせない!よだれ垂れる沖縄本島グルメ(勝手に)TOP5

    「沖縄の事はまずい!」そんな声がときどきネット上から聞こえてくるが、リゾートホテルの高級料理からおふくろの味の「定屋」、イラブー(ウミヘビ)料理やヒージャー(ヤギ)料理など内容は様々である。「まずい!」と言う彼らは一体何をべたのだろうか…。そんな疑問が頭を過ったので、今回はずばり、「沖縄をべ歩き!」してみた。 沖縄に住んでいても、沖縄島内をくまなくべ尽くすには相当な時間がかかる。そこで、1月下旬に開催された「おきなわ花とのフェスティバル2015」に行き、現在地元でべることができる沖縄グルメをリサーチした次第だ。 今回は、限定感ある“沖縄島グルメ5選”を、沖縄在住ライター目線で勝手にランキングしてみた。さっそく紹介していこう。 画像をもっと見る ●5位:おきなわワールドで販売中!「あぐー肉の紅芋肉まん」 紫色の紅芋を皮に使用し、県産あぐー肉の餡かけが入った「あぐー肉の紅芋肉

    沖縄の食事は…なんて言わせない!よだれ垂れる沖縄本島グルメ(勝手に)TOP5
    miya-nee
    miya-nee 2015/02/13
  • 創業110年「きしもと食堂」の沖縄そば! 本場の味と全国発売のカップ麺を食べ比べ

    創業110年「きしもと堂」の沖縄そば! 場の味と全国発売のカップ麺をべ比べ 「きしもと堂」×ファミリーマートのカップ麺が誕生! 創業明治38年の「きしもと堂」は、最も古い沖縄そば屋といわれ、麺は厚みのある自家製麺を使用している。創業当時からメニューは4種類のみに限定。週末は店内の35席があっという間に満席状態となり、店の前に列を連ねる。明治38年といえば、ポーツマス条約により日露戦争が終決した年だ。その古い歴史を感じてもらえるだろうか。 今年で創業110年を迎える「きしもと堂」だが、「きしもと堂きしもとそば」と銘打ち、全国のファミリーマートでカップ麺の販売を開始した。 今回は、そんな老舗の意外な穴場である2号店「きしもと堂八重岳店」の沖縄そばと、全国で販売中の「きしもと堂のカップ麺」をべ比べてみた。 画像をもっと見る ●店と同じメニューで同じ味! 穴場の2号店「きしも

    創業110年「きしもと食堂」の沖縄そば! 本場の味と全国発売のカップ麺を食べ比べ
  • スタバ愛好家に聞く、オススメ「スタバ呪文」5選!店員が行き着く境地とは…

    いまや日でも知らぬ人はいないほど代表的なコーヒーチェーン「スターバックスコーヒー」。1971年にアメリカで誕生し、1986年に現在のテイクアウトスタイルを初めて以来、世界中で愛されている。 スターバックスコーヒーの特徴のひとつが、一般的なメニューに様々なトッピングをしたりこだわりのオーダーができたりすること。ラーメン二郎で繰り出される呪文「ヤサイマシマシニンニクアブラカラメ」のように、その独特なオーダーは初心者にとってやや敷居が高い。 そこで今回は、スターバックス愛好家数名に、初心者の人にも試して欲しいオススメ「スタバ呪文」を聞いてみた。 画像をもっと見る 1:トールアイスライトアイスエクストラミルクラテ 最初から複雑なトッピングを駆使するのに抵抗がある人に試して欲しいのが、こちらのスタバ呪文。すでに長い呪文ではあるが、こちらの商品は「トールサイズ」の「アイスラテ」で、「氷少なめ」「ミル

    スタバ愛好家に聞く、オススメ「スタバ呪文」5選!店員が行き着く境地とは…
    miya-nee
    miya-nee 2015/02/02
  • 【冬の沖縄】桜の名所になぜ宴会スペースがない?冬のお花見で宴会をしてみた

    沖縄県では、1月から「日一早い桜」が咲き始めている。ただし、県外とは桜の種類が異なり、「寒緋桜(カンヒザクラ)」という桜。花は濃いピンク色で釣り鐘のように下を向く。枯れるとつぼみごとボトッと落ちるため、あの風情ある桜吹雪が沖縄では見ることができない。 また、日の桜前線は北上していくが、沖縄の桜は寒くなると咲き始めるため、北から南下していく。 今回はそんな「日一早い桜」と「日一早い!冬のお花見」の様子をご紹介しよう。 画像をもっと見る ●まず、沖縄の桜事情から 沖縄の桜は、北部なら1月下旬から、南部なら2月初旬からが見頃となる。 北部では、名護市の名護城跡を中心とした「名護中央公園」、山一体に桜が咲く部町の「八重岳(やえだけ)」、夜はライトアップで見学できる世界遺産の「今帰仁城跡」が有名で、桜の咲く期間に合わせて桜まつりが開催される。 南部では、那覇市の与儀公園で「なはさくらまつり

    【冬の沖縄】桜の名所になぜ宴会スペースがない?冬のお花見で宴会をしてみた
  • 【沖縄の漁港グルメ】泊漁港の市場「泊いゆまち」は、まぐろ天国だった!

    沖縄県で最も有名な市場と言えば、国際通り付近にある「第一牧志公設市場」だろう。では、沖縄県で有名な漁港はご存知だろうか? 港によっては堂や市場を構え、朝獲りの魚介類を新鮮な生の刺し身や揚げたて天ぷらでべることができる。 沖縄県内には全部で88ヶ所の漁港があり、日最南端は波照間島の「波照間漁港」、日最西端は与那国島の「久部良漁港」である。有名な漁港グルメは沖縄島に集中するが、県内随一の大都会・那覇市には、「壷川(つぼがわ)漁港」と「泊(とまり)漁港」の2つが存在する。 今回は、地元の人たちで賑わう「泊漁港のグルメ」をご紹介しよう。 画像をもっと見る ●泊漁港限定のまぐろブランド「沖縄美ら海まぐろ」について 主に沖縄県で水揚げされるマグロは、クロマグロ、メバチ、キハダ、ビンナガ(びんちょう)の4種類で、「沖縄美ら海まぐろ」は、名称を商標登録したうえでいくつかの基準を設けているマグロの

    【沖縄の漁港グルメ】泊漁港の市場「泊いゆまち」は、まぐろ天国だった!
  • 【冬の沖縄】冬は実は観光に最適!? 沖縄県民が気温15℃切ると風邪をひく理由とは?

    沖縄県を観光するならば夏! そう世の中では認知されているが、実は沖縄観光のオンシーズンは1月から3月の冬場であり、宿泊代が安くなるこの時期のホテルはほぼ満室状態となる。 夏場だと強い日差しとうだるような暑さが人間の活力とやる気を奪い、プールや海水浴で体温を下げなければ著しく活動能力が損なわれ、挙句の果てには外に居続けると熱中症に陥る。クーラーでキンキンに冷えた室内は、まさに天国…。そう、「夏の沖縄は、海水浴以外の観光には不向き」であり、逆に冬の日差しの下なら体力を消耗することなく見学ができるので、冬は観光に適したシーズンということになる。 今回は、そんな観光オンシーズンに突入した冬の沖縄での過ごし方を、沖縄在住ライター目線から伝授してみたい。 画像をもっと見る ●まずは気温!気温15℃を切ったら沖縄県民は風邪をひく 沖縄だと冬でも半袖で過ごせるの? そんな疑問を持つ人がいるようだが、沖縄県

    【冬の沖縄】冬は実は観光に最適!? 沖縄県民が気温15℃切ると風邪をひく理由とは?
  • 【コラム】世界で最も貧しい国の男たち“サプール”が全力でオシャレする理由

    世界で最も貧しい国のひとつ、コンゴ共和国。 中部アフリカに位置するこの国には、『サプール(Sapeurs)』と呼ばれるオシャレ過ぎる男達がいる。 大半の国民が1日1ドル以下で生活をするこの国で、アルマーニやプラダといった一流のスーツを身にまとい、見せびらかすかのように街中を歩き回るサプールは、決して富裕層というわけではない。彼らの多くはごくふつうの職に就き、給料の数カ月分をファッションにつぎ込むという“努力”によりサプールたらんとしている。オシャレのひとことで片付けるにはあまりに真摯で力強い彼らの質は『平和を願うヒーロー』なのではないだろうか。 週に1度のサプールになる日、彼らは山ほどある自前の衣装の中からスーツ、シャツ、ネクタイ、をコーディネートし、出かけて行く。赤道直下であることを感じさせないほど涼やかで気品すら感じる引き締まった表情と、ピンと背筋を伸ばして大股で闊歩するその姿は、

    【コラム】世界で最も貧しい国の男たち“サプール”が全力でオシャレする理由
    miya-nee
    miya-nee 2015/01/13
    これは面白い。
  • 【しらべぇ編集部選】2014年の必食ラーメンとラーメントレンド総まとめ!

    ラーメン専門の取材班もいるほど、ラーメンを愛するしらべぇ編集部。今年もたくさんの絶品ラーメン、ご当地ラーメンをご紹介してきました。そのいくつかを最新のトレンドからおいしいべ方・作り方まで、一挙にまとめました。 画像をもっと見る 『ミシュランガイド』の「ビブグルマン」に選ばれた名店も 『ミシュランガイド東京2015』で「5000円以下の名店」に選ばれたラーメン店は22軒。しらべぇ編集部では、そのうち3軒をご紹介していました。 ■B級グルメとは言わせない! ミシュラン・ラーメン店の「日を代表する」実力 :目黒の「麺や維新」特醤油らぁ麺をご紹介。 ■【銀座いぶし銀の一杯】物を知る男の街の「質を知るラーメン」とは? :東銀座にある「伊藤 銀座店」。チャーシュー丼のような「卵かけご飯」も衝撃。 ■健康診断の後にべたい! 絶品「反省」ラーメンと「ご褒美」ラーメンを紹介! :この記事からは、麹

    【しらべぇ編集部選】2014年の必食ラーメンとラーメントレンド総まとめ!
    miya-nee
    miya-nee 2015/01/01
    ラーメンなのに…ラーメンなのに…沖縄そばが!笑
  • これでモテ期到来!?SUBWAYの制服コンテストで受賞した“イケメン集約”制服

    イケメンの定義には人それぞれ違いがある。モデルや俳優に見る美男子から、スタイルが良くお洒落な服装と髪型で魅せる「雰囲気イケメン」、はたまた「心のイケメン」まで、様々なイケメンが存在する時代だ。そんななか、サブウェイが開催したユニフォームデザインコンテストに、目を見張るほど見事なイケメンの制服が登場した。その名は、「旅するSUBWAY」。 画像をもっと見る ●クリエイティブ部門で「クリエイティブ賞」を受賞した制服がイケメン! 優勝した制服は、キリリッとした眉にアフロヘアーに似たワイルドな髪型のイケメン。なぜか目が青いが、れっきとした日人である。 赤いキャップには「SUBWAY」と書かれたエコライト、キャップの上にはソーラーパネルをつけ、夜になると暗い夜道をさり気なくライトで照らしてくれ、時には「イケメン、ここにあり!」と自ら光り輝く目印にもなる地球に優しいECO(エコ)な自家発電男子。 背

    これでモテ期到来!?SUBWAYの制服コンテストで受賞した“イケメン集約”制服
    miya-nee
    miya-nee 2014/11/28
  • 【号外】SmartNewsに「しらべぇ」チャンネルが開設!同日には豪華4チャンネルも

    日11月19日、スマートフォン・タブレット向けニュースアプリ「SmartNews」にて、「しらべぇ」のチャンネルが開設されました。 2014年6月16日のサイトオープンから5カ月でのチャンネル開設に、編集部一同喜び、そしてなにより、これまで「しらべぇ」を訪れていただいた読者の皆々様に感謝を申し上げる次第です。 さて、スマートフォンやタブレットで「しらべぇ」のチャンネルを閲覧するには、 ・「SmartNews」のアプリをインストールする ・アプリを起動した後、上部右端にある「+」のタブから「しらべぇ」チャンネルを選択し、そこをタップして追加する という操作が必要です。ただし、しらべぇ編集部員調べでは、以上の作業は、(適したネット環境であれば)山手線のホームで電車を待っているあいだに終わります。つまり、非常に簡単な作業ですので、スマホユーザーの皆々様には、ぜひ「SmartNews」からお手軽

    【号外】SmartNewsに「しらべぇ」チャンネルが開設!同日には豪華4チャンネルも
    miya-nee
    miya-nee 2014/11/19
  • Twitterの投稿でオーラを作成!堀江貴文さんらネット上の有名人で検証してみた

    Twitterでの投稿を元にオーラを再現できる装置「Self Analyzer」を制作したデジタルハリウッド大学院の学生さんチーム。 「東京デザイナーズウィーク2014」で展示された大規模な作品は、Twitterの投稿内容を解析して色の三属性である「色相(色味)」と「明度(色の明るさ)」に当てはめてオーラの色を再現し、酷いときには炎のドクロ、ネットスラングが多いとキラキラ感を大放出など、長期に渡る研究成果と苦労が滲み出た驚きの面白さがありました。 画像をもっと見る ■「Self Analyzer(セルフアナライザー)」を解説 パソコンでTwitterのIDを取得した後、Twiterで投稿されたキーワードを解析してオーラを表現します。ポジティブワード、ネガティブワード、擬音、感嘆詞、顔文字、ネットスラングなど、約4ヶ月かけて割り出したキーワードは1万589個。約8cmの厚みがある「広辞苑」で

    Twitterの投稿でオーラを作成!堀江貴文さんらネット上の有名人で検証してみた
  • 沖縄の綱引き祭りで使われたギネス認定43tの大綱 その凄腕な撤収作業に拍手! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    写真の撮れる沖縄在住ライターのmiya‐nee(みやねえ)です。 先日、沖縄の大イベントのひとつである「那覇大綱挽(つなひき)まつり」が開催されました。綱引きに使用する大綱は直径156cm×全長約200m、総重量43tという巨大さを誇り、世界一としてギネスに認定されています。 会場の中心地となる「久茂地交差点」は、この大綱挽まつりのために中央分離帯が取り外せる仕組みになっており、真夜中に3車線ある国道58号線を一部通行止めにして大綱を設置し、祭りが開始するまでの間は「大綱」を横目に58号線を走ることができる珍百景。 人手も賑やかさも見事な「那覇大綱挽まつり」は、祭りの後も壮大なスケールで大綱の撤収作業をします。今回は、そんな片付け作業珍百景「祭りのあと」をご紹介します。 画像をもっと見る 【約200mの綱をどのように片付けるのか!?】 百聞は一見にしかず!とのことわざに素直に従ってみました

    沖縄の綱引き祭りで使われたギネス認定43tの大綱 その凄腕な撤収作業に拍手! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
  • 日本人の伝統的な独自性に大感心!意外にも外国生まれなものトップ5

    固有のものだと思っていたのに、実は外国生まれだったと知って驚いたことはありませんか? 例えば「合羽(かっぱ)」という言葉は、ポルトガル語の「capa」を江戸時代頃に漢字で当て字にしたものといわれています。今では「合羽橋」なんて地名にもなっていますね。このように、まさか外国から来たものだというイメージが無いものは他にもあります。 そこで今回は、アンケートサイト「みんなの声」で1万9208人を対象に実施された「外国生まれと聞いてびっくりなものは?」というアンケートを元に、ランキング上位5つに選ばれた意外な外国生まれのものをその由来などを交えながら紹介していきたいと思います。(調査期間:2014年8月16日~2014年8月29日) ●5位:花火(from 中国) 日の伝統技術という認識が強く、外国から来たというイメージがない人もいるでしょう。それもそのはず、古くは室町時代の『建内記』に中国

    日本人の伝統的な独自性に大感心!意外にも外国生まれなものトップ5
    miya-nee
    miya-nee 2014/10/17
  • 沖縄限定、日本初のファストフード店!「A&W」の驚きメニューランキング

    沖縄在住ライターのmiya‐nee(みやねえ)です。 日の有名なファストフード店といえば、真っ先に思い浮かぶのが「マクドナルド」だと思いますが、日初のファストフード店のことはご存知でしょうか。その名は、「A&W(エイアンドダブリュ)」といい、日では沖縄県内限定のファストフード店となっており、地元の人たちからは「エンダー」という愛称で呼ばれています。 今回は、そんなアメリカ発の沖縄のファストフード店「A&W」のビックリメニューをランキングでご紹介します。 画像をもっと見る ■日初のファストフード店「A&W」のビックリメニューとは!? ●5位:フライボックス(900円) スーパーフライ・カーリーフライ・オニオンリング・チキンビットの4種類が入ったサイドメニューの王様です。 ●4位:チリチーズカーリーフライ(390円) 商品名にある「カーリー」の如く、フライドポテトが名古屋巻き並みにカー

    沖縄限定、日本初のファストフード店!「A&W」の驚きメニューランキング
  • 凄いアートで島おこし!沖縄・伊計島の笑顔を創造する「イチハナリアート」

    沖縄在住ライターのmiya‐nee(みやねえ)です。 アートでの島おこしといえば、瀬戸内で3年毎に開催される「瀬戸内国際芸術祭」や通年で活動に取り組む「ART SETOUCHI」が一般的には知られていますが、沖縄県にも3年前からアートで島おこしを行っている、橋で繋がる離島の「伊計島」があります。 アート=芸術作品という概念を逆手に取った何とも奇抜な面白アートは「イチハナリアートプロジェクト」と銘打って、訪れた人々を満面の笑顔に変えてしまうという豪快なプロジェクト。 今回は、9月28日に最終日を迎え、約2ヶ月間で2万1511名を動員した「イチハナリアート」の凄いアートをご紹介します。 画像をもっと見る ■これはアートですが、何か!? まず初めに、廃校内に展示された限りなく粋で斬新な面白アートをご覧いただきましょう。 ●流木のアートは「リア王、スクルージ、キジムナー」 ●沖縄のオバァが、なぜか

    凄いアートで島おこし!沖縄・伊計島の笑顔を創造する「イチハナリアート」
  • 沖縄そばのエベレスト!?沖縄のデカ盛り尽くし「波布食堂」は閉店前も驚異的

    グルメリポーターこと、沖縄在住ライターのmiya‐nee(みやねえ)です。彦麻呂さんほど太ってはおりません。 「デカ盛り」といえば全国に有名なお店が点在し、テレビやネットで話題になっているのを時折見かけます。そんななか、沖縄県では那覇市内にある1992年創業の「波布(ハブ)堂」が破壊的な威力を放ち、いずれはデカ盛り世界遺産に登録されるであろうレベルを誇っています。 今回は、全定をデカ盛りで提供する「波布堂」の人気5メニューをご紹介します。 ■第5位「みそ汁」(650円) まず沖縄の「みそ汁」とは、一般的な味噌汁とは違い、大きな器に具がてんこ盛りになった「おかず」です。白ご飯とみそ汁がセットになり、他のおかずは付きません。そんな波布堂の「みそ汁」がこちらですドーン! 豚肉・ポーク・かまぼこ・もやし・青菜・わかめ・豆腐・卵という8品の具が豪華極まりなく、べてもべても具に襲撃され続け

    沖縄そばのエベレスト!?沖縄のデカ盛り尽くし「波布食堂」は閉店前も驚異的
  • 言葉遊びのセンス!沖縄・真栄原地区の「おもしろ看板」ドドッと12個紹介!

    沖縄在住ライターのmiya‐nee(みやねえ)です。 大阪の「文の里商店街」のポスターがネット上で話題をさらって早数ヶ月。全国的には「おもしろ看板」なるものが確認されていて、NAVERまとめやバイラルメディアでも紹介されています。そんな中、おもしろ天国の沖縄県には「おもしろ看板」を名物にした地域が存在します。 沖縄県宜野湾市にある「真栄原(まえはら)地区」では、大通りを中心に「おもしろ看板」を設置し、現在は知る人ぞ知る名物となっているのです。新たな看板が見つけられては、FacebookやTwitterなどで時折シェアされています。 今回は、そんな「真栄原のおもしろ看板」をご紹介します。 画像をもっと見る ■現在設置されている「真栄原のおもしろ看板」とは!? 今年の7月8日、「10年に一度の猛烈な台風」とニュースを賑わせた「ノグリー(和訳:たぬき)」が沖縄島へと上陸し、残念ながら一部の看板

    言葉遊びのセンス!沖縄・真栄原地区の「おもしろ看板」ドドッと12個紹介!