ブックマーク / toyokeizai.net (2)

  • 「自分はバカだ」と言う子に親ができること

    相談内容を拝読しましたが、まず小学校入学前の状態が今の結果を招いているということは、おそらくありません。小学校に入ってから読み書きを学んでいって、その後しっかりと勉強ができるようになっている子は無数にいます。それよりも、「子どもは自分でバカだからと言う」ということに問題の核心部分がある気がします。 お子さんは、簡単に言ってしまうと「自己肯定感が低い」状態にあります。自己肯定感とは、自分のことを否定的にとらえずに、大切な存在であると考えている状態のことです。お子さんは今、勉強に関しては自己否定の状態になっています。 世界的な統計データでも日の子どもの自己肯定感の低さはよく知られていますが、筆者も、日の子どもたちに対して、この「自己肯定感が低い」ということを常々実感しています。全国で、中学生や高校生に講演をする機会が多く、その度に感じるのです。自分に対して自信を持っておらず、自信を持つ勇

    「自分はバカだ」と言う子に親ができること
    miyashitank
    miyashitank 2018/01/25
    自己肯定感って平たく言うけど自分を見つめ直すとパラメーターによって自己肯定感が高いものと低いものが混在してるような気もするな。
  • 日本のサービス業は「1人あたり」でG7最低だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本のサービス業は「1人あたり」でG7最低だ
    miyashitank
    miyashitank 2017/07/06
    ごもっともかよ
  • 1