タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iPhoneとカメラに関するmnoxのブックマーク (2)

  • すごい進化だ......! 歴代iPhoneのカメラ性能を比較した写真サンプル

    すごい進化だ......! 歴代iPhoneのカメラ性能を比較した写真サンプル2013.05.21 22:006,179 小暮ひさのり 3GSでの進化がスゴイ......! iOS用カメラアプリ、「Camera+」の公式サイトにて、初代からiPhone 5までのカメラ性能比較が公開されています。iPhoneはモデルチェンジ時に毎回CPUとカメラ性能が向上していますが、その進化をひと目で確認できますよ。トップ画像はその1コマですが、ごらんのとおり3Gから3GSでカメラは劇的な進化を遂げています。 4Sから5の変化も大きいですね。解像度が増えている上、色温度が調整されていてシャープな仕上がりに。 毎回買い換えているため、「今回もカメラ綺麗になったなぁ~」っていう感覚はあるんですが、こう具体的に並べて比較したことは無かったため、その進化レベルを改めて実感しました。こりゃすごい。Camera+のサ

    すごい進化だ......! 歴代iPhoneのカメラ性能を比較した写真サンプル
    mnox
    mnox 2013/05/23
    5で充分。なんて言ってたら5Sがもの凄いことになってるんだろうなー。
  • iPhone 5 が届いたので前2モデル(3G・4)とのカメラ比較をしてみた - 世界はあなたのもの。

    iPhone, 写真 ということでやっと iPhone 5 が届いたので、3G と 4 を処分する前に写真の撮り比べを記録として。以下、文中では参・四・伍と記述。それぞれのシチュエーションの写真は、参 → 四 → 伍の順。写真が下手だの腕がないだのといった文句は一切受け付けない。写真をクリックすると Flickr の Lightbox での大画面表示。 iPhone 3G(参)iPhone 4(四)iPhone 5(伍)画素数200万画素500万画素800万画素フォーカス固定焦点AFAFレンズ4枚構成5枚構成絞り値ƒ/2.4ƒ/2.8ƒ/2.4 卓上で小物の接写(4.5cm の置き物) 参に関しては比較自体に無理があるか。被写体との距離は約10cm だったのだがピント合わず。それよりなにより参は画面をタップしてのピント合わせ自体ができないということを完全に忘れていた。細部の描写に関しては

    mnox
    mnox 2012/10/03
    3機種並べて比べるとだいぶ違いが分かる。でもやっぱりGRDは手放せないw
  • 1