タグ

うまいこと言うと同意に関するmobanamaのブックマーク (5)

  • 近くで喫煙されると、フツーに息できないし - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    神奈川県の検討している 「受動喫煙防止条例(仮称)」の素案では、小規模店舗への配慮から、100平方メートル以下の飲店で 3年間適用が猶予されるそうだ (参照)。 条例に反対する飲店は、3年間のうちに、ヘビースモーカーの常連に配慮して、タバコを吸わない客を失うことになるわけだ。 最近はある程度の規模の飲店では、分煙が常識となりつつある。店に入るとまず、店員が「タバコはお吸いになりますか?」と聞いてくる。吸わないと答えれば、禁煙席に案内してもらえる。ありがたいことである。 ところが先日あるレストランで信じられない経験をした。いつものように店員にタバコを吸うかと聞かれ、吸わないと答えた。ところが禁煙席は満席で、一方、広大な喫煙席はがらがらだ。 すると店員は、「空いている喫煙席にご案内させていただきます」なんて、ふざけたことをいうのである。これにはむっとしてしまい、「冗談じゃない」と、すぐに

    近くで喫煙されると、フツーに息できないし - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    mobanama
    mobanama 2008/12/10
    "ノンスモーカーは、近くで喫煙されると、呼吸という生存のための最も基本的な権利を妨害されて、リアルタイムで苦しい""そこに思い至らず、「禁煙運動はナチズム」 なんておっしゃる某養老なんとかさんは、ナチ以下"
  • はてなブックマーク - チラ裏よりむしろ、教科書の端。 / 2008年10月27日 - F速VIP(・ω・)y-〜 なんで京都に来る関東人は頭おかしいの?

    「政策を勉強する時間あるの?」「まっすぐ家に帰れ」大きなお世話だろw結果さえ出せば職務時間外は口をはさまない。そういう考えを持たない奴が多いから、仕事ないのに帰りにくくて残業、なんてことが起きる。 政治 はてな 鋭くない視点 1 :愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/09(火) 19:57:36.51 ID:j0Op4nW40 俺はブサメンだから分からん 2 :愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/09(火) 19:58:18.99 ID:acwNokv80 ……俺もだ 3 :愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/09(火) 19:58:19.03 ID:MeQd7ofGO 俺はフツメンだからわからん 4 :愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/09(火) 19:58:22.61 ID:l71

    mobanama
    mobanama 2008/10/28
    "こんなのまさにお互い様だろ。やれぶぶ漬けだの今切らしてるだの30分までだの、やんわり断って相手に通じなくてぐだぐだいうメンタリティが理解できない。分かりにくい表現をしてるんだからしょうがないだろ"げに
  • アーサー・C・クラーク - 真理省

    椅子にも少しずつ慣れてきました。 大都市近郊のニュータウンの住人が急速に高年齢化していることが問題になってますが、そこを舞台にした話は面白いんじゃないかとふと思ったり。古びた団地、住人はジジババばかりで老人Zみたいなのがウロウロしてて、そこに紛れ込んでしまった若者の大冒険。ホラーかしら。 『チューバはうたう−mit tuba』が屋に入ってませんよ、オロロン。仕方ないのでamazonにゴー。あら、おかだまつおかのコミックがちょう久しぶりに出てるわ。これも買わなきゃ。 さすがに享年90歳ということで驚くことはありませんが、なんとも淋しいものです。世界をより良くするものは科学と楽観主義ですよやっぱり! 「わからんもんはわからんのじゃ」というレムも大好きなんですが、まぁ矛盾しないよね。しかし、NHKのニュースで逝去が報じられるようなSF作家はこの先出てこないのではないでしょうか(日人作家は除い

    アーサー・C・クラーク - 真理省
    mobanama
    mobanama 2008/03/24
    『「わからんもんはわからんのじゃ」というレムも大好きなんですが』
  • 2008-02-17

    別に必要が出てから登録すれば良いだろうに、たかだか2週間でカードが届くのだし、その間コンビニとかで買えば良いだろうし。 そんなにカードを持たせたがってどうするんだろう。それでなくてもカードがたくさんあるというのに。 他のカードと共有できたりもできたはずなのにそれをしないのだから。 [情報元:HK-DMZ PLUS.COM]2強があまりにも強すぎるな。3番手争いはそれはそれで面白いのだけど。 ニコンとキヤノンはライバル同士ではあるけど、微妙に製品が重ならないようになっているのが面白いところ。 記事にあるD60とKissX2も、値段から見てもカテゴリが別だし。X2の盛り返しはあると思うけど、値段がやすいことと、セットレンズでも手ぶれ補正を搭載したことからD60も健闘しそうです。 EOS5D、D80の刷新もあるだろうし、今度の両者の製品には期待します。 撮影体験セミナーの初日に申し込んだけど、こ

    2008-02-17
    mobanama
    mobanama 2008/02/18
    『喫煙者が電車の中でも煙草を吸えた時代は、喫煙者達のファシズム』私もどっちかというと『完全分煙推奨派』に近いかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mobanama
    mobanama 2007/09/05
    『そういうリスクを自分で引き受ける分には文化として生き残らせてあげようと寛大な処置を申し渡されているのに、わざわざ喧嘩を売りにいく姿勢ってのはどうなんだろうなあ』『絶滅しない程度に残ればいいなあと思』
  • 1