タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

うまいこと言うと音楽に関するmobanamaのブックマーク (3)

  • マツケンサンバ(まったくサンバ要素がない)をブラジル人の友達に聴かせてみたらカッコいい返答があった「考えるな!感じろ!」

    桃井裕範 / Potomelli @hironorimomoi 音大時代のブラジル人の友達に「この曲題名がサンバだけどサンバ要素が全く無いって日で言われてる」とマツケンサンバを聴かせたら「音楽的にサンバかどうかなんてどうでもいい。ゲイシャ(侍?)がハッピーに歌い皆が踊る。それこそがサンバのソウルそのものだろう」と返ってきました 2022-01-08 12:42:48 桃井裕範 / Potomelli @hironorimomoi Drummer / @Potomelli / Composer / Producer / Zildjian Endorser 【Works】Gotch / 中森明菜 / 山中千尋 / 稲垣潤一 / バンバンバザール / Still Caravan / hironorimomoi@gmail.com / 🐈x4 https://t.co/j2QcZynDVn

    マツケンサンバ(まったくサンバ要素がない)をブラジル人の友達に聴かせてみたらカッコいい返答があった「考えるな!感じろ!」
    mobanama
    mobanama 2022/01/08
    "音楽的にサンバかどうかなんてどうでもいい。ゲイシャ(侍?)がハッピーに歌い皆が踊る。それこそがサンバのソウルそのものだろう"
  • 『世界にひとつだけの花』考 - ohnosakiko’s blog

    一部で盛り上がっていたので、いっちょ噛んでみます。 競争社会の淘汰圧に耐え切れずに一時退却するのは有りだと思うよ、もうこんな競争社会に居られないぜってドロップアウトするのも別に勝手だけど、それは自分が良く良く考えた上で自分の責任でしなきゃ成らないことだろ。それを中年アイドルグループの歌に託すなよ、しかもそれ理由無いじゃん!って事ですよ。 花は野に咲け世界にひとつだけの花- 幸せの鐘が鳴(r 私はちょっと違うことを思ったなぁ。 ドロップアウトしてオンリー1幻想に浸るのも、その人の勝手です。格差社会の中で闘って競争に負けて降りた人には、そのくらいの個人的癒しはあっていいと思います。 どう見ても出世コースから外されたくたびれたおじさんがカラオケスナックでがなっていても、寛大な目で見ますよ私は。おじさんだってツラいんだ。誰もオンリー1だと認めてくれなかったら、「中年アイドルグループ」の歌に託すくら

    『世界にひとつだけの花』考 - ohnosakiko’s blog
    mobanama
    mobanama 2008/07/01
    『おじさんにとって『世界にひとつだけの花』は、昔で言えば『昭和枯れすすき』(1974)です』
  • すべらない名無し | 好きな曲のジャンル

    292 おさかなくわえた名無しさん 2007/08/06(月) 23:24:04 ID:Ieb8uDHe 今日生まれて初めて自分が好む曲のジャンルを「メタル」という 一言で片付ける事ができるのだとわかった 今まで「疾走感みたいなのがあって暗くて黒くて重くてー… ビジュアル系って言ったら微妙に違うんだよ、嫌いじゃ無いけど、 アレは車とか走る感じじゃん、何ていうかなー… 狼が走ってそうな感じでたまにゴリラも走るのよ」 ってなわけわからん説明してた

    mobanama
    mobanama 2007/08/07
    『疾走感みたいなのがあって暗くて黒くて重くてー…ビジュアル系って言ったら微妙に違うんだよ、嫌いじゃ無いけど、アレは車とか走る感じじゃん、何ていうかなー…狼が走ってそうな感じでたまにゴリラも走るのよ』
  • 1