mocky1のブックマーク (399)

  • 人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ

    人付き合いや人間関係が苦手、怖い、面倒……。その気持わかります!他人と一緒にいてもただただ疲れるだけで、うまくやっていくコツとか永遠にわからないんじゃないかと不安だけが募るわけですが、今回はそんな人々の気持ちや行動を、“あるある”という形で書いてみました! こんにちは、ライターのギャラクシーです。 僕は人間関係や他人とのコミュニケーションが当に苦手で、過去に働いたバイト先などでは「コミュ障」と揶揄されたことも一度や二度ではありません。今回はそんな僕が、人付き合いが苦手な人だけにわかる“あるある”を50個挙げてみました。 「別に人付き合いが苦手なわけじゃないけど、これはわかる」というのも、きっとあるはず! では、どうぞ! 人付き合い苦手なやつあるある 01:遠くに知り合いの姿が見えたら、光の速さで別ルートに移行する 気づいたのが遠距離であれば、気付いてないフリして別ルートに急ぐ。遠回りでも

    人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ
    mocky1
    mocky1 2017/02/08
    32にめっちゃ共感してしまった・・・・・。笑
  • キュレーションメディア“狙い撃ち” Google検索、アルゴリズム変更の狙い - ITmedia NEWS

    Googleが、内容の薄いキュレーションメディアを狙い撃ちにするアルゴリズム変更を実施。その背景や、影響を受けるサイトなどについて、SEO専門家の辻正浩さんに聞いた。 Google法人が2月3日、日語検索のアルゴリズムを変更したと発表した。内容の薄い記事を大量に掲載するキュレーションメディアについて、検索にヒットしにくくしたようだ。Googleが日語の検索アルゴリズムの変更について発表するのは極めて異例。「WELQ」騒動に端を発したキュレーションメディア問題に、Googleがついに腰を入れて対策し始めた。 今回アルゴリズム変更の狙いや影響を、SEO(検索エンジン最適化)専門家の辻正浩さんに聞いた。 「ページ自体の評価が下がる」アルゴリズム Googleの発表によると、今回の変更により、検索上位に表示されることのみを重視し、記事の内容や質が低いサイトの検索順位は低下。その結果

    キュレーションメディア“狙い撃ち” Google検索、アルゴリズム変更の狙い - ITmedia NEWS
    mocky1
    mocky1 2017/02/03
    ついにこの時が来たか…って感じやな。
  • 世界初のBitRegionのSNS日本ファンサイト発表!グループの枠を越える

    mocky1
    mocky1 2017/01/29
  • 知識レベルに格差がありすぎると「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる

    つい先日買ったiPhoneが故障したので、AppleストアにiPhoneを修理しに行った。 予約ができなかったので、「当日枠」に入るためApple storeまで出かけ、15分位待ってiPhoneを診てもらえることになった。 Genius barに行くと「あちらの机の席にかけてお待ち下さい」と言われた。 担当者が来るまで、暫く時間があったので周りの人達を眺めていると、なにやら向かいの席が騒がしい。 見ると、初老の夫婦がAppleのスタッフに対して、声を荒げている。 ついに、初老の男性がキレた。 「何でお前はそんなに上から目線なんだ!」と大声で怒鳴る。女性も「スタッフを変えて!」と大きな声で周りにアピールをしており、周囲が少しざわついた。 Appleのスタッフは去り、初老の夫婦だけが残された。 彼らは「なんでこんな上から目線なんだ、バカにしやがって……」と話していた。 話が全て聞こえてきたわ

    知識レベルに格差がありすぎると「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる
    mocky1
    mocky1 2017/01/23
  • 麻豆影视文化传媒app下载tⅴ 官网进入_麻豆影视文化传媒官网进入_麻豆影视下载_麻豆影院

    麻豆影视文化传媒app下载tⅴ 官网进入,麻豆影视文化传媒官网进入,麻豆影视下载,麻豆影院是一款电影资讯手机APP,提供ios苹果下载/安卓下载。片源丰富,高潮迭起!

    麻豆影视文化传媒app下载tⅴ 官网进入_麻豆影视文化传媒官网进入_麻豆影视下载_麻豆影院
    mocky1
    mocky1 2017/01/04
    トネガワが思いの外高くて笑ったw
  • 曲を流して「J-POPの頻出単語」で取り合うかるた「狩歌」 ゲーム性も高いし歌詞の魅力が再発見できる

    このお正月、家族や友人と「かるた」に興じた人もいるだろう。昨年、「J-POPによく出てくる単語」を取り合うユニークなかるたが発売された。 その名も「狩歌(かるうた)」。好きなJ-POPソングを流して、「私」「君」「時」「声」「いつも」など、札に書かれた単語が歌詞に登場した瞬間に取るという、かるたに歌を融合させたカードゲームだ。ねとらぼでも以前発売時に紹介した(関連記事)。 「狩歌」1セット アラサー8人で酒盛りしながら遊んでみたら思いのほか戦略性が高く、人気アーティストの作詞や発音の良さも再発見できるなど、どっぷりハマってしまった。様子を振り返りながらその魅力を紹介しよう。 遊び方 カードは計100枚。「僕」「あなた」「好き」「人」「今日」「涙」「すぐ」「永遠」「運命」「ありがとう」などなど1枚ずつJ-POPの頻出単語が書かれている。ここから50枚を場に並べて適当に曲を流し、出てきた単語の

    曲を流して「J-POPの頻出単語」で取り合うかるた「狩歌」 ゲーム性も高いし歌詞の魅力が再発見できる
    mocky1
    mocky1 2017/01/04
    めっちゃ欲しい。笑
  • OPECが協調減産で合意、その背景と影響(小菅努) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    石油輸出国機構(OPEC)は11月30日にオーストリアのウィーンで開催した第171回定例総会において、日量120万バレル前後の協調減産を実施することで合意した。 OPECは9月28日の臨時総会において、OPEC全体の産油量を日量3,250万~3,300万バレルに設定することで合意していたが、具体的にどのような形でこの産油ターゲットを実現するのかは議論が難航し、今総会での最終合意も危ぶまれていた。特に、増産継続を主張するイランとイラクに対して、産油シェアの乱れを嫌ったサウジアラビアがあくまでも増産対応を求めていたことが、過去二回にわたるハイレベル協議での合意形成も阻害していた。 しかし、イランがほぼ現状と同じ日量380万バレルに産油量を凍結することで合意したことで、サウジアラビアも態度を軟化させ、2008年以来となる8年ぶりの協調減産が実行に移されることになる。 サウジアラビアが日量49万バ

    OPECが協調減産で合意、その背景と影響(小菅努) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mocky1
    mocky1 2017/01/04
  • PageAnalyticsが最強の過去記事修正補助アドオンだった - 羆の人生記

    おすすめ。ブログ分析とアクセスアップにかなり役立つGoogle Page Analisticsツール。 - ゆるりまあるく ゆるりまあるく様のこの記事で紹介されているPageAnalytics(by Google)の機能を早速導入して試してたのですけど、その時は丁度過去記事の修正作業中だったんですよ。で、「こりゃ作業に向いてるぞ」って感じて1記事起こすことにしました。 Page Analytics (by Google) - Chrome Web Store Chlomeの拡張機能です、インストールはこちらから PageAnalytics使用方法 過去記事修正でいかに活用するか 今後のスタンダードになりえる便利なツールだった 関連記事 PageAnalytics使用方法 記事管理画面で懐かしの記事を修正しようと試みるわけですが、【編集】ボタンをクリックしたいはやる気持ちを抑えて右端の別窓モ

    PageAnalyticsが最強の過去記事修正補助アドオンだった - 羆の人生記
    mocky1
    mocky1 2017/01/01
  • 入来祐作、プロ野球「戦力外」後の挫折と転身 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    今年も多くの選手がプロ野球界を去った。「戦力外通告」のわずか一言で、一瞬にして職を失う。そんな選手たちの野球人生最後の時をドキュメンタリーで描いてきたTBSテレビ「プロ野球戦力外通告~クビを宣告された男たち」が、今夜(12月30日)10時から通算13回目の放送を迎える。今年は編にかかわるサイドストーリーを2回(「プロ野球『戦力外』あの松坂世代に訪れた現実」「26歳でプロ野球『戦力外』の男がつかんだ奇跡」)にわたって東洋経済オンラインで配信してきたが、編放送直前の特別企画として、現在は福岡ソフトバンクホークスのコーチを務める入来祐作氏の挫折と転身を追う。  この記事の写真を見る  入来祐作が厳しい現実を突き付けられたのは2008年のシーズン終了後。テスト入団で入った横浜ベイスターズを1年で戦力外になり、引退後の身の振り方を考えていたときだった。 「現役を終えて『うちでスカウトをやらない

    入来祐作、プロ野球「戦力外」後の挫折と転身 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mocky1
    mocky1 2016/12/31
  • 【クリぼっち企画】「2次元最高!」って言ってる人は本当に3次元に興味が無いの?実験してみた | オモコロ

    クリスマスをぼっちで過ごす人の中には、1人なんかじゃない!二次元のアニメキャラといるから平気!という人いますよね。そんな一人でも2次元最高!なクリスマスの過ごし方をしている人は当に3次元の女の子に興味がないのでしょうか??そこで!当に興味がないのか、オタクの男性3名に集まってもらって実験してみました! こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが皆さんはTwitterなどのSNSで、こんな呟きを見かけたことはありませんか? ・2次元最高www3次元なんて最初から要らんかったんやwwww ・3次元が2次元より可愛いとかありえないから ・3次元は裏切るけど、2次元は絶対に裏切らない などなど。要するに 「2次元(アニメキャラ)こそ至高であって、3次元(現実の異性)には興味ねーよ!」 って事なのですが、こういった呟きって、けっこうあちこちで見る気がします。そしてそれを見た僕は思いました。 それって

    【クリぼっち企画】「2次元最高!」って言ってる人は本当に3次元に興味が無いの?実験してみた | オモコロ
    mocky1
    mocky1 2016/12/23
  • Googleが、はてなブログ運営に指示→noindexをつけたから検索流入0に - しろログ~ネタバレ感想ブログ~

    ツイッターで指摘を受けて、慌ててパソコン立ち上げてソースみてみたんだけど、 なんかメタタグでnoindexを入れられてました・・・ 調べてみると、Googleからの指摘で低品質と判断したブログに、はてながnoindexをいれるんだって。。 今問い合わせてるけど、返事来るまで数日かかるって書いてあった。 どっちにしろGoogle先生がお怒りってことは間違いないのだけど、 もしかしたらおでんツンツン男の嫁の名前を出したのが原因じゃないかと思われます。 すぐに修正し解いたけど、詳しい理由については問い合わせの返事を待つしかないですね・・・ これさ・・・どうしたらいいと思います? マジで復帰できないなら、ドメイン変えるしかないんですかね? スポンサーリンク はてなブログは2年契約で来年分まで購入してあるから、できれば映りたくはないんだけど、しろログのドメインじゃ、もしかしたら復活しないかもだよねぇ

    Googleが、はてなブログ運営に指示→noindexをつけたから検索流入0に - しろログ~ネタバレ感想ブログ~
    mocky1
    mocky1 2016/12/17
    WordPressユーザーだから実情をあまり分かってなかったんだけど、はてなブログってこんなことあるのか。はてな内でコミュニケーション取れるから魅力的だなと思ったんだが……はてなにははてなの難しい所があるんだなぁ
  • つまり三葉ちゃんは劇場で最も多くの人にパンツをみられたヒロインということになる。 - プリキュアの数字ブログ

    (死ぬほどくだらないので注意してください。) 魔法つかいプリキュア!44話「モフルン大奮闘!みんな子供になっちゃった!?」で、 子供になったはーちゃんのパンツが見えたかレベルで界隈が大騒ぎ?するほど おバカなプリキュア界隈です。 当にすいません。 さて、パンチラといえばでふと思った事があります。 この記事によると「君の名は。」は興行収入200億円を超え、累計の動員も1539万人を突破したそうですね。 www.nikkei.com 「君の名は。」のヒロイン、宮水三葉は劇中で何度かパンチラをします。 そうです。 三葉ちゃんはすでに累計1500万人もの人にパンツを見られているのです。 日産アニメ映画興行収入1位の「千と千尋の神隠し」にパンチラが存在しない以上、 「君の名は。」の三葉ちゃんは日のアニメ映画において、 「劇場の大スクリーンで最もたくさんの人にパンツを見られたヒロイン」なのです。

    つまり三葉ちゃんは劇場で最も多くの人にパンツをみられたヒロインということになる。 - プリキュアの数字ブログ
    mocky1
    mocky1 2016/12/12
    『被パンツ』っていう表現にめっちゃ笑ったwwww
  • 2017年用、日本語のフリーフォント259種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 | コリス

    個人や商用で無料利用できる、日語のフリーフォント260種類を紹介します(公開時より、2つ追加)。 ビジネスからプライベートまで、幅広く利用できるフォントが満載です! 毎年まとめていますが、去年は219種類だったので、大幅に増えています。無料でなくなったフォントや配布終了になったフォントもいくつかありました。 初紹介のフォントから既存フォントも改めてリンク・ライセンスを確認しています(※情報はこの記事の執筆時のもの)。ライセンスはWebデザインだけでなく、同人誌や印刷物などでの利用も明記。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2020年用、日語のフリーフォント 417種類のまとめ フォント紹介の前に各フォント制作者からのお願いごと。 フォントを利用の際には、利用条件やライセンスを必ず確認して守ってください。 まずは個人的に、今年一年かなり使用したフォントからご紹介。 3種類

    2017年用、日本語のフリーフォント259種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 | コリス
    mocky1
    mocky1 2016/12/08
  • 『スーパーマリオ64』内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が、20年越しに解明される

    ゲームが発売され今年で20周年となる『スーパーマリオ64』。先日には新たに取得できないコインが発見されるなど、作はいまだに解き明かされていない謎であふれている。そういった謎のひとつに、「隠しメッセージ」が存在していた。 この隠しメッセージとは、星の像の土台に彫られているメッセージだ。この像は『スーパーマリオ64』の冒険の舞台となる「ピーチ城」の地下の広場に存在している。作をプレイしたユーザーならば、「テレサのホラーハウス」に行くときに通る「テレサたちが集う広場」と表現すればピンとくるかもしれない。この星の像は水に囲まれており、プレイヤーであるマリオをしつこく背後からつけ狙うテレサが多数うろついているので、つい足早に過ぎ去ってしまいがちだ。しかし、実はこの星の像の土台にはうっすらとメッセージが書き記されている。このメッセージが長年海外の『スーパーマリオ64』の解明できない謎として扱われて

    『スーパーマリオ64』内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が、20年越しに解明される
    mocky1
    mocky1 2016/12/07
  • 「君の名は。」が興行収入200億円を突破! ついに神木隆之介(23)が神木隆之介(11)を超える

    新海誠監督によるアニメ映画「君の名は。」の、日国内での興行収入が200億円を越えたことが明らかになりました。 「君の名は。」 8月26日から12月5日までの102日間での動員数は1539万1716人、興行収入は200億618万8400円となりました。興行収入196億円の「ハウルの動く城(2004年)」を超えた記録で、これはつまり23歳の神木隆之介さん(立花瀧)が11歳の神木隆之介さん(マルクル)を乗り越えたことになります。しかしまだ先には、308億円を記録した「千と千尋の神隠し(2001年)」に出演した8歳の神木隆之介さん(坊)が立ちはだかっているわけで……。 2017年1月13日からはIMAX上映も予定しているとのことで、もしかするとあと100億円ほど稼げてしまうのかもしれません。なお今回の200億円突破に際し、新海監督からコメントが発表されています。 観ていただいた方すべてにお礼申し

    「君の名は。」が興行収入200億円を突破! ついに神木隆之介(23)が神木隆之介(11)を超える
    mocky1
    mocky1 2016/12/07
    すごい切り口笑
  • 当社運営のキュレーションプラットフォームについてのお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    株式会社ディー・エヌ・エー(社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は、ヘルスケア情報を扱うキュレーションプラットフォーム「WELQ(ウェルク)」におきまして、医療情報に関する記事の信憑性について多数のご意見が寄せられたことを受け、検証および精査した結果、日11月29日(火)21時をもって全ての記事を非公開といたしました。 ご利用いただいている皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 医学的知見を有した専門家による監修がなされていない記事が公開されていたことに関して、かねてより進めている医師や薬剤師などの専門家による医学的知見および薬機法※をふまえた監修体制を速やかに整えます。その上で医学的根拠に基づく監修を順次行い、皆様に安心してご利用いただける状態にしたのち、WELQ編集部名義で記事を掲載していく方針です。 なお、キュレーショ

    当社運営のキュレーションプラットフォームについてのお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
    mocky1
    mocky1 2016/11/29
    全面非公開か。。さぁこれからどうなる??
  • マルチか?宗教か?一緒に食事した女性に勧誘されそう! - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 以前相席居酒屋で一緒になった女性から連絡があった。何と「事をしよう」というご提案だったのだ。 うおぉぉぃまじか!!これはうれしいお誘いだ!私は暇だ!めちゃくちゃ暇だ!彼女はいない!断る理由は一切ない! 二つ返事でOKして、実際に昨夜合ってきた。 でも私もこれまで伊達にモテない人生を送ってきていない。警戒しすぎかもしれないが、こういう女性から事などに誘ってくるときは何か裏があると考えるようにしている。 もちろん今回のお誘いには素直に嬉しく思ったが、同じくらい怪しくもあった。 相席屋でたかだか30分話しただけの女性が事に誘ってくるか普通? かなり警戒しながら事をした。 案の定、警戒をしていて正解だったなという結果になったわけなのだが・・・ 相手は私の1歳上、25歳の女性。 見た目は全然怪しそうではない女性だ。 しかし怪しさは会話内の随所に合った。 まず妙に話を合せ

    mocky1
    mocky1 2016/11/29
    細川ガラシャwwwwwwwwwwww
  • まじまじぱーてぃー(あんちゃ)の炎上物件一覧-じゃーな!

    若き女性ブロガーのエース、かつ炎上も得意。あんちゃによる「まじまじぱーてぃー」の炎上物件をまとめました。ブログ運営の参考になるような、分析つき。 ※引用した画像はまじまじぱーてぃーによります。また、はてなブックマークの人気コメントを引用させていただきました。 会社員ディスり炎上クレジットカードの使い方がクソダサイ男の特徴5選」(2016年9月) 原文(寄稿)の要旨 アフィリエイトサイト「クレジットカード大学」の依頼によるPR記事です。 「ゴールドカードに慣れておらず、暗証番号を忘れる人はクソダサイ」という、あるのかないのか分からない、微妙なつかみからスタート。 以降も「カード利用のサイン用紙を、レシートと間違い無視するデブはクソダサイ」など内容はちょっと薄め。 寄稿依頼をした「クレジットカード大学」は、クレジットカードでの検索結果第9位の大手サイトです。しかし、「クレジットカードにまつわ

    まじまじぱーてぃー(あんちゃ)の炎上物件一覧-じゃーな!
    mocky1
    mocky1 2016/11/28
    「会社員ディスり」はメリットになる部分がまだ少ない発信者が、自身の発信を正当化させるためだったり、自分のブランドをアピールするために使うテンプレートになってる気がするなぁ。
  • なぜ、製造業のIT化が進まないのか? 〜お金をちゃんと投資しよう | タイム・コンサルタントの日誌から

    わたしが中小企業診断士の資格を取ったのは、もう20年以上も前のことだ。その頃、診断士の試験は「鉱工業」「商業」「情報」の3コースに分かれていた。どの試験を通っても、おなじ診断士の資格を名乗れる。わたしは情報系を選んだ。「情報」コースには、さらに専門試験科目が「流通情報」と「生産情報」の二種類あったので、わたしは「生産情報」を選んで試験を受けた。工場づくりをビジネスとするエンジニアリング会社に勤める人間としては、当然の選択であった。 ちなみに診断士試験に「情報」コースができる前は、「鉱工業」と「商業」の二種類しかなかった。これはちょっと不思議である。だって、まるで中小企業には製造業と流通業しかないみたいではないか(鉱業も入っているが、石炭産業の盛んだった戦後ならいざ知らず、鉱業にはほとんど大企業しか残っていない)。しかし、たとえば運送業にも建設業にも、中小企業はたくさんある。それなのに専門試

    なぜ、製造業のIT化が進まないのか? 〜お金をちゃんと投資しよう | タイム・コンサルタントの日誌から
    mocky1
    mocky1 2016/11/28
  • 【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回)

    【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回) 一昨日書いたブログ DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) がバズりました。このページを読んでくれた人の数は20万人弱。週刊文春がABCで60万部くらいですので、文春砲の1/3くらいの効果はありました。ただ、文春みたいな印刷メディアは病院の待合室にも置かれて爺ちゃん婆ちゃんも読む。しかしネットだとリテラシー低めの人たちには到達しづらいから、ぜひとも文春さん始め、既存のメディアの人たちにもお願いしたい。人の生き死にや病気で、しかもパクリで悪どい金儲けは許さない。 そもそもウェルクについて知ったのは、知り合いの医師達が半年くらい前から「最近ウェルクっていうサイトで知った話と先生がいうことが違う」といって

    【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回)
    mocky1
    mocky1 2016/11/26