タグ

ブックマーク / www.mutant-tetsu.com (2)

  • 久しぶりにサイト売買サイト「サイトM&A」を見たらなんだかいい感じになっていた - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、どうしても仕事のやる気が起きなくてネットサーフィンを5時間くらいしていました。こういう日も大事と自分に言い聞かせてるだけですが。 その時に久しぶりにサイトを売買できるプラットフォーム「サイトM&A」を見たらなんだかいい感じになっていたので、今日はそのことについて紹介していきます。 サイト売買サイト「サイトM&A」とは? 実はサイトやブログ、アプリって売買ができるんですよね。ブログはブロガーの色が出やすいので売買に適さないと思われますが、売れる時は売れます。 どの位の値段で売れるのかっていうとだいたい毎月の純利益の15ヶ月前後で取引されることが多いです。 例えば人件費やら広告費やらを引いて毎月10万円の純利益を出しているサイトであれば、150万円前後で売りに出されています。 そういったサイト売買を行えるサイトは国内でもたくさんあるのですが、その中でも大きな会社が

    久しぶりにサイト売買サイト「サイトM&A」を見たらなんだかいい感じになっていた - MUTANT
  • 強力な情報収集ツールとなりえるfeedlyの使い方を詳しく紹介するよ - MUTANT

    こんにちは、てつです。 いきなりですが、あなたは普段どうやって情報収集をしていますか? ニュースサイトを巡回したりニュースアプリをスマホにインストールしたりと色々な方法で情報収集をしていると思います。 数々のツールがありますが、そんな中でfeeldyを使っている人は多いと思います。 feedlyは自分の好きなブログ、ニュースサイトをフォローできるのでカスタマイズ次第で自分好みの強力な情報収集ツールになってくれます。 でも、英語表記でイマイチ使い方が分からない・・・という声もよく聞きます。 自分の友人もイマイチ分からないと言っていたし、知り合いのブロガーさんもよく使い方が分からないと言っていたので、良い機会なのでガッツリ使い方の紹介記事を書きました。 というわけで今回は、feedlyのパソコン版とアプリ版の使い方やオススメサイトを紹介します。 こんな人にぜひとも読んでほしい。 feedlyは

    強力な情報収集ツールとなりえるfeedlyの使い方を詳しく紹介するよ - MUTANT
  • 1