タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (4)

  • iOS 7 の UI が分かりにくいワケ

    [iOS の UIPicker を比較する] 新しい iOS 7 の UI が識別しにくいと思っていたら、Sean Woodhouse がデベロッパの立場から同じことを指摘している。 iOS 6 と iOS 7 の UIPicker の違いを比較したものだ。 Itty Bitty Labs: “Lifting the lid on the iOS 7 UIPicker” by Sean Woodhouse: 30 September 2013 *     *     * やっと iOS 7 ピッカーがよくなった? iOS 7 の見かけが大きく変わった原因のひとつは UIPicker(およびその関連で UIDatePicker も)がフラットになったことだ。新しいピッカーは表面上はよりクリーンになったように見える。自分は iOS 6 のピッカーのビジュアル偏重と疑似3次元回転効果が好きではな

    iOS 7 の UI が分かりにくいワケ
  • The Daily はなぜ失敗したのか

    [The Daily:image] NY タイムズNews Corporation のオーナーで世界的メディア王 Rupert Murdoch のペットプロジェクト「The Daily」が破綻した。 十分な購読者が得られなかったというのが敗退の弁だった。 もっとも著名な新聞著名なメディア王が試みた電子出版だけに多くのひとがその失敗の原因に関心を持った。 なかでも iOS ウェブ出版を始めたばかりの Marco Arment の分析がとても興味深い。 Marco.org: “The Daily shutting down” by Marco Arment: 03 December 2012 *     *     * The Daily が失敗したのは The Daily が失敗したのは、iPad が出版存続のプラットフォームとして適さなかったためではない。 The Daily didn’t

    The Daily はなぜ失敗したのか
  • HyperCard が誕生してはや25年

    HyperCard:image] 初期の Macintosh に感じるあの何ともいえない懐かしさは何だろうか・・・ 筆者の場合は HyperCard が果たした役割も大きい。 The Loop: “Happy 25th anniversary, HyperCard” by Peter Cohen: 11 August 2012 *     *     * 25年前の今日 Macworld Expo Boston で登場 Kelly Guimont[TUAW]から: Kelly Guimont for TUAW: 25年前の今日、HyperCard[ハイパーカード]が Macworld Expo Boston で発表された。ギークでない一般人向け(for the rest of us)のためにアップルが出したソフト開発キットだったが、1987 年8月11日以降、新しい Mac にはすべて必

    HyperCard が誕生してはや25年
  • 「偉大なアーティストは盗む」

    Good artists copy, great artists steal.:image] Steve JobsAndroid に対するむき出しの憎悪には驚かされる。 Jobs 自身、かつて次のような言葉を引用したことがある。 「良いアーティストはマネするだけだが、偉大なアーティストは盗む」 “Good artists copy, great artists steal.” 都合のいいときは「盗む」といい、都合が悪くなると「盗まれた」といって怒るのは偽善的ではないかというひともいる。 この話を理解するには Jobs の引用したことばの意味を理解する必要があると Brian Ford はいう。 me & her: “Great artists steal the future” by Brian Ford: 21 October 2011 *     *     * アップルが盗ん

    「偉大なアーティストは盗む」
  • 1